こんばんは
先日、篠窪の隣町 くず葉の家に行ってきました。
目的はフヨウ(芙蓉)、フヨウ(芙蓉)、ムクゲ(木槿)などの花を調べる為です。
残念ながら、目的の花は一本もありませんでした。
しかし、以前から見ていた木の実?が不思議な形に変化していました。
「ムクロジ」と「サンザシ」は以前調べたことがあり、変化を楽しむことができましたが、 あと一本調べていない木がホウ . . . 本文を読む
こんばんは
前回のブログで篠窪ではタチアオイ(立葵)の花が咲いており、その紹介をしました。
更に「ムクゲ(木槿)」の花を見つけました。
了全山(りょうぜんさん)から給水塔へ向かう道の途中にありました。
アオイの親戚の花は沢山にあります。
以前、一覧表を作成しましたが、昔見た記憶と少し違うので、喉に魚の小骨が引っかかった感じですっきりしません。
何度も何度も同じ花を見に行ってきました。地主の方に . . . 本文を読む
こんばんは
昨日(8/7)は篠窪に遊びに行ってきました。
出かけるのがほんの少し遅れたので富士山は雲がかかっていました。
篠窪の内藤様の畑にお邪魔して「モロヘイヤ」や「キュウリ」をその場でもいで頂いて帰りました。
落花生の様な「真っ黄色」の小さい花をつけている植物の名前が判りませんでした。
内藤様にお伺いすると「モロヘイヤ」でした。今年は急に寒い日があったので、花が勘違いして花を咲かせたのだ . . . 本文を読む
お早うございます
先日(8/4)に篠窪の蛍の水に行ってきました。
内藤様宅にお邪魔しお話を伺いました。
おおい自然園の園長を務める一寸木先生から面白い情報を得ましたと教えて頂きました。
蛍の水のすぐそばに「ケンポナシの木」が2本見えます。
これは10月頃になると実をつけますが、形がコブシの様にカクカクした形の果柄(かへい)をつけます。
この果柄が食感も味もナシそっくりだそうです。
果柄(かへい . . . 本文を読む
こんにちは
昨日(8/5)は早朝から良く晴れました。
自宅から黒い富士山が見えます。
早朝から「真黒に日焼けした夏の富士山」を見にいかなくっちゃ。
白い富士山も良いけれど、真黒に日焼けした夏の富士山も飾り気がなくとても綺麗です。
梅雨が明け久しぶりに富士山の顔を見ました。
給水塔の上に位置するタカンド(高田堂)まで足を運ぶと既に「マツジイ」が農作業の準備をやられていました。
博識でありいつも野 . . . 本文を読む