こんばんは
篠窪とその周辺ではモクレン系の花を沢山に見る事ができます。
花により特徴が少しずつ異なるようです。
今の季節は赤い種をつけます。まるで魚釣りでもやるように赤い種には白い糸がついており、鳥につついて欲し様な顔をしています。
子孫を残すための仕掛けの様にも見えて不思議です。
しかし、よほど美味しくない実なのか鳥は食べてはくれないように見えます。
中でも、ハクモクレンの種は不思議な形をしています。
まるで赤ちゃんの「オ○ン○ン」の様な形をしています。
さすがに種を見てみたいのですが、一つしかない大きな玉を切って見るのもかわいそうだし、もう少しどうなるのか様子を見てみます。
モクレン系は不思議と思います。実がなる時には、既に新目が芽吹いています。
3月頃花が咲くのに9月の現在既につぼみが出来上がっています。
6か月以上かけて花を咲かせるとても不思議な樹達です。
MM/DD/YYで記載しています。 参考にして見に行ってね。
【シモクレン】
【花の様子】
03/23/2017 富士見塚の彫刻の近くです
03/23/2017 シモクレン、サンシュウ、椿、菜の花、桜などいっぱい
【実の様子】
08/26/2017 もう新目が出ています。
不思議な形
09/12/2017 色づいてきました
09/12/2017 色づいてきました
【ハクモクレン】
【花の様子】
03/18/2017 見事なハクモクレン
篠窪にも大きな樹がありますが、これは県立秦野戸川公園の側で撮影
【実の様子】
09/10/2017
09/10/2017 新芽も沢山出ています。
09/10/2017 不思議な可愛い実です。
色んな場所のハクモクレンを多数調べましたが、全て同じ格好でした。
更に調査して、違う格好の種を見つけました。 2017/09/13追記
1個/20個の割合で変な格好の実を見つけました。 2017/09/13追記
・・・種はそれぞれに独立しているので、ブルーベリーと同じように熟した実だけが
すごく大きくなっている様に思えます。2017/09/13追記
2017/09/13追記
【コブシ】
【花の様子】
03/17/2017
【実の様子】
09/13/2017 四季の里にあるコブシの大木
摘みとった直後
1日置くと割れてくる
種は白い糸で鞘(さや)と繋がっています。
【ヒメコブシ】
【実の様子】
四季の里の直販所に植えてあるヒメコブシが赤い実をつけていました。
コブシにそっくりですが、少し違って鞘の数が少ないです。
また、色も真っ赤ではありませんでした。
・・・白い糸でぶら下がっています
【 タイサンボク】
【花の様子】
05/11/2017 地福禅寺で見る事ができます
08/16/2017 こんなに遅く花をつけました
【実の様子】
08/18/2017
樹の下にはこんな感じで落ちています。
【ホウノキ】
【花の様子】
05/22/2017 高い所に花が咲いています。
【実の様子】
こんな感じで背が高く、花や実を目前では見る事が出来ません。
葉っぱはとても大きく綺麗です。 ホウバミソなど有名
09/12/2017 望遠で撮影 実の形がタイサンボクにそっくりな感じに見れます。
不思議なモクレン系の花はもっと調べると面白そうですね。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
篠窪とその周辺ではモクレン系の花を沢山に見る事ができます。
花により特徴が少しずつ異なるようです。
今の季節は赤い種をつけます。まるで魚釣りでもやるように赤い種には白い糸がついており、鳥につついて欲し様な顔をしています。
子孫を残すための仕掛けの様にも見えて不思議です。
しかし、よほど美味しくない実なのか鳥は食べてはくれないように見えます。
中でも、ハクモクレンの種は不思議な形をしています。
まるで赤ちゃんの「オ○ン○ン」の様な形をしています。
さすがに種を見てみたいのですが、一つしかない大きな玉を切って見るのもかわいそうだし、もう少しどうなるのか様子を見てみます。
モクレン系は不思議と思います。実がなる時には、既に新目が芽吹いています。
3月頃花が咲くのに9月の現在既につぼみが出来上がっています。
6か月以上かけて花を咲かせるとても不思議な樹達です。
MM/DD/YYで記載しています。 参考にして見に行ってね。
【シモクレン】
【花の様子】
03/23/2017 富士見塚の彫刻の近くです
03/23/2017 シモクレン、サンシュウ、椿、菜の花、桜などいっぱい
【実の様子】
08/26/2017 もう新目が出ています。
不思議な形
09/12/2017 色づいてきました
09/12/2017 色づいてきました
【ハクモクレン】
【花の様子】
03/18/2017 見事なハクモクレン
篠窪にも大きな樹がありますが、これは県立秦野戸川公園の側で撮影
【実の様子】
09/10/2017
09/10/2017 新芽も沢山出ています。
09/10/2017 不思議な可愛い実です。
色んな場所のハクモクレンを多数調べましたが、全て同じ格好でした。
更に調査して、違う格好の種を見つけました。 2017/09/13追記
1個/20個の割合で変な格好の実を見つけました。 2017/09/13追記
・・・種はそれぞれに独立しているので、ブルーベリーと同じように熟した実だけが
すごく大きくなっている様に思えます。2017/09/13追記
2017/09/13追記
【コブシ】
【花の様子】
03/17/2017
【実の様子】
09/13/2017 四季の里にあるコブシの大木
摘みとった直後
1日置くと割れてくる
種は白い糸で鞘(さや)と繋がっています。
【ヒメコブシ】
【実の様子】
四季の里の直販所に植えてあるヒメコブシが赤い実をつけていました。
コブシにそっくりですが、少し違って鞘の数が少ないです。
また、色も真っ赤ではありませんでした。
・・・白い糸でぶら下がっています
【 タイサンボク】
【花の様子】
05/11/2017 地福禅寺で見る事ができます
08/16/2017 こんなに遅く花をつけました
【実の様子】
08/18/2017
樹の下にはこんな感じで落ちています。
【ホウノキ】
【花の様子】
05/22/2017 高い所に花が咲いています。
【実の様子】
こんな感じで背が高く、花や実を目前では見る事が出来ません。
葉っぱはとても大きく綺麗です。 ホウバミソなど有名
09/12/2017 望遠で撮影 実の形がタイサンボクにそっくりな感じに見れます。
不思議なモクレン系の花はもっと調べると面白そうですね。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます