
本日は、「冬の海・・・玄海灘」を紹介します。
冬の海は、誰もいない海です。
「知らん顔して人が行過ぎても
私は忘れない、砂に約束したから・・・・」
こんな歌がありましたが、歌のような景色です。
砂の中に貝殻等を見つけましたので紹介いたします。
1月18日に紹介した海鳥と同じ日に撮影しました。
大きな 貝殻 A
ハマグリでしょうか 貝殻 B
流れ着いた 海藻
撮影は、平成20年1月13日(日曜日)
この貝殻や海藻の名前は判りません。
ご存知の方が有りましたらコメントで教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
貴方の一日一回のポチで10点アップ
写真からよく伝わってきます。
貝はハマグリに似ていますが違う気がしますね。
海藻はプチプチがないからホンダワラでもないし・・・。
波の音を聞きながら・・ぼ~っとキルトしたいな~。
これが夢です。
すぐかないそうでなかなか叶わない夢。
今日はこの画像を見てたまらなく海に行きたくなりました・・・。
うねりがすごいです!
なんか演歌でも歌いたくなる(笑)
遅れて、申し訳ございません。
この写真を撮った日は天気が良くありませんでした。
冬の海は荒れて人影もあまりありません。
玄海灘は日本海の入り口でしょうか。
日本海側のイメージと思って頂ければと思います。