俳句弾圧不忘の碑・檻の俳句館
獄凍てぬ妻きてわれに礼をなす 東京三(秋元不死男)
この「礼」はおそらく「ゐや」と訓ずるのでしょう。
秋元不死男は1941年2月治安維持法違反により検挙され、2年間獄中で過ごしました。面会・差し入れに来た妻が、他人行儀とも見える礼をする。その動作に、この夫婦が置かれた深刻な状況が現れているのだろうと思います。
除幕から1年あまり、俳句弾圧不忘の碑を見に行ってみました。

良い天気。


不忘碑も、すっかり風景になじんでいるようです。

碑面に映っているオヤジは誰だ?

碑のすぐ横に、「檻の俳句館」があります。

弾圧された俳人の句を展示しています。入場無料。

戦争が廊下の奥に立つてゐた 渡辺白泉

兵隊が征くまつ黒い汽車に乗り 西東三鬼

墓標立ち戦場つかのまに移る 石橋辰之助
「檻の俳句館」での催しについては、マブソン青眼氏のブログ等をご覧下さい。
アクセス
上田インターより車で35分
上田交通別所線「塩田町」駅より徒歩30分
付近には、無言館・前山寺・生島足島神社などがあります
獄凍てぬ妻きてわれに礼をなす 東京三(秋元不死男)
この「礼」はおそらく「ゐや」と訓ずるのでしょう。
秋元不死男は1941年2月治安維持法違反により検挙され、2年間獄中で過ごしました。面会・差し入れに来た妻が、他人行儀とも見える礼をする。その動作に、この夫婦が置かれた深刻な状況が現れているのだろうと思います。
除幕から1年あまり、俳句弾圧不忘の碑を見に行ってみました。

良い天気。


不忘碑も、すっかり風景になじんでいるようです。

碑面に映っているオヤジは誰だ?

碑のすぐ横に、「檻の俳句館」があります。

弾圧された俳人の句を展示しています。入場無料。

戦争が廊下の奥に立つてゐた 渡辺白泉

兵隊が征くまつ黒い汽車に乗り 西東三鬼

墓標立ち戦場つかのまに移る 石橋辰之助
「檻の俳句館」での催しについては、マブソン青眼氏のブログ等をご覧下さい。
アクセス
上田インターより車で35分
上田交通別所線「塩田町」駅より徒歩30分
付近には、無言館・前山寺・生島足島神社などがあります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます