![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/bdde537535788f3f78065342081c3ed9.jpg)
1/8(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/d132a79492ec4046eab3e9c8c9ce3958.jpg?1673254984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/6ee5e0e9c76ea4faba49efd7e77783c1.jpg?1673254985)
箱を開けると小さな木樽に入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/672b1a56e5a72e56d2bddca6c666a919.jpg?1673254985)
そして、蓋を開けるとれんこ鯛の笹漬けがお出まし🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/e6a390d679d7f80df2c923500be3223e.jpg?1673254985)
わさび醤油でいただくょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/b1b83fe2d7663d5e68b0ad655322f247.jpg?1673254985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/33a94f40f09ae8e6ea0b9b3982b781f3.jpg?1673255134)
今宵の寄せ鍋の具材は、白菜、豚ロース、海老、しめじ、マロニー、豆腐、春菊、人参🥕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/b2a037706af40223c893573d8cc9cffe.jpg?1673255134)
フルーツ盛り合わせは奥さんのリクエスト🍈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/1aa0148542e0933339c85156027a6211.jpg?1673255134)
舞鶴かまぼこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/9d18aabe8fd64e9a82fee4e9a26d8274.jpg?1673255134)
鍋が美味い😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/78904347a52b127c2a95c54343cd4ed4.jpg?1673255135)
鍋とくると、焼酎だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/d2a9651cdae63625ce0bcc3fbb5c159f.jpg?1673255135)
奥さんと小浜観光を終えて、夜は夫婦鍋🫕
小浜と言えば小浜の名産品小鯛の笹漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/d132a79492ec4046eab3e9c8c9ce3958.jpg?1673254984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/6ee5e0e9c76ea4faba49efd7e77783c1.jpg?1673254985)
箱を開けると小さな木樽に入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/672b1a56e5a72e56d2bddca6c666a919.jpg?1673254985)
そして、蓋を開けるとれんこ鯛の笹漬けがお出まし🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/e6a390d679d7f80df2c923500be3223e.jpg?1673254985)
わさび醤油でいただくょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/b1b83fe2d7663d5e68b0ad655322f247.jpg?1673254985)
そして、今宵の晩酌のメインディッシュは寄せ鍋🫕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/33a94f40f09ae8e6ea0b9b3982b781f3.jpg?1673255134)
今宵の寄せ鍋の具材は、白菜、豚ロース、海老、しめじ、マロニー、豆腐、春菊、人参🥕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/b2a037706af40223c893573d8cc9cffe.jpg?1673255134)
フルーツ盛り合わせは奥さんのリクエスト🍈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/1aa0148542e0933339c85156027a6211.jpg?1673255134)
舞鶴かまぼこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/9d18aabe8fd64e9a82fee4e9a26d8274.jpg?1673255134)
鍋が美味い😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/78904347a52b127c2a95c54343cd4ed4.jpg?1673255135)
鍋とくると、焼酎だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/d2a9651cdae63625ce0bcc3fbb5c159f.jpg?1673255135)
昨夜は、年末に録画していたさんまのご長寿クイズを観ながらの夫婦の晩酌🍺
もう、2人で爆笑🤣
毎年の楽しみなんですよねぇ☺️
私は、飲みすぎてご長寿見終わったらダウンしてバタンキューでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
小鯛の笹漬けいいですね~、大好きです。
どんどん掘って食べる感じ(笑)がいいですよね~。
ご夫婦で鍋物、最高ですね~。お酒も進みますね~。
ご長寿・・私も見てました~けど、あまり覚えていない・・。
小鯛笹漬け美味しいのですが、値段が高くて、なかなか口に入らないです😅
ご長寿…ウチらもあと20年経ったらこんな風になるのかなぁって話しながら見てました😅
小鯛の笹漬けは昔食べましたが今も木樽に
入っているんですね。
樽木の匂いがしたことを覚えています。
ご長寿と格付けととんねるずが毎年の年末年始の必須番組です📺
小鯛の笹漬けはコスパ的にはどうかなぁって感じなんですけどね😅