筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

招待状が届きました。

2008年01月23日 | 80.囲碁

先日(1/22)、待ちに待った招待状が届きました。
コンサートでもなく、スポーツ観戦でもありません。

囲碁の招待状です。

観戦の場所は、鹿児島市です。
囲碁のために、博多から鹿児島まで行きます。
交通費だけでも馬鹿になりません。

「好きこそ物の上手なれ」と言いますが、
棋力の方は、いっこうに上達は致しません。
それにしても、お馬鹿なシトリン(黄水晶)です。

待ちに待った 招待状


招待状の中身好きなこれだけで満足


詰碁も同封分かる人は解いてみて下さい。

馬鹿の証拠
 ・交通費(福岡市内~鹿児島中央)2枚切符で1万5600円
 ・所要時間片道、約2時間30分

実は囲碁だけで決めた訳ではありません。
新幹線つばめにも乗りたいし、篤姫の鹿児島も見てみたい。
そんな訳で鹿児島に行くことに決めました。

心は既に、鹿児島スイッチです。
今から、安くってリッチな旅行計画を立てようと思っています。

鹿児島で、これだけは見た方が良いとか、穴場が有りましたら
情報を頂けませんでしょうか。  よろしくお願い致します。

 【ワンポイント】  
 好きこそ物の上手(じようず)なれ
 何事によらず、好きであれば自然それに熱中するので、上達する。
 
 (上記のワンポイントは、インターネット検索によるHPより引用)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
 貴方の一日一回のポチで10点アップ


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続: 冬の海・・・玄海灘 | トップ | 心は鹿児島スイッチ・・・天... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hoppu)
2008-01-23 08:09:52
旅行が趣味、登山が趣味、いろいろな趣味に没頭できるのは素敵なことです。
毎日の生活に張り合いが出てきます。
趣味はお金がかかりますが自分を活性化させるための投資だと思えば安いものです。
囲碁と鹿児島を堪能してきてください。招待状、手に入ってよかったですね。。。
返信する
行くからには~ (うらちゃん)
2008-01-23 11:10:49
はい・・・旅費を使っていくのだから、
大いに遊んでこなくては~
我が家も出かけた時は、遅くまでいろんな所に
回ってきますよ~
出かけた以上・・・時間が許す以上ね~

返信する
Unknown (mii)
2008-01-23 20:06:58
こんばんは♪
招待状が届いて良かったですね。
今ワクワクしてるんでしょうね~☆
囲碁←さっぱりわかりませんが、
父が好きでよくやっていました。
その傍らで遊んだりしてたので、
囲碁へはホンワカした思い出があります。
鹿児島への小旅行、楽しんできてくださいね♪
ぽち♪
返信する
Unknown (ryo)
2008-01-23 23:44:02
シトリンさん囲碁もなさるのですね!凄い多趣味なのですね♪頑張って買ってくださいね!

私が行った鹿児島は桜島、長崎鼻、指宿 などです!
きっと温かいでしょうね♪
楽しんできてください(^^♪
返信する
ランチに奄美の鶏飯 (orange)
2008-01-24 00:04:58
鹿児島へ行かれたら、奄美料理の鶏飯を召し上がってみてください。
「ドルフィンポート」という、いろんなレストランやお店が入った建物があるんですが、その中の「新穂花」というレストランで食べられます。
軽くお茶漬け感覚で、でもたくさんの具で栄養もあり、そしてここの鶏飯はおいしいです。
ドルフィンポートには、最近「篤姫館」も出来たらしいです。
返信する

コメントを投稿

80.囲碁」カテゴリの最新記事