まぁ君のスタイ第二弾です
前に作ったのよりはるかに上手♪
これをお友達にプレゼントすればよかった…
NAME入りにすると可愛いけど差し替え出来ないのが不便ですね。。先走って買っちゃったラルフのカバーオールに
余談ですが、スタイの語源はでスウェーデンの会社がプラスチックの前掛けを販売する時に付けた名称が
そのまま定着したそうです
なので辞書引いてもでてこないんですね。。
名前を刺繍するのも飽きて来たので、次は雑貨屋さんにあるようなフランス語でも刺繍してみようかな♪
このラルフのお洋服、サイズ80なので着せれるのは来年の春夏
相変わらず先走って見る物見る物買っちゃってます(笑)
黄色と白のストライプが爽やかで可愛い
まだまだ先ですが楽しみです♪
フレンチトーストと朝ごはん
お野菜少なっ!って感じですがスープはお野菜がたっぷり入ってます♪
こんなに寒い今朝こそアツアツのポタージュにすべきだったかな具だくさんミネストローネ
新じゃがのアンチョビバター炒め
フレンチトースト
グレープフルーツ
旦那様のフレンチトーストは粉チーズとイタリアンパセリを入れて甘くないバージョン。
私のはきび砂糖入りで、苺ジャムとメイプルシロップをかけての甘々バージョンです♪今朝も近距離出張の旦那様
いつもより10分早く起きてJRまでお見送りして来ました♪
とっても寒いのにシャツ一枚の学生
風邪ひかないようにね~。
ホイル包み焼きと晩ごはん
こないだのサゴシを下味漬けて冷凍してあったのでホイル焼きにしました♪
開けると凄い湯気♪サゴシのホイル焼き、ちゃんちゃん風
新じゃがのおかか煮
カニかま、胡瓜、炒り卵のマヨ和えサラダ
菜の花と厚揚げの生姜炒め
大根のお味噌汁
玄米とご飯のお供
いかなご、神宗昆布
晩ごはんを食べながらバラエティーTVを見てました。(お行儀悪…)
いきなりスカウトした女の子のグラビア写真を撮影する為にご両親に許しを貰いにいくというもの。
私: 『まぁ君だったらどうする?』
旦: 『男だしいいよ。』
私: 『○○ちゃんなら?(姪っ子)』
旦: 『駄目!』即答
私: 『私は??』
旦: 『もう時間もないしなぁ…』悩み中…何の時間がないねん!!女としての期限か?!
こんな事いわれたら産後の女磨きにやる気が出てきました
しっかりお金もかけさせて貰いますからねー
産後すぐにある兄の結婚式用に、『出産前にちゃんと戻るように』ってキュッとしたドレスも買ってくれた旦那様。
太られたら嫌なんでしょうね…
遠まわしにやる気を出させてくれてありがとう
嫌われないように頑張るよ。産後に。。
ブロッコリーポタージュと朝ごはん
冷え込むと思ってたのに意外と暖かかった朝でした。ブロッコリーの豆乳ポタージュ
ピザトースト2種(茄子&マト)
ヨーグルトonW苺(フレッシュ&苺ソース)
グレープフルーツジュース
一人晩ごはん
ミシンに夢中になってたけどご飯の時間きっかりに腹時計が鳴りました。
旦那様が接待なので一人ですき焼き♪
すき焼きと言ってもすき焼き用のお肉ではなく、家にあるヒラヒラお肉ですき焼き風煮込みで家計にECOです
私はすき焼き自体には興味ありません
美味しいお肉ならしゃぶしゃぶやシンプルな焼きしゃぶにして食べたい派です。
でもすき焼きの翌日に作ってもらえるおうどんが大好き♪
くたびれて味の浸みた白菜やお肉のかけらをご飯に乗せて『すき焼き丼』も大好き♪
なのでこれは明日のランチのおうどん狙いです♪意外と早く帰宅した旦那様
いつのの如くご機嫌さんです(笑)
『楽しかった?何食べたの?』って話してたらレシートをくれました。
こんな安い店で接待って…どこも不景気なんですね。。
男四人で色々食べて飲んで、〆にお茶漬けまでガッツリ食べてる(笑)
こんなの見るの初めてだからなんか笑える接待費の立て替えにお金を渡してたんですが、しっかりお釣りもくれた旦那様
お小遣いにしたら良いのに感心です♪
何かと貰える商品券をこっそりへそくりしていた私に比べたらホント感心
こないだカミングアウトしましたが、『まぁ君の物買ってあげて』って!
ほんとにホントに感心です!!
実はたまに使ってた事を言いだせなくなっちゃいました~(笑)
まぁ君のスタイ
旦那様が接待で遅いので今日は時間を気にせずにチクチク出来ました♪
『スタイ』って何語なんだろ?
英語とスペイン語の辞書には載ってなかったけど…?
ちょっとラブリー過ぎたかな??
友達のBABYのも作成中ですが、新生児~1歳用なのでもしかしたら小さすぎて使えないかも…
ってさっき気が付いてデザイン変更中…なんだか雲行き怪しくなってきました…
無事渡せるかしら??それにしてもまぁ君GOODSはパステル水色ばっかり
お部屋のテーマカラーを水色&白&こげ茶に決めたので、今までのエルメスオレンジの小物は引退です。
ミニクローゼットも完成したので、後は旦那様が大量の書類を会社に持ってってくれたらスッキリするんだけどな。。
コーンポタージュと朝ごはん
コーンポタージュは旦那様のリクエスト。
ここ2、3日は『これ』ってリクエストしてくれるので助かります♪新聞休刊日なのでテーブルはスッキリ
コーンポタージュ
ブロッコりーとトマトレタスサラダ
グラハムブレッドのオープンサンド、オムレツ&苺ジャム(旦那様はクリチ)
グレープフルーツ
苺のジャムが私だけって気付いた旦那様。
『自分だけ3枚も食べて…』って思ったみたいです(笑)
確かに昨日からすんごい食欲を披露してますがさすがにそれはないですよ~
今晩旦那様はめずらしく接待の日。
顧問とのデートも大変みたいです。。
今週は出張だらけで大忙しみたいなので、私はのんびり出来ちゃいます
さて、今日はだしお家で何しよっかな♪
苺ジャム
妊娠前はジャムに興味なかったんですが今は大好き♪
小さな苺を沢山買って来てコンポートの様なゴロゴロジャムを作りました。
ヘタを取りながらポイポイお口に入れてるとだいぶ少なくなっちゃいました
苺大好きだから仕方ないか…
グラニュー糖をまぶして一晩水分を出してから煮詰めていきます♪
お砂糖はかなり少なめなので私好み♪ジャム一瓶と少し
苺ゼリー2個
苺ミルクゼリー2個
が出来ました♪旦那様リクエストのグラハムブレッド
ちゃんとした型を買ったので焼き色もキレイで満足♪
ALLリクエスト朝ごはん
旦那様から全メニューリクエストです♪
こんなの初めてなので張り切っちゃいました!チキンとブロッコリーのクリームパスタ
新じゃがのガレット
千切り野菜のサラダ
朝から飲んじゃってます(笑)
ま、私達夫婦の週末はいつもこうだったので特に違和感はないんですが、私は炭酸水
慣れましたけどね。。
ちょっとポテトは塩辛かったかな…
でもカリカリ具合はGOODでした♪今朝は6時半に目が覚めてしまいました
なので一人まぁ君部屋の整理したり、ミシンしたり、アイロンしたりetc…
カフェオレを飲みながら充実した朝でした~♪
マタニティウェアを頂きました
とっても可愛いウェア
沐浴剤まで送ってもらって、ほんとにありがとうございます♪
これを送ってくれた奥様が以前にくれた『こうのとりストラップ』のおかげでまぁ君を授かったので、ほんとお世話になりっぱなしですいつもとっても気の利く彼女は『かゆいところに手の届く』人
彼女のメールに励まされた事も何度もあります。
私もそんな人になりたいな♪
見習いたいもんです先日新しく出来たママ友と『一緒に行こう』って言ってたお買いもの
予定を合わせてたら来週、再来週ってのびのびに…
近所にちょっとお買いもの行くだけなのに、『あぁ面倒くさ~』っと思って断っちゃいました
思い立ったらすぐに行きたいし。。
付き合い浅いので特別に好意も抱いていないからかな?
上記の彼女に比べたらなんて性格悪い私…
自己嫌悪とともに、一人って自由を実感しちゃうあたりも性格悪いですねぇ。。
素敵なママへの道のりはまだまだです。
立派な親になる準備期間はあと3カ月を切ってるので精進しなくちゃね
超手抜き?!晩ごはん
おつまみのつもりで鶏の軟骨を出しましたが、食べてたらお腹が空いてきて焼きそばも食べちゃって
軽めの晩ごはんが済んでしまいました
まだ6時前なのに夜にお腹空きそうだな~鶏三角のガラムマサラ焼き&柚子胡椒焼き
モヤシとニラ炒め
海鮮焼きそば、ネギとニラまみれ
早めの晩ごはんんが済んで、明日のスープの仕込みも終わり、食後はゆっくりまったりTIMEでした♪
こないだ垂水のアウトレットの安さにビックリしたので、三田のアウトレットにも一人で行こうと企んでた私。
でもさすがに遠いし、近距離専門ドライバーの私には一人では無理。
電車を乗り継いでもかなり遠いので、旦那様がお休みを取って付き合ってくれる約束をしてくれました
わーい♪
来週楽しみだな♪
でも連れまわし過ぎてケンカしないように気を付けなくちゃね…
トリミング
久し振りに洋服を着ていない婆さんをお外でみるとゴミ箱あさりがよく似合う風貌…
なのでお花見から帰った勢いでお庭でトリミングしました♪
掃除機で吸いながらの作業ですが、ハーブを入れた炭酸水を飲みながら、良いお天気だし
気持ちよくって作業ははかどりました♪
トリミング用に買ったエプロンも使えてウキウキ
旦那様にお風呂に入れてもらってスッキリ♪
まるで別人!
お花見して遊んで、トリミングの作業もはかどり、お風呂に入ってスッキリ♪
くっとビール飲みたい所ですがハーブ入りの炭酸水をカーっと飲んで良い気分♪
良い休日でした~♪
お花見
すぐ近所の公園にお花見に行ってきました♪
平日に車で通りかかって、こんな近くに桜いっぱいの公園あるやん!!と目を付けてたんです♪
食事のあとだったので私はアイス、旦那様はビール持参でテクテクお散歩♪
この公園、程良い広さでキレイだし空いてて良い感じ♪
椅子を持ち寄って将棋しているおじいさん達も居ました。
すぐ近くのお家は玄関を大きく開いてラジオを流してBGM付き(笑)
珈琲も入れたりしてなんとものどかな雰囲気です。
そしてみなさんとってもフレンドリー♪
この写真を撮ってくれたおじいさん。
かなり手が震えてたので『手ブレ写真になるな…』と諦めてたんですがキレイに撮れてましたね♪
疑って失礼婆さんに抱かれる婆さん
気が弱いので震えてました(笑)この標識は…
こういう事なんですね
指摘席にして来週はお弁当持参しよっかな♪座って見上げるとこんな景色
さんざん遊んで、小学生の笑い声につられて笑ってあっと言う間に時間が過ぎました。
帰り途にお寿司屋さんでお土産を買ってもらいました♪
初めてのお店なので慎重に押し寿司♪松茸のお吸い物付き
バッテラ&あなごの押し寿司
なかなか美味しかったので次回はにぎりにしようかな♪
でもバッテラはもっと鯖が分厚くあってほしいな…
先にお寿司だけ食べちゃったので今晩の晩ごはんはおうどんで簡単に済ませました♪おうどん(天かす、ほうれん草、若布、かまぼこ、お葱)
白菜の柚子胡椒サラダ
お天気も良いし気持ちいい一日でした♪
コンビの通販
朝一番にとっても可愛い肌着が届きました♪肌着&天使のローブ
肌着はマジックテープなので楽ちん
こうしてBABY用品が増えていく『いよいよ』って実感
頑張って右向いて、足上げて寝てるんだけど逆子は治ったのかな?
再来週の検診も楽しみです♪
お刺身と鯛飯の朝ごはん
聞こえは豪華ですが昨日の晩ごはんと変わりばえしないような…鯛飯
桜鯛のお造り、サゴシの〆たの
鯛のお頭塩焼き
卵焼き
春キャベツと桜エビ、エノキの蒸煮
五目金平(昨日の残り物)
茄子と玉葱のお味噌汁