今日も快晴。布団干したり洗濯したり家事をしたり、いつも毎日同じことの繰り返し。
それができることが何と幸せなことか、この頃良く噛みしめています。
午前中は「バランス形成体操教室」の順番を打ち込みプリントしました。
明日は西公民館での体操の係の方に夫とお渡しに行きます。
今日火曜日午後は当所に於いてのバランス形成体操教室からスタート。
やはりお休みに入りますので皆さんにご心配おかけして申し訳ない気持ちで一杯です。
今日の患者さん、色々とお話しをお聞きしていて自分の若い時の状況を思い出しました。
いつも心配事をしていて胸の中が切なく苦しい感じですね。
血液はおよそ100日、三カ月で入れ替わるということです。
三か月間、気持ちがマイナスの状態が続くと血液の色も匂いも味も変わり
発症してしまうということです。
口先だけでも良いからマイナスのままにしておかないで
プラスに言い換えましょうとお話しました。
「口先だけでいいのか?」と問われましたので
どういう言葉を言うと「しんそう」の登録商標である検査がどう変化して
くるかやってみました。
人の言葉は周囲の人に沁みますので、ご自身に言っていただかなくとも
個人差はありますが私が言った言葉でも検査に変化が表れることを理解していただきました。
「しんそう」には検査があるので本当にありがたいことです。
調整後の身長が2センチ2ミリも伸びていましたので
気持ちがさっぱりしたのかと思います。良かったです。
夕方、夫と歩きに出ました。いつものコースですが夕映えがとても綺麗でしたよ。
今日も1日夫ともども元気に良く動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます