中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

3月8日家飲み晩酌

2020年03月09日 | 家飲み
日曜日の夜は麒麟が来るとテセウスの船の2つのドラマがあるのでとても楽しみ。
これは晩酌もちょっとイケてるおかずにしないといけんなぁと思い立ち、ちょっと久しぶりに揚げ物でもしてみようと、鶏とハタハタの唐揚げを揚げちゃいました。




でも揚げ物の後はさっぱりとカツオのたたきです。
月曜日が休みなのでカツオのたたきのタレにはニンニクと生姜をたっぷり(チューブのやつだけど)






飲み物は揚げ物なのでハイボールでゴーゴー。



最後は酔い潰れてリビングでバタンキュー

3月7日の家飲み晩酌

2020年03月08日 | 家飲み
メインのメニューは金目鯛の干物🍴



サブメニューに眠眠食品の餃子🥟
実はこの餃子京都府民が愛する餃子で大体どこのスーパーでも78円から98円で売られている優れもの
眠眠食品と言う会社名からか商品の包装パッケージの右上にセミが描かれてます。うける🤣





後は血液サラサラのために新玉ねぎのサラダと温奴。





春の季節物のスルメイカの酢味噌和え🦑



一杯目は香るエール




次はゴールドスター⭐️



BSテレ東のバス旅の録画を観ながら1人晩酌🍶
今回のマドンナは優木まおみチャンだった😙







3月5日の晩酌

2020年03月06日 | 家飲み
先日、会社の健康診断でメタボや軽度の糖質異常でちょっと引っかかって、特定保健指導なるものを受けてきました。
メタボの大きな原因は、家でのダラダラ飲みとダラダラ食べ、あとは大好きなバターピーとポテチなどをつまみながらのこれまたダラダラ飲みが原因であろうと指摘。
なので今後はできるだけ食事は8時半までに済ませるようにとの指導を受けて何とかがんばってダラダラ飲みをやめようと決意はしとります。

てなわけでヘルシーにイワシの塩焼き


シラス大根おろし


カツオ君のタタキ


シャウエッセンカマンベールチーズ入




1本目は香るエール


2本目はゴールドスター
最近のマイブーム




このあとは焼酎のお湯割にチェンジして早めに切り上げ🍶