こんばんは
梅雨になってもなかなか雨が降らない毎日です。
篠窪の景色をみるために久々いってきました。
篠窪はアフリカンヘアーである「トレッドヘア」の髪型そっくりの
「クリの花」 が満開です。
意外と栗の花を御存じでない方が多いのでご紹介します。
どんぐり系は同じような不思議な花を咲かせますね。
いっぱいに花をつけますが、どれが栗の実へと変化するのか不思議になります。
・・・分かりにくいので写真の実部分にコメントを入れました。
栗は子孫を残すためにトゲトゲで自分を守ろうと頑張りますが、トゲトゲがあってもイノシシに食われ、運よく生き残って人間に拾われても火あぶりの刑(焼き栗)や地獄風呂(クリご飯)にされて一生を終えます。食べ物に感謝しましょう。
また、篠窪で巨大な「桑の木」を偶然に発見しました。
木イチゴの様な色をした「桑の実」を約50年ぶりに食べる事ができましたよ。ブルーベリーや木イチゴなどと全く異なりほのかな香りがする優しい味を久しぶりに感じる事ができ感動しました。
昔の田舎では各家庭に桑の木があり、カイコを飼って繭(マユ)を作り絹糸を
作っている家が多くありました。このため今の時期は桑の実は食べ放題。
子供達は皆、唇と手は真っ黒状態でした。
いまはカイコを飼っている家は皆無に等しく、桑畑が無くなってしまいました。
このため、今の子供達はこんなに美味しい果物を知らないと思い残念でなりません。
篠窪でも貴重で大事な木として残してほしいですね。
【現在のクリの花写真】
06/15/2017 栗畑は一面真っ白の花を咲かせています
06/15/2017 見事な「トレッドヘア」ですね
06/15/2017 根元の部分が栗の実になります。
【(参考)過去写真】
MMDD順に並べています。
01/05/2017
01/18/2017 時期外れなのに、まだ木にしがみついたままの栗もあります。
01/23/2017 寒い冬を乗り切ります
02/11/2017 落ち葉になる時期を間違えると、栗の大木は雪の重みで折れてしまいます。
2017年の冬は相当の栗の大木が折れてしまいました。
06/15/2017 ことしも立派に花を咲かせています。
09/21/2016 こんな感じで実をつけます。
09/21/2016
09/28/2016 篠窪のすぐ側の四季の里直販所でも多くの栗を買う事ができます。
09/30/2015 篠窪のすぐ側のブルックスコーヒーでも栗の詰め放題のイベントをやることがあります。
10/04/2016 イノシシが先か、人間が先か?
早起きであるイノシシに殆ど食べられてしまいます。
11/20/2016 こんな感じで枯れて行きます。
【桑の実を食す】
木イチゴみたいな感じですね。 なんともいえない優しい味ですよ。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
梅雨になってもなかなか雨が降らない毎日です。
篠窪の景色をみるために久々いってきました。
篠窪はアフリカンヘアーである「トレッドヘア」の髪型そっくりの
「クリの花」 が満開です。
意外と栗の花を御存じでない方が多いのでご紹介します。
どんぐり系は同じような不思議な花を咲かせますね。
いっぱいに花をつけますが、どれが栗の実へと変化するのか不思議になります。
・・・分かりにくいので写真の実部分にコメントを入れました。
栗は子孫を残すためにトゲトゲで自分を守ろうと頑張りますが、トゲトゲがあってもイノシシに食われ、運よく生き残って人間に拾われても火あぶりの刑(焼き栗)や地獄風呂(クリご飯)にされて一生を終えます。食べ物に感謝しましょう。
また、篠窪で巨大な「桑の木」を偶然に発見しました。
木イチゴの様な色をした「桑の実」を約50年ぶりに食べる事ができましたよ。ブルーベリーや木イチゴなどと全く異なりほのかな香りがする優しい味を久しぶりに感じる事ができ感動しました。
昔の田舎では各家庭に桑の木があり、カイコを飼って繭(マユ)を作り絹糸を
作っている家が多くありました。このため今の時期は桑の実は食べ放題。
子供達は皆、唇と手は真っ黒状態でした。
いまはカイコを飼っている家は皆無に等しく、桑畑が無くなってしまいました。
このため、今の子供達はこんなに美味しい果物を知らないと思い残念でなりません。
篠窪でも貴重で大事な木として残してほしいですね。
【現在のクリの花写真】
06/15/2017 栗畑は一面真っ白の花を咲かせています
06/15/2017 見事な「トレッドヘア」ですね
06/15/2017 根元の部分が栗の実になります。
【(参考)過去写真】
MMDD順に並べています。
01/05/2017
01/18/2017 時期外れなのに、まだ木にしがみついたままの栗もあります。
01/23/2017 寒い冬を乗り切ります
02/11/2017 落ち葉になる時期を間違えると、栗の大木は雪の重みで折れてしまいます。
2017年の冬は相当の栗の大木が折れてしまいました。
06/15/2017 ことしも立派に花を咲かせています。
09/21/2016 こんな感じで実をつけます。
09/21/2016
09/28/2016 篠窪のすぐ側の四季の里直販所でも多くの栗を買う事ができます。
09/30/2015 篠窪のすぐ側のブルックスコーヒーでも栗の詰め放題のイベントをやることがあります。
10/04/2016 イノシシが先か、人間が先か?
早起きであるイノシシに殆ど食べられてしまいます。
11/20/2016 こんな感じで枯れて行きます。
【桑の実を食す】
木イチゴみたいな感じですね。 なんともいえない優しい味ですよ。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます