こんばんは
篠窪の隣町 秦野市の「風の吊り橋」まで行き、
「完熟ブルーベリー」を食す。
ブルーベリー専門に栽培されている「ベリー工房真味」さんの
直販所まで出かけ友人分を含めて購入します。
毎年、紫陽花が咲き始めでタチアオイの花が咲くころは
ブルーベリーが完熟します。
タチアオイの花を目印に直販所まで出かけるとまだ
残っていました。
【民家のタチアオイ】
【タチアオイの花は完熟のサイン】
時期的には梅雨の前の数日晴れた後のブルーベリーは
超美味しいです。
この時期に買ったブルーベリーは水分を含まないので
冷凍していても硬くならずそのまま食べれます。
更に、常温の所に30分ほど置くと冷凍前と変わらない
食感と美味しさです。
プロのブルーベリー専門農家さんですので、色だけでなく
完熟を判断して収穫されます。
すごいこだわりで、ケーキ屋さんも御指名で買いに来られます。
まずは「花より食い気」が優先です
↑ 四歳の孫が「ブドウ」と言ったくらい粒が大きいです
【蔵林寺の紫陽花】
【カサブランカの観察】
・・・花咲く前はどんな状態かな
↑ 今年もカサブランカが成長してきました
まだはっきりした「帯化現象」は見れませんでした
【(御参考) 過去のカサブランカの花写真】
↑ (御参考)7/13頃 花の表面を見るとカサブランカ特徴のブツブツがあります
↑ (御参考)7/05頃すごい蕾
↑ (御参考)7/13頃 こんな感じで花が開いてくる
↑ (御参考)7/17頃 満開だと花だらけ
↑ (御参考)8/19頃 花が散ると「帯化」が良くわかります
まさに集合住宅の様な作り
【風の吊り橋の紫陽花】
↑ ビジターセンター
↑ ヤマツバキの白い花も綺麗
【ヤマガールの方がヤマヒルに好かれる】
・・・私が見て理想と言える服装に見えます。
しかし、靴を脱ぐと中から沢山のヤマヒルが
血を吸う前はわずか1センチほどの
何これと見落とす大きさです
お一人の方は完全に吸われ血が出まくっていました
血を吸うと小指ほどの大きさまで
膨張して、血が靴下などに流れですので
判りますが、超ビックリします。
(対処を理解してから行かないと
大変ですよ。引っ張って剥がすと良くない)
写真は直接関係ないWEB上の服サンプルです
靴の中にヤマヒルが侵入しないような
ヤマヒル対策用の服があるのかも
気になったのでお知らせまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます