中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

久しぶりのノンアルビールで晩酌

2023年10月11日 | 家ごはん
10/8(日)の昼呑みで飲みすぎてしまい、健康度回復のために昼間ウォーキング
流石、天下の自衛隊スポーツの日の祝日は正門にも国旗が高々と掲揚🇯🇵




さて、昼間ウォーキングを無事に終えて、奥さんが早く帰ってしまったので晩御飯は、冷蔵庫の在庫品を処理することに。アスパラ肉巻き


味付けは塩胡椒のみ🧂
simple イズbest


アボカドとネギトロ🥑
この間食べて美味しかったので奥さんに食べさせてあげようと思ってたんだけど


久しぶりのノンアルビール🍺


ノンアル酒場開店🏮


これだけで足らずに、ちょっと糖質摂りたくなったので、インスタントラーメン追加


ちょっと拡大🔍


酷暑からの急な涼しさ(寒さ?)にも体が慣れて来て、快適に過ごせる日々になって来ましたね。やっぱり四季の中では秋が一番
食欲の秋、飲酒の秋、ウォーキングの秋だな🍂

イカ刺定食作ってみた

2023年08月31日 | 家ごはん
8/30(水)
帰宅して久しぶりの夜間ウォーキング🚶‍♀️
工場萌ぇ🏭


帰りに港の近くのスーパーに寄ったらヤリイカが「今日の目玉品」になっていたのでお買い上げ。冷凍品だからアニサキスの心配もなし(例の大事件以来アニサキスには敏感になってる中年おやじ👨🏻)

大事件勃発 - 中年おやじの生活を綴るブログ

6/24(土)前日投稿した記事のとおり海鮮晩酌を満喫、後片付けをしてまったりとコーヒーを飲んでいると突然、「なんか気持ち悪い」と思って、台所に立った瞬間、生唾がいっ...

goo blog

 
ヤリイカ


チョチョイと捌いてヤリイカ刺身の出来上がり🔪


せんべい汁🍘


冷奴


大根おろし


玄米ミックスご飯


ヘルシー晩御飯で休肝日


どうよ!この透き通る身🦑


デザートに幸水をいただきました🍐


今日のノヘの最高気温予想は37℃
本州最北端も常夏の国ですわ🌺


せんべい汁ならぬせんべいうどんを作ってみた

2023年08月24日 | 家ごはん
8/24(木)
朝から酷暑なるも久しぶりに早朝ウォーキングへ
夜明け前のマジックアワーだけどすでにι(´Д`υ)アツィー


実は明日から息子が遊びに来ることになっていて、週末は息子との逢瀬🧔🏻
(来るならみんな一気に来てくれよぉ
 
まぁ息子と2人なので、夜は酒盛り確定
なので、今夜は休肝日にして、せんべい汁ならぬせんべいうどんを作ってみた
具は、油揚げ、玉子、のり、ねぎ、南部せんべい
 
ちょっとアップ🔎


麺をほじくりかえして


せんべいはこんな感じに


とりあえず、明日の夜は息子とノヘの街中でカンパイ予定🍻
久しぶりに美味いものを食わせてやるかな
 

ベジタリアンではないけど

2023年08月21日 | 家ごはん
8/21(月)
別に、ベジタリアンっていうわけでもなきんですが、たまには野菜をしっかり摂ったろやんと思って晩御飯は大盛りサラダに🥗
具は、レタス、トマト、ブロッコリー、コーン、オクラ、ツナ


ちょっとアップ🔍


コーンの甘味がいい仕事をしてくれるやん🌽


冷蔵庫に眠っていたキウイ🥝


たまにはノンアルなんぞで


メチャ健康的やん


甲子園は仙台育英と慶應の決勝戦になりましたね⚾️
甲子園が終わると夏も終わりだなぁ

ウォーキング再開

2023年07月25日 | 家ごはん
7/25(火)
体調も少しずつ回復してきて、今日は、仕事が終わってから回復後初の夕方ウォーキングへ
でも、まだ万全でないのか30分ほど歩くとちょっとヘトヘトに
まぁ日にち薬を期待してゆっくりいきましょう


そんな日の晩御飯は相変わらずの休肝日で今日で9連続休肝日達成
でも、今日はウォーキングで少し汗をかいて家に戻ったら「ビール飲んでもいいかな」という気持ちが出てきたので、アルコール再開も時間の問題かも🦆
メインディシュ?は目玉焼き🍳


冷奴


サラダ


作り置きせんべい汁(これでラスト)


白ご飯🍚


簡単ヘルシー晩御飯


後片付けをしてバナナボートで食後のデザート🍰


この間からミッションインポッシブルにハマっていてHuluでじっくりとシリーズ1からみ始めてようやくシリーズ5作目のローグ・ネイションまで観終わり、
残りはフォールアルトと現在公開中のデッドレコニングPART ONEの二作のみ
トム・クルーズはホントいい役者さんだね

飲酒欲が起きない

2023年07月24日 | 家ごはん
7/24(月)
コロナから復帰して今日から久しぶりの出勤

しかし、味覚障害が残り、鼻詰まりと咳の後遺症も😷

仕事していても少し疲れる
それでも何とか出勤初日を乗り切り、定時退社

晩御飯も冷蔵庫の作り置きで
せんべい汁🍘


冷奴

納豆

シャウエッセン


冷凍ご飯をチン🍚


10分で晩御飯出来上がり


味覚障害のせいか美味い肴で美味い酒を飲みたいという欲求が全く起きない
肝臓にはいいんだろうけどなぁ

ノヘもいよいよ暑くなってきて、ウチに戻ってこんなかんじの気温と湿度


流石に今日は今季初のエアコン始動しましたわ





晩御飯3連発

2023年06月14日 | 家ごはん
今週は忙しくて、ちょっと手抜きの晩御飯週
6/12(月)の晩御飯から
サラダ


納豆


冷奴


玄米MIXご飯


奥さんとの逢瀬で飲みすぎたので休肝NO Monday


翌日からの弁当に備えてせんべい汁も作ったよ


6/13(火)の晩御飯は、作るのが面倒だったのでスーパーのオカズを買って晩酌
寿司盛り合わせ


実は、仕事中に焼きそばが食べたい衝動に駆られたので焼きそばを求めてスーパーに寄ったのである


青森県民御用達の茶碗蒸し風玉子豆腐にベランダ農業の大葉を乗せて


最近飲みすぎているので糖質0


居酒屋中年おやじ開店🏮


6/14(水)
前夜に飲んだけど、しっかりと早朝ウォーキング
5月からは、ホント東北の太平洋側は霧が濃い


ノヘの街も霧に覆われていましたよ


そして、晩御飯は久しぶりに仕事が遅くなったので簡単休肝晩御飯
目玉焼きに野菜を添えて


月曜日に作ったせんべい汁


10分で出来上がり


北東北も梅雨入りしてスッキリしない天気が続いとります
霧が出てくると涼しくていいんだけどね

さぁどっちを選ぶ?

2023年06月01日 | 家ごはん
5/31(水)
この日も朝から早朝ウォーキングへ




健康的な目覚めだわ👀
軽く汗をかいてシャワーを浴びて朝ごはんは前夜から仕込んでおいたミックスサンドイッチ🥪
喫茶中年おやじのモーニングセット☕️





前日に飲んだので週の半ばは休肝日にしたいんだけど、晩御飯は何にするかなぁ🤔
とりあえずウチに戻って、今度は夕方ウォーキング



確かレトルトのカレーがあったなと、乾物コーナーからカレーを引っ張り出してきた🍛
ふるさと納税でゲットしたカレー🍛


このまま温めてご飯と食べるだけじゃ芸がないな🤔
ということで、「よし!CoCo壱のメニューと勝負してやる」と思いつき
ウィンナーカレー(ドラえもん風に)
(ゆで卵付き)


こちらは、CoCo壱のウィンナーカレー(CoCo壱のホームページより)


お供にサラダァ(ドラえもん風に)


こちらは、CoCo壱のサラダ(CoCo壱のホームページより)



カレーをちょっとアップ🔍


サラダもちょっとアップ🔍


さぁ、あなたはCoCo壱とカレー屋中年おやじのどちらを注文しますか




いつものNO Monday(飲まんでぇ)

2023年05月30日 | 家ごはん
5/29(月)
週の始まり月曜日、健康的に早起きしてベランダで深呼吸して朝の雰囲気をパチリ📷


そして、早朝ウォーキングに出発
工場萌ぇ(朝バージョン😁)


朝のスタートが良いと、仕事もすんなり
定時でスカッと退社して晩御飯も休肝日メニュー
先ずは、ツナサラダ🥗


フライパンで鮭を焼いて🐟


納豆奴で豆の競演


フリーズドライの卵スープに


玄米ミックスご飯🍚


ヘルシー休肝メニューで晩御飯


今週は、金曜日に休みにしたけど、せっかくの平日休みをどうするか今からワクワク思案中☺️

日曜朝は手作りサンドイッチで

2023年05月29日 | 家ごはん
5/28(日)
日曜日の朝はサンドイッチとコーヒーの喫茶中年おやじモーニングでスタート🥪
もちろんサンドイッチは前回ブログで紹介した具がはみ出さないサンドイッチの作り方で作ります


具は、玉子、レタス、チーズ、ハム


我なら満足なブレックファースト


昼間活動して、日曜日は久しぶりの休肝日
先週はちと飲みすぎた
休肝日と言えば得意のうどん


具は、玉子、油揚げ、ネギ


昨日は早朝ウォーキングができなかったので夜間ウォーキングに
中年おやじの家の近くは「工場萌えぇ」の工場好きにはたまらない雰囲気

ん?工場燃えぇ??🔥


これは、燃えてるんではなく多分余分なガスを逃がしてるんだと思う(多分)🤔
 
前から角皿が欲しくて、300円でいい感じのをgetしました
酒のアテを乗せるのにピッタリな感じ


珍しく健康的な日曜Nightでした

休肝月曜の記事はこんなもんです

2023年05月15日 | 家ごはん
5/15(月)
いつもの休肝日の月曜日
土曜日に買った鮭ハラスを焼いて


ちょっと拡大🔍


奥さんからお土産でもらった牛タンスモークチップを使ったサラダ🥗


ちょっと拡大🔍


夕べ作った豚汁🐖


牛角キムチ


MIXご飯🍚


ヘルシー晩御飯ですな


白石スタンプラリーでの当選品のドレッシング🥕


こんな感じ(゚д゚)ウマー


今日は朝から雨でウォーキングもなく、晩御飯ネタだけでした
まぁこんな日もあるさ

ニュース番組でAI模擬裁判っていうのをやってたけど、こんなこと自体やってはいけないのでは?コンピュータに人間が裁かれるなんてもうターミネーターの世界と一緒でしょ!
ほんと人間の次に地球を支配するのはAIなんだろうなぁと真面目に思ってしまう今日この頃🤔
 

サンドイッチ作ってみました

2023年04月27日 | 家ごはん
4/25(火)
卵とレタスときゅうりがあったのでヤマザキの白いパンを使ってサンドイッチを作ってみることに
それでは、時短サンドイッチの開始
まずは卵を器に割ってレンチンしても破裂しないように楊枝で黄身に穴をあけます


ラップをして600ワットで2分弱レンチン


マヨネーズ投入


かき混ぜてあっという間に卵サンドの素完成
今回はもう少し卵をチンした方がよかったな


今回の具材


それでは作っていこう
ヤマザキの白い食パンふんわりは耳も柔らかいので耳を切る必要なしです


レタスを乗っけて🥬


卵を乗っけて🥚


きゅうりを乗っけて🥒


更にレタスを乗っけて🥬


パンを乗せて出来上がり🍞


断面図
このまま切るとずれるので、ラップで固めにくるんで具とパンをなじませるのが良いです


こんな感じ
 
喫茶中年おやじ開店☕


ラップに包んで一晩冷蔵庫に寝かせて朝ごはんに


日が変わって4/26(水)
コロナ禍以後、初めてのオフィシャルな飲み会に参加
オフィシャルな飲み会は四年ぶりかなぁ🤔
コロナも5類への移行が決まり、これから飲みかが増えてくるのかな
立食の1時間程度のパーティーだったので、歓談と飲むだけで終わり、何も食べれなかったので家に帰ってこれで腹ごしらえ🥟


真ん中がちょっと焦げてしまった
冷凍枝豆を添えて自宅二次会のスタート🫛


中年おやじ的にはやっぱり宅飲みの方が落ち着くかな
 

いつもの休肝日

2023年04月22日 | 家ごはん
4/21(花金)
なんですが、土曜日に所用があって休肝日
福島県名産品のくきたち菜
おひたしにして、おかかポン酢で食べる


サラダ


糠漬けきゅうり


MIXご飯


珍しく金曜休肝日の晩御飯

花金なのに載せるネタがないぞo(`ω´ )o

でも花(土)は飲んでますので、明日の記事に乞うご期待😁
(既にかなり酔っ払い🥴)

サラダからのカレー

2023年04月18日 | 家ごはん
4/17(月)
奥さんとの逢瀬で週末飲み過ぎたので、いつも通りに月曜日は休肝スタート
まずは、野菜を食べて血糖値スパイクの防止


その後、こんなカレーでメインディッシュ🍛


カレーの出来上がり
写真を撮り忘れてた

この日、帰宅して運動不足を解消しようとウォーキングに出発するも強風と寒いのに耐えきれず(外気6℃)10分歩いて断念して帰宅

休肝日で酒も飲まずにチマチマと家事をこなした月曜夜でした

休肝ご飯2連発

2023年03月22日 | 家ごはん
3/21(火)春分の日
朝からWBC観戦でTVにかぶりつきながら日本の快勝に酔いしれそのままイオンモールまで車でドライブがてら買い物🚗
前任地と違って街なので、どこに買い物に行こうかと悩んでしまう(笑)
でも休みの最後の日なので休肝日に
まずはサラダ🥗
レタス、キュウリ、トマト、大根もスライスしてフライドオニオンをゴマをかけましょう

豚汁、具材は豚コマ、シメジ、大根、豆腐、ネギ
こうじ粒の津軽味噌っていうのを買ってみたけど、やや白みそっぽくちょっと物足りない中年おやじ


北海道産のホッケの干物を焼く

焼き魚と言えば大根おろし


休み最後の日なので玄米白米MIXご飯で


中年おやじ食堂開店


3/22(水)
仕事帰りにドラッグストアに寄ってこんなのを買ってきた🥟


フライパンも新しいので、焼いても全然くっつかない


出来上がり


昨日と同じサラダ


平日なので簡素な晩御飯



WBC優勝おめでとう🎉
今朝のWBCの決勝戦見れなかったので、夜の再放送を見てますよー(結果が分かっていても日本の勝ち試合だから改めて安心しながら見れるのが良いよね😅)
日本すごすぎですわ🇯🇵