横浜の印刷会社【シュービ】のブログ

横浜市都筑区川向町・横浜の印刷会社シュービの公式ブログ。環境を守りながら大好きな印刷をして、毎日楽しく仕事しています。

親は50過ぎの息子まで面倒を見るべきですか?

2011年05月12日 | E-BNR32
こんにちは、横浜市の笑顔接客印刷のシュービ村田です。

また、安全な筈の歩道で罪の無い人が犠牲になりました。

自分も含め家族が皆、運転するので一層気を引き締めたいと思います。

タンクローリー 歩道に突っ込む…2人死亡 大阪・浪速区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000014-maip-soci

いつも気になる事が、未成年者は別としてなぜ加害者の「親」にインタビューをしなくてはならないのでしょうか?

特に今回の様な高齢の親にまで、なぜマイクやカメラを向けるのか?

必然性が私には理解が出来ません、教えてください。

小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイバーナビ 地図バージョンアップ

2011年05月09日 | E-BNR32
こんにちは、横浜市の笑顔接客印刷のシュービ村田です。

巷では最新のサイバーナビが話題ですが、これ以上ナビが進化(深化)すると車の運転よりナビ操作の時間が長くなりそうですね。
でもAVIC-ZH09CSのビデオを見ると興味が沸いて来ます。


今回、私のサイバーナビ AVIC-ZH9990の地図データ等のダウンロードでちょっとだけつまずいたので、その部分だけ記録しておきます。

PCへのダウンロードやブレインへの転送等、ほとんど指示通りに進んだのですが、途中で「蓄積アップロードするか書換えセンターにて 更新をしてください」のメッセージが出て作業が止まりました。

結局、このボタン(Upload)をクリックするだけで良かったのですが「↑マーク」が「手のマーク」に変わらないのでクリック 出来ないと勝手に思い込んでいました。




全てのデータを更新したのですが、ダウンロードと転送で2時間かかりました。
パイオニアのサイトに予約しないとダウンロード出来ないのですが、意味が良く判りました。

小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイラインの父 桜井眞一郎さん、死去

2011年02月09日 | E-BNR32
私は20歳の時に桜井さんのスカイラインに一目ぼれして、最高のスカイラインを買う!そんな気持ちで働いていました。車が目的で働くなんて馬鹿?と思われるかもしれませんが、20歳の私はその他の目標が見つかりませんでした。
「印刷が好き!」では無く、「印刷で儲ける」そんな気持ちでした。スカイラインの本を読むと必ず桜井さんが居て、その本の中には「車が好き!」と言う桜井さんの最も大事な部分が染み付いていました。

今でも最高の箱スカを自分のモノにしたいという欲望は捨てていませんが、「印刷が好き!」の気持ちで仕事を続け、皆が幸せになった時に自分への褒美にしたいと思っています。

弊社はS&Sエンジニアリングさんから車で5分位の距離に有りお仕事も戴いたり、ボディ補強を依頼したり・・と、今後ももっともっとお付き合いしたかったのですが。

亡くなる4~5日前までは自ら運転されるほどお元気だったとお聞きして「流石!」と。
桜井さんが亡くなった1月17日は、私の誕生日でも有ります。ほんの少しだけ共通項が出来て光栄です。

ありがとうございました。本当にお疲れ様でした。天国ではどんな車を開発するつもりですか?
また、無茶な車を作ってください。今度も必ず買いますから。 

小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NARDI 1(ONE) をGT-Rに装着!

2011年01月20日 | E-BNR32
こんにちは、横浜市の笑顔接客のシュービの村田です。

相棒のE-BNR32も走行距離が24万キロを超え、2本目の純正ステアリングもボロボロになり3本目・・・
と考えていたのですが、このデフレ下でも純正部品は値上がり傾向です。

巻き換えも考えたのですが、気分を変えるためにも偶には小径も良いかと思い<買っちゃいました。>

NARDI 1(ONE) ブラックレザー/SILスポーク350mm〔N820〕

シンプル且つ機能美を追求したモデル。
グリップ部の素材をレザー/パンチングレザーコンビネーションとし、グリップ感と適度なすべりを両立しました。

と、カタログに書いて有りましたが、その通りでした。
32Rは純正ハンドルが一番だと思いますが、流石ナルディーですね。遠くまで行きたくなるステアリングです。

小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする