横浜の印刷会社シュービの村田です。
今日は横浜市都筑消防署の立ち入り検査がありました。
消防署のユニホームなんかカッコ良いです。
検査は、消火器が設置されているか、火災報知機は作動するか、危険な薬品は使っていないか等ですが、半年ごとに防災設備の点検をして貰っているので、特に指摘事項はありませんでした。
消火器の設置場所を表示するパネルの下から消火器が移動されていたのを注意されてしまいました。(恥!)
昔話
仕事先のスーパーで消防署の検査が有ると判ると階段の荷物を撤去して、帰るとまた階段が荷物置き場になる現場を見ていました。避難経路の階段に布団とトイレットペーパーが山積みになっているので万一の事が有ったらどうするのだろうと気の小さい私はドキドキしていました。
移動出来る軽い荷物は階段に置く事が何処でも一般的でしたし、在庫を置く場所を確保する事が非効率だとそんな風潮でした。
予告しないで突然検査に来れば良いのに思っていましたが、今でも検査は数日前に予告してから来ます。(階段の在庫室は昔話になっている事を願います)
自分が印刷屋を始めた頃は、タバコを咥えながら仕事をする時代で、紙と油と揮発性の薬品が有りましたが、誰も危険だと認識していませんでした。協力会社の製版屋さんも咥えタバコでフィルムを加工しながら灰が落ちてやり直しなんて非効率な事も多々有りました。
(完全に昔話です。現在、シュービは完全禁煙になってます)
ただ、忙しい中にもどこか余裕が有り、20代の私が興味深々で覗いていると仕事の手を止めて沢山の事を教えてくれました。
今は他人と話す事が無駄な時間だと言う風潮も有り、教えたり教えられたリすることが減った気がします。
私は40年以上この仕事をしてきたので、誰かに自慢したいのですが・・・・
教えてあげられる事が無いか!(残念)