MAYURI SHOJI
体当たりリポーターの取材日記
gooブログ

庄司麻由里のカッパすいすい

ブログ プロフィール インタビュー
今日のいちおし!?/?2007年07月31日 10時06分06秒
帝国ホテルの、あのビシソワーズが、ご家庭で・・・!?

あぁ・・・毎日毎日、なにやかやと仕事に家事にと追われているうちに、なんと明日はもう
8月~~~ 早い・・・・時のたつのは早すぎる・・・・・・
6月中の予報では、今年の夏は猛暑とのことだったけど、7月になって「いやいや冷夏だ!」「平年並みだ!!」と、一体、予報ってなんなんだっ!・・・・・って感じもしないでもありませんが・・・・・・
いずれにせよ、夏は暑いっ!! 暑いとなんとなく食欲も減退・・・・
そ・こ・で!そんなときにお薦めなのが、明日の「はなまるマーケット」
とくまるのテーマ
冷たいスープ!

世界中にはいろいろな冷たいスープがあるのです!例えばガスパチョといえば、ふつう思い浮かべるのは赤いスープですが、実はもう一色ある色のガスパチョがあるのをご存知でしたでしょうか・・・?これがもうガツンとくる味なんですよ~~~
そしてブルガリアで、食べられているのはもちろん、あれで作った冷たいスープ・・・・ということで、いろいろな冷たいスープが登場します。

なんとあの帝国ホテルのビシソワーズのレシピを、シェフ自ら家庭でもできるようにアレンジして教えていただいたり、

人気のスープ専門店Dear.SOUPのオーナー女性社長に、野菜いっぱいの冷たいミネストローネの造り方を習ったり、

そして人気料理家 脇雅世さんにはキラキラプルプル
コンソメジュレ
の作り方や、
まぜるだけなのになんでこんなにおいしいのぉぉ~?
と思わず叫んでしまいそうになる、絶品レシピを習っちゃいます!

明日の「はなまるマーケット」絶対お見逃しなく!!
comment ( 7 ) | Trackback ( 0 )

Weblog?/?2007年07月20日 12時44分33秒
大変!大変!間違えちゃった!!

きゃ~!
昨日から今日にかけて、泊まりがけで山形出張、ラジオハナキン、はなまるロケとこなしておりますが、今 はなまるスタッフから「庄司さ~ん、ブログに書いてある本番の日が違ってま~す(>_<)」との連絡がっ!
ありゃ~確かに間違えちゃった!はなまるマーケット「朝ごはん」の本番は30日ではなく23日の月曜日です~、つまり明明後日の月曜日です~!
みなさ~ん、見てくださいね~(^o^)/~~~~〓Mayuri〓

comment ( 6 ) | Trackback ( 0 )

今日のいちおし!?/?2007年07月19日 09時22分11秒
ブログからサクセスストーリー・スター誕生!?

なんだか忙しくバタバタしていて、なかなかゆっくりパソコンに向かえない日々を送っている間、台風や新潟県中越沖地震などで被害が各地で出てしまって、『出番です』さんがコメントしてくださったように、このブログに遊びに来てくださっている方や、またそのご家族の中に、被害にあわれてしまった方がいないことを願いつつ、そして被害にあわれてしまった方々の一日も早い復興をお祈りいたします。


さて、つい忙しいとブログの更新をなまけてしまいがちになる私にとって、改めて
「わーすごいなー!ブログで世界が広がったり、人生が変わっちゃうことって、ホントにあるのね~~とびっくりしてしまう機会が続けてありました。実は、今回「はなまるマーケット」の取材でお世話になった方々のことなんですが・・・・・

まずは先日このブログにもコメントしてくださった、キムラママさん・・・・・この方は茨城県にお住まいの、お二人のお子さんを持つ主婦の方で、ご自分のブログに毎日その日に作ったお食事のレシピを載せていらっしゃいます。その名も「キムラキッチン」http://diary.jp.aol.com/k4unqgv/
さて、ここからの話は、インターネットにうとい私は、ディレクターに何度聞いても、ちゃんと理解するまでにものすごく時間がかかっってしまったのでみなさまにはちょっと童話ふうに(?)ご説明しましょう・・・・・

ある日キムラママさんは、ちょっとおもしろいサイトを見つけました。それは「朝時間.jp」というサイト http://www.asajikan.jp/ このサイトは朝を楽しく、わくわく、気持ちよくしたいというコンセプトで運営されていて、健康や美容など、いろいろな項目があるのですが、その中でキムラママさんが特に気になったのは、一般の方々から寄せれた朝ごはんのレシピのコーナー・・・「あら、じゃぁ、わたしも自分のブログに載せたレシピを投稿してみようかな」と思ったキムラママさん・・・あるレシピを送ったところ、見事サイトの管理者の目に止まり、めでたくアップされることに・・・・それだけでも嬉しかったというキムラママさんですが、ちょうどそのころ、このサイトが一冊の本になることとなりました。
その名も「わくわく朝ごはん」 

この本に、キムラママさんのレシピも載ることになりました!「ワァ・・ウレシイ・・・・」

さて、月日はちょっとだけ流れて・・・・・今回私が担当する「はなまるマーケット」では「朝ごはん」というテーマでお送りすることに・・・・「なにかいいレシピはないかな??」・・といろいろ探していたスタッフは、まさに今回のテーマにピッタリのレシピ集「ワクワク朝ごはん」という本を見つけます!「これだ!」・・・・・早速この本の編集者に連絡して、特にこの中でも、人気のレシピを教えてもらったところ「では、キマラママさんという方はいかがでしょう・・・?」
・・・・・ということで、私たち「はなまるマーケット」取材班が、キムラママさんのところに伺いました。このキムラママさんには、本に載っているレシピだけではなく、ほかにもお薦めのレシピを教えてもらいました。小学生と幼稚園のかわいいやんちゃ坊主のお子さんたちが、大喜びで食べる様子やら、やさしい協力的なだんな様にも登場していただき、キムラママさん、「毎日作っているお料理をブログに載せていただけなのに、こんなことになるなんて・・・!と喜んでいらっしゃいました。
主婦にとって、毎日の家事が家族以外にも認められるって、ちょっと嬉しい出来事ですよね!

さらにさらに、「認められる」どころか、一躍スターになってしまった方も・・・
さぁ、みなさん この方、どなたかご存知ですか?
              

あんまりインターネットに詳しくない方にとっては「だれ???」って感じかもしれません・・・・何を隠そう私もそのひとりでした・・・・。こう言ってはなんですが、別に「めちゃくちゃイケメン」というわけでもなく(ゴメンナサイ~~)、そして「ぼく、なまってますかね~~~?」と、ほんのりなまっている、どこにでもいそうな、のんびりしたこの青年こそっ、
ブログから生まれたスター
こうちゃんこと相田幸二(あいた・こうじ)さんなのであった~~!!!
ブログでまさにサクセスストーリー爆進中の方です!!

この方に伺った話を、わたしなりにまとめてみると・・・・・・
このこうちゃんさん、16歳から20歳まで日本料理の板前さん修業をなさっていたとのことですが、そこはホテルの日本料理屋さんだったそうで、作る料理の数も料理人の数も半端ではなかったそう・・・・「そういう店ではね、下っ端の料理人は毎日同じ作業ばかりなんですよ。たとえば、くる日もくる日も朝から晩までエビの殻をむき続けるみたいな・・・・だから料理人っていっても、なんだか工場のの流れ作業やってるみたいで、いやになっちゃったんですよね~~~」・・・・そこで20歳からは、まったく料理とは関係ない業種のサラリーマンに転進。営業マンだったとのことですが、10年間サラリーマンをやったところで、「お金もなんとかたまったし、やっぱり料理が好きだから、自分の店、たとえばカフェでもやりたいなー」と思いたち、会社を退職し、カフェの店員さんとしてアルバイトをしながら、「そうだ!オレのいつも作っている料理、ブログにのせてみよう・・・!!」と思いついたのが2005年5月。
ブログ「こうちゃんの簡単料理レシピ」
http://blogs.yahoo.co.jp/boooy2005/を立ち上げたところ、これがなんと!!「簡単!おいしい!!」と女性を中心に大人気にこうちゃんいわく「最初から毎日5000アクセスぐらいあったんです・・・」って、す・・・・すごい・・・!!!こうなると、もうヤフーブログ内のランキング上位の常連に・・・・・さぁ、ここで目をつけたのが出版社。「このブログを一冊の本、レシピ集としてまとめてみませんか?」とのことで、レシピ集としてはめずらしく、料理の写真もほとんど撮り直すことなく、まさにブログにのっけたままの、御自身がデジカメで撮った写真をレシピ集にまとめたのが、2006年の4月!・・・・ブログを立ち上げてまだ一年にならないころですね・・・
すると、これが空前の大ヒットに~~~~~っ
すぐに2冊目3冊目が出版され

今ではシリーズ3冊で、100万部突破なんだって~~~~!!!

