
前日とは打って変わって涼しい土曜日

まずはお昼から🍜
ナス🍆が大量にあるのでナスとそうめんって合うんじゃね?と思ってググってみると、見事ナスそうめんなるメニューを発見👀
早速試しに使ってみて、奥さんと実食
(作ったのは中年おやじですからね←ここ、大事)



ちょっとアップ🔍

結論…美味い


そうめんでお腹いっぱい
になってお出かけだけど、雨降りなので博物館系でデート


ノヘにある是川縄文館へ


土偶の国宝が展示してあるんよね


合掌土偶

博物館を鑑賞する奥さん👱🏻♀️

博物館のあとはスーパーで買い物🛒
涼しいので焼鳥器を登板させることに

どう?秋みたいな気温でしょ

串うちからスタート

レタスの巻串作りは奥さんの担当👱🏻♀️
豚バラに塩胡椒を振って🧂

レタスを巻いていくょ🥬

ズンズン

完成✨

レタスを巻いていくょ🥬

ズンズン


完成✨
これを切るだけ🔪

みたらし団子も巻いてみた🍡


みたらし団子も巻いてみた🍡

鶏皮は一度茹でると串うちしやすい


焼鳥の串打ちは中年おやじの担当👨🏻
ねぎま、玉ねぎ🧅

ウィンナー、ねぎま

椎茸、皮、ねぎま🍄

レタス巻、みたらし団子巻🍡

椎茸、皮

さあ、焼いていくょ🔥

いい感じやん



焼鳥なのでレモンサワー🍋


ウィンナー、ねぎま


椎茸、皮、ねぎま🍄

レタス巻、みたらし団子巻🍡

椎茸、皮

さあ、焼いていくょ🔥

いい感じやん




焼鳥なのでレモンサワー🍋

奥さんはチョーヤウメッシュソーダ

レタス巻はちょっと巻が甘かったけど美味しかった


豚バラの脂をレタスが吸っていい感じ


みたらしは肉の長さがちょっと足らなかったかな🥩

フルーツも🥭🍍🍇🍊

夫婦の焼鳥晩酌でお腹いっぱいになって酔いも回って爆睡

昨日から涼しくて、窓を開けてるとちょっと寒いくらい🥶
今日は奥さんとプチドライブデート🛣️
ナスそうめん初めて作ってみましたけど、なかなかイケるのでオススメですよぉ〜😚
レタス巻は夫婦でYouTube見て勉強して😅
箱根は今回もそばとロースカツでしたね👌
奥さま担当のレタス巻、お店でしか見たことないです! すごい!
みたらし団子もおもしろい!!
夫婦で協力しての焼鳥晩酌、おいしそうで楽しそうですね~
店で食べると一本200円位取られますが、家だとリーズナブルに楽しめますょ😚
奥さんが団子好きなので、肉巻きにして焼いたら美味しいかもということでチャレンジ!
結果当たりでしたょ🎯
ヤマザキの3本100円のみたらしでOKです。
是非お試しあれ😚
お店で出る焼き鳥みたいですねー。
豪華〜!美味しそうです♪
みたらし団子の肉巻きぃ~!?
おやじさま、オリジナルですよね??
これ普通に出てくるものじゃないですよね?(笑)