![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/ffc5ef02c5b3090d7ec65b7e54b54c03.jpg)
3/29(水)
久しぶりに定時退社![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
「こりゃ日没が見れるやん!」と小躍りして市内の無料展望台があるタワーにきてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/0bf30044a6fbeb9c5cccf16f98cea378.jpg?1680088035)
八甲田山系に沈む夕陽(多分八甲田山で合ってると思うんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/73edfa1358db310e9b5f8b0a41d1c014.jpg?1680088035)
右側に見えるのは八戸港の石油備蓄基地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/8e8ab21f3f3f7f69a44e4781dba9c9ba.jpg?1680088035)
八戸大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/7b2c041b82d3de1f74555a4594e2e0bd.jpg?1680088035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/5e5c1c73ccec0315e1d1c71d1d02ab1a.jpg?1680088035)
雲が少しあったので雲の中に沈む夕陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/f53125e6d0914d682b764cee6ac2a57e.jpg?1680088036)
家に戻って、久しぶりに夜間ウォーキングに出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
こちらに来て初めての夜間ウォーキング
八戸の夜景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/065f0248e02ab156976c91f6fe28bde6.jpg?1680088037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/065f0248e02ab156976c91f6fe28bde6.jpg?1680088037)
八戸の夜景2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/727396c01c34be2d9375cb50cb35a2b6.jpg?1680088037)
家に戻ってシャワーを浴びて晩御飯
日曜日の心房細動から始まり月曜から休肝していて今夜で3連休肝日
そんな3日目の晩御飯は
納豆サラダー
(どらえもん風に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/54fafd3a81fdbc748e96e8018e691fba.jpg?1680088818)
ちょいと拡大🔍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/23caa3a758d9555cb4172bf28d6b2c0c.jpg?1680088038)
明日も頑張って休肝日にして花金で爆発のパターンだな💥
サービス満点!素敵な写真をありがとうございます。
八戸って、えらい街ですやん?ごめんなさい。
又、四季が拝見できますね~楽しみです。
お身体に気を付けられてるけど、念には念を~👍
でしょ〜
関西に居ると八戸とか本州の端の片田舎なイメージだけど人口20万人強の中核市で青森県でも青森市に次いで人口が多く、街もコンパクトで全然暮らしやすい!
でも、冬はかなり寒いみたいだけど、まぁ北海道に比べたら大したことはないでしょう😁
こちらはまだ桜が咲いていないので花見が楽しみです🌸
八戸旅行のキャンセル待ちに外れたのが一層残念ですわ
(列車の中で食事ができるって東京から一泊旅行だった)
休肝日がフツーに出来る胆力が尊敬モノ
ついつい呑んじゃうわぁ。。。
もう、美味しい海鮮がわんさかですからきっと気に入りますょ♪
流石にこの間の日曜の夜は動悸で死ぬかと思ったのでちょっと慎重になっとります😅
夜景素敵ですねー。
思ったより、電気ついてるー。(笑)
すみません。
でしょ😚
意外と都会なんですょぉ〜😁