goo blog サービス終了のお知らせ 

篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)より 初日の出と早朝の素敵な富士山 (2021/01/01)

2021-01-01 21:39:00 | 10_富士山写真

 あけましておめでとうございます。
2021年が始まってしましました。
早起きして篠窪(しのくぼ)のタカンド(高田堂)まで初日の出を見に行ってきました。
篠窪で見晴らしが一番に良いタカンドには、毎年顔なじみの方達が10名ほど集まります。

篠窪の天気はとても良く晴れているのですが、初日の出が上がる千葉から太陽までの間に沢山の雲があり、今年もダメダと皆がっかりの表情。
初日の出が上がる方向の雲の上に「ガメラ」が二匹歩いているように見えました。
何か良い事がおこる予感

逆方向の富士山と月のコラボはとても綺麗でした。
今まで見たことが無い美しさです。
富士山が見える畑には肥料袋を使った「保護シート」がとても綺麗
まるで台湾の天高く飛ぶ「ランタン(天燈)」の様な錯覚に陥ります。
とても満足のいく景色でした。

 

【早朝の富士山と月】

↑ 2021/01/01 06:31

 

↑ 冬らしく左右均等に雪をかぶりました。

 

 

【ランタンの様な苗の保護シート】

 

 

 

【初日の出】

↑ 千葉から太陽までの間は雲がいっぱい

↑ ガメラが二匹雲の上を歩いています

 

↑ 2021/01/01 06:54 今年はこれが精一杯

↑ 自宅に帰って天気予報を確認 篠窪と千葉は晴れ ただし海上は雲がいっぱい

↑ 自宅に帰って天気予報を確認 篠窪と千葉は晴れ ただし海上は雲がいっぱい

 

【赤く焼けて行く富士山】

↑ 2021/01/01 06:57 静かな・静かな夜明けです

 

↑ 富士山から丹沢までの大パノラマ 篠窪は盆地なのでまだ真っ暗です

 

 

↑ 2021/01/01 07:07

↑ 苗の保護シートですがランタンの様で綺麗 

↑ 丹沢方向を見る  中央奥が大山(丹沢)

↑ 朝日で真っ赤に染まって行きます

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい富士山 (motoko)
2021-01-04 17:42:09
篠窪さん 

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

初日の出、朝焼けの変化、色々な富士山の姿、赤富士を見られるのは羨ましいです。こちらで富士の姿を拝見出来て、嬉しく思います。
楽しみに富士山を・・・よろしくお願いいたします。
今年も良いお年でありますように!!。

返信する
お礼 (篠窪の四季写真)
2021-01-04 20:37:46
MOTOCO様

明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願い申し上げます。

何度も篠窪(しのくぼ)へ初日の出を見に行っていますが今回だけは凄く感動する景色に遭遇できました。
・・・初めて見るような景色で感動物でした。
コロナで自粛していましたが、正月早々運に恵まれ感動しました。
喜んで頂けて光栄です。

MOTOCO様のブログ楽しみに見させて頂いています。
自然の草木もよくよく観察すると色々なことが学べて面白いですね。
返信する

コメントを投稿