筍づくし
今日は新鮮お野菜の届く日♪
筍が入ってたので急遽メニュー変更!!
友達の絶品炊き込みご飯レシピは明後日までお預けです。
ランチョンマットに合わせて食器も桃色にしたのに色がフラッシュで飛んじゃってて残念…筍ごはん
筍の皮包み焼き
筍の木の芽和え
若筍煮
かんぱちの漬
筍のすり流し汁
筍ご飯狙いでおかず少なめ。
この『筍ご飯狙い』ってあたりがデブの発想だよね
まぁでも狙い通り2,5杯の筍ご飯を食べて満腹♪
おこげが美味しい
この筍ご飯はお出汁を入れたいのをぐぐっと我慢して、薄口醤油とお酒のみの味付け。
筍のいい香りとほのかな苦みがぐっと引き立って料亭風のお味になります♪
食後に、灰汁がまわったのか(こんなことってあるのかな?)なんだかちょっとしんどかったけど、
単なる食べすぎかな??しばらく寝てたら治っちゃいました。
妊婦だと色々心配になっちゃいます
眠ってる間にお風呂も沸いててびっくり♪
旦那様、イケだんになって来たのかな?イケだん=イケてる、旦那
イクだん=育児する、旦那
イケだんとは、バリバリ仕事をこなし(要高収入)週末は家族サービス、家事も進んで手伝ってくれて、
記念日には豪華なプレゼントとロマンチックな演出を欠かさない素敵な旦那様。
らしいです。
イクだんはその名の通り、育児に積極的で、なんなら育児休暇とっちゃうような(笑)かんじらしいです。
プレゼントとロマンチックな演出は絶対無理なので他で頑張ってもらわないとね
高収入はなんとか内助の功を努めますので一緒に頑張ろうね。
春色ランチョンマット
しばらく寒いので作業が滞っていたランチョンマット。
いい加減作らないと春が終わっちゃう
とやっと今日作りました。
朝から掃除機が続いてるので午後は自由時間♪
好きな事が出来ちゃいます♪
家族のイニシャル刺繍入り
リバーシブルで裏はクローバーの刺繍入り
まぁ君のだけテントウムシ付き
前に作ったのは、洗濯したら縮んでしまったので今回のは真中に雑巾みたいなバッテン×を入れました。
両端がフリフリなの、まぁ君嫌がるかなぁ。。
やたら気に入られても困っちゃうけど
このマットを使って3人で食卓を囲めるのはま~だまだ先の事ですけどね。。
ミニ角型食パン
ずっと欲しかったちゃんとした型♪
10㎝×10㎝の可愛い食パンが焼けちゃいます♪
今まではあんまり使わないし、100均のアルミ型で作ってましたが
蓋がないので山形パンにしかならないし、やっぱりアルミ。
焼き色もちゃんと付かないので今回はちょっと良いのを買いました♪
ちゃんと型だけを空焼きして、油塗ったけど横っちょがくっついちゃいました
油がなじんで使いこなせるまではもちょっと先かな…
チキンスープと朝ごはん
チキンは胸肉を使用したので固まりでスープに入れて予熱で火を通し
そのまま放置した物を朝に裂いて再加熱しました。
なのでパサつきがちな胸肉もしっとり美味しくなりました♪
今朝は時計が来て初めての平日。
テレビを付けなくても時間が分かるので久し振りの静かな朝ってかんじでした~♪しっとり鶏胸肉の豆乳スープ
ピタパンサンド(アボガド、トマト、ハム、チーズ、レタス)
苺とヨーグルト
青汁
朝起きて来て
『あれ?昨日パン焼くって言ってなかった?』
って覚えててくれた旦那様。
『ピタパンいっぱい作って冷凍してあるから大丈夫だよ』
さりげない事覚えててくれるって嬉しい
朝からラブラブです♪昨日反省したとこなのに、朝ごはんが足りなくてフィナンシェ食べちゃいました…
家にあるとつい…
まずは在庫整理しないと…ってまた食べちゃうって事?!
恐るべし妊婦の食欲です。。
食後に支度のお手伝いをしていたら鞄から出て来た本。
何読んでるのかな?って開いてみたら…
『論語』
授業を思い出して朝から頭痛くなっちゃいました
こんなの読んで楽しいのか??
まだまだ不思議な旦那様の世界でした。