
おうちの植木鉢に植えたチャービルは、チャービルっぽい葉が出てきました

しかし・・
カフェ菜園のチャービルは、葉は出てきているのだけれど、チャービルっぽい葉は出てこず・・
大葉も芽は出てきたけど、そこからなかなか成長せず・・


苗で買ってきたバジルとローズマリーはへなへなに・・
バジルに至っては、枯れて姿を消しました・・・
水のやりすぎ(雨降った翌日にたくさん水あげてしまった・・)&日当たりの悪さが原因かな??
大葉やチャービルは、日に当たりすぎるとよくないって書いてあったけど、日陰すぎたのか・・!?
丈夫で枯れないと確信していたローズマリーが枯れるとは・・ショック

これからは、土の湿り具合を見ながらの水やり、日当たり確保したいと思います!