アラフォー発達障害者、母になる。

アラフォーで出産した私。育児は大変だけれど、楽しい。カワイイ息子がいるから頑張れる。

育児用品を買いに行った

2016-07-16 14:16:34 | 妊娠7~9か月
26週目。夫と赤ちゃん用品を買ってきました。

色々お金がかかるので夫と見て買いたいと思っています。

とりあえず、育児用品のリサイクル店で買いました。

アップリカの抱っこ紐に、赤ちゃん用のメリー、短肌着2枚、長肌着1枚
スタイ3枚。

計8618円

高いな~。でも、お腹の子が気にいってくれるといいなと
思います。

まだ先だけどオムツやベビーウエアを買わないといけないし。

でも、買い物をした事で子供を育てる実感が沸いてきました。
不安もあるけど、ワクワクしてきました。

無事、産まれてくるか分からないので
アレもコレも買おう!とまでいかないですね。


帰り道に夫と

子供には本を読ませて想像力を付けたいな、
英語の本を読ませたいな、
育児は俺もしたい。

と、育児への夢を語りながら楽しく帰宅しました。

お腹の子は順調に育っています。母子共に元気です。
まだ産まれていないですが、育児用品をそろえたり、
名前を考えたり、幸せな時間をくれたお腹の子に
感謝をしています。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へにほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へにほんブログ村