宝島のチュー太郎

酒屋なのだが、迷バーテンダーでもある、
燗酒大好きオヤジの妄想的随想録

センチメンタリズム

2025-02-06 19:36:12 | 徒然




ワシントン広場の夜はふけて/ヴィレッジ・ストンパーズ






 ニヒリズムを標榜しつつ、実はセンチメンタリズム、自己分析、というほど行かなくとも、自己の性質はそんなところだろうと。
例えば昔、乗り換え時に手元に残った切符や、旅先で貰った喫茶店のマッチ、そして、そうした時に吸った煙草の空き箱。
これらに日付を書き込んで残しておいたりする。
また、買い求めた本の奥付の余白部分に、日付と場所と心境を書いてみたり。

 40歳を過ぎた辺りから、そうした、我ながら女々しい癖に嫌気が差して、極力、よすことにした。
でも、【極力】から漏れたものには未だにその癖が抜け切ってない。


 例えばお札。
エポックメイキングなそれは出納の枠には入れずに記念品とする。
但し、書き込みはしない、お札だから、そうしてはいけないと、親から躾けられたから。
それと同じで、ピンナップもしない、お札だから。
なのでせめて、クリップに挟んで、そいつをぶら下げる。


 私の生活周辺には、そうしたお札が各所にある。


 そして、そいつがどういう理由でそうなっているのか、



 やがて思い出せなくなる。


 人生って、そんなもんなのじゃ、なかろうか・・・











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山のサウナ | トップ | なんでもメモる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事