jimama・桜坂劇場presents
東日本大震災支援チャリティーコンサートvol.4 2012『優しい時代へ』
colaborate with FM沖縄 Freesy Style(公開収録)
「届けられる想いはなんだろう?大丈夫と言える日はいつなのか?」
被災地の人達の気持ちは、私に分かるはずもない。
ただ無力な私でも出来ることがあるかもしれない。
”続けることが大切なんだ”
私の大好きな人たちと一緒に 被災地の皆さんに届けます。
jimama
と言うjimamaさんの想いで昨年の5月から始まった
東日本大震災支援チャリティーコンサートvol.4に
3月11日を前に行ってきました。
今回の出演者は
主催者の
jimamaさんと
元憂歌団で
現在沖縄在住で活躍されている
内田勘太郎さんがギター、ボーカル
川満まことさんによる
ピアノサポートでのコンサートでした。
被災地の映像でコンサートが始まり。
曲間では古謝