Dietミートパイと晩ごはん
今日もでとれピチに行けなかったので献立かなり悩みました。。
お口はすっかりお魚なのに…
で、家にある物でなんと出来あがった晩ごはんです♪ミートパイ
付け合わせ、ほうれん草とコーンのアンチョビ炒め
パイ生地はバターを使わずに最低限のショートニングで作るレシピなのでヘルシーです♪
フォルノウーノのお鍋の蓋でちょうど2人分のパイ皿になっちゃいます♪
中の具も、お肉は少量、お野菜たっぷり、高野豆腐を細かく切ってかさ増ししてます♪
レバーも入ってるのでお肉のコクはバッチリです♪
薩摩芋のデパ地下風サラダ
こちらもヨーグルトを使用してさっぱりヘルシーに♪
レーズンとかが入ってるのでなんとなくデパ地下風??
今日も近距離出張だった旦那様。
帰宅したのは16時台でした♪
毎日こんなだと夜が長くて良いのにね~♪
コーングリッツ入りコッペパン
こうして粉が入ってた袋に入れると売り物みたい♪
遠目で見ればですけどね…
このパンは、いつものコッペパンの強力粉を50g減らしてコーングリッツを足してみました♪
勝手にこーゆー事するからいつも失敗するんですが、今日は成功\(^o^)/
グラハムに続き、コーングリッツも大好きなのでプチプチ食感に期待大です
この形のパンはホットドッグはもちろん、グリルパンで焼けばパニーニ風に出来るし何かと便利でお気に入りです♪
ただフワフワなのでボリュームが足りないって旦那様からクレームが出るので、こちらもコーングリッツの
プチプチ感でカバー出来たらなっとひそかに期待です♪
クッションカバー
冬用クッションがボロボロで古いし捨てようかと思ってましたが、カバーを作って行き帰らせてみました♪
昨日の夕方に8割仕上がってたので午前中に完成
ファスナーはまだ未経験で難易度高そうだったのでボタンにしました。
『背中にボタン当たって痛いやろ~』
すかさず旦那様からの攻撃
『裏返すからいいもん』
ってしか言い返せないけど、捨てようと思ってた物のお遊びですから勘弁して下さいな。。
これで冬用ではなく『まぁ君部屋用クッション』へと生まれ変わりました♪
こんな感じでまぁ君のお部屋は水色+真っ白+こげ茶
にコーディネート中です♪
お洋服なんかは他の色も揃えてるけど、メインカラーは水色です♪
あぁ産まれてくるのが楽しみだな~♪
旦那様そっくりの可愛いまぁ君♪
逢えるのが楽しみだね
ラタトゥイユ入りオムレツと朝ごはん
昨日の残りをオムレツに入れて自家製トマトソースを乗せたECOメニューです♪
今回のバケットは上手く焼けてるのでサンドンにしてもパリっとふわっと美味しいです♪
昨日の朝ごはんは全然量が足りなくって10時にはお腹がグーグー鳴ってたので、今日はブランスティックもプラスしちゃいました♪
便秘にも良いし、明日の検診を意識して健康的に…ね。。バケットサンド(チーズ、ハム、レタス、ドライトマト)
ラタトゥイユ入りオムレツ
オニオンスープ
キウィのヨーグルトかけ
ブランスティックのヨーグルトかけ、苺ジャムのせ(私だけ)
今日はとれピチに行こうと思ってたのにあいにくの雨
きっと漁はないし風邪も流行ってるらしいので家に居てなさい命令がでました。。
お魚食べたかったのに今日の晩ごはんどうしよっかな。。?