改めて申すまでもなく、これってものすごい数字ですよね~~~(それに比べて「へのカッパ」なんて・・・・・クスン)今、ちまたには数々のレシピ本が出版され、そして出版界は「本が売れない」と嘆いているこのご時勢に、ひゃ、ひゃくまんぶって・・・・・!さらに、もともとのブログはなんと900万アクセス(を記録したとか
・・・・・・
冊目を出版してから、まだ一年ちょっとしかたってないっていうのに、一躍時の人となったこうちゃんさんは、今では5冊目のレシピを出版し、テレビ出演に加え新聞、雑誌はもちろん、各企業からはメニュー開発やら、コマーシャル以来などで引っ張りだこ!
「ぼく、事務所もないし~、ひとりでやっているから~、スケジュールを把握するのが大変なんです~~これからも仙台に住み続けるつもりですし、本職の料理研究家さんみたいに、料理スタジオをもっているわけでないので~、頼まれれば、出張して料理を作る出張料理研究家見たいな感じかな~~~」と、の~~んびりお話してくださいました。なぜにこんなに人気なのか、本人曰く「ぼくみたいな男が、普通の家庭料理を作るってのが、めずらしかったんじゃないでしょうかね~~??簡単にできる料理ばかりだし、自分で撮った写真だからお皿なんかも同じのが何枚も出てくるし、そういうのが身近だったんじゃないでしょうか・・・???」と、自己分析なさっていらっしゃいます。いやーまさにブログから人生180度転換した、スター誕生物語を聞かせていただきました・・・・・・
このブログに遊びに来てくださる方、そしてご自身もブログをなさっているみなさまにも、ある日突然 思いもかけない ちょっと嬉しい出来事が訪れるかもしれませんヨ・・・・・・

ということで、「はなまるマーケット」キムラママさん、こうちゃんさん、お二人が登場するのは7月30日(月) テーマは「朝ごはん」
なんと調理時間3分間でできて、しかも洗い物も極力出さない、でもおいしい朝ごはんのレシピをご紹介しまーーーす!!
スターの顔もばっちり見てね!!


comment ( 7 ) | Trackback ( 0 )

日記?/?2007年07月10日 12時17分39秒
さて、なんの畑でしょう?

またまた畑に取材に行ってきました!!
さて、これなーんだ???
へへへ・・・・・あえて、ちょっとピンボケで、作物そのものはちゃんと写っていない写真を使ってみました・・・・・
だって、ちゃんと写っていると、遠くからでもひとめでわかる野菜なんだもの・・・・・・
でも、この写真も、よーく見ると、赤ちゃん○○○が写っていますよ・・・・・

さてこの○○○、特に夏は生で食べるのが一番!!
でもそうなるとサラダでしか召し上がってない方も多いかも…?

そこで7月12日木曜日の「はなまるマーケット」のテーマは、
加熱しないフレッシュ○○○を食べつくそう!!

○○○がびっくりするくらいうまみアップする一工夫や、
ただのサラダじゃない、○○○キムチ()やら○○○茶漬け()までと、目からウロコの新メニューも登場しま―す!!
お見逃しなくーーーっ!!!


comment ( 13 ) | Trackback ( 0 )

Weblog?/?2007年07月03日 15時36分12秒
佐伯さんも、大満足!

一緒に山形を旅しているのは、ご存じ佐伯チズさん!
山形の魅力を知っていただこうとお連れしました…
実は去年、佐伯さんに山形セレクションさくらんぼをお送りしたところ、「今まで食べたさくらんぼの中で一番おいしい!」と、感激してくださって、
「ならば、来年はさくらんぼ狩りに行きましょう!!!」ということで、今回の旅の計画が始まりました…それにしても、佐伯さんの足もとには、大量の種がっ!…佐伯さんいわく「50個ぐらいは食べた気がする」………
この旅の詳しい様子はWaSaBi9月号でご覧くださいね~!!
〓Mayuri〓

comment ( 8 ) | Trackback ( 0 )

Weblog?/?2007年07月03日 15時14分36秒
さくらんぼ狩り

ただ今、さくらんぼ狩りの真っ最中!
ピカピカのさくらんぼを、もいでは食べもいでは食べという、贅沢な初体験!
入場料は、大人ひとり1200円で1時間食べ放題という嬉しいシステム!!
〓Mayuri〓

comment ( 4 ) | Trackback ( 0 )