
奥さんとの逢瀬の2日目は、海軍記念館を見学した後、久しぶりに奥さんに鮮度がいい刺身を造ってあげようと思い、夫婦で魚が豊富なスーパーに出陣(╹◡╹)♡
ツバス(ぶりの子)をGET

大きさがわかるようにテレビのリモコンと一緒に写してみました📷

これで税込み537円とは驚き



家についてチョチョイと捌いてツバスの刺身完成


アップで🔍
さすがに夏のツバスは脂も少なくサッパリ(ちと物足りない)



スルメイカも安かったのでGET🦑

税込み321円とはなかなかのお得感
昔はするめいかって1杯100円だったけど、イカも高くなってしまったね



今回は、居酒屋で出てくる姿焼き風に🏮
ワタをアルミホイルに包んで一緒に焼いてみる🔥
このワタをつけて食べるとメチャ美味いんよね🤤
イカの姿焼きは初めて作ったけど、なかなかいい出来ばえで奥さんにも好評だった



アップで🔍

舞鶴名物のかまぼこ


板わさで食べます



野菜も摂ろう🥦

アップで🔍


天ぷらはスーパーの総菜🍤


2人分にしてはちょっと作りすぎた

(残った刺身は漬けに、サラダは翌日のブランチに)


奥さんはウメッシュでスタート



奥さんとの楽しい晩酌で昨夜は飲みすぎてバタンキュー

To be continued👋
楽しく飲み食いしちゃいましたが少し食べ過ぎ(^^;;
暑くなってきて納豆おろし蕎麦はさっぱりしていて良いですね!
ツバスの刺身は職人技だと思います(^^)/
いやいやそれは褒めすぎです😅
いつもありがとうございます☺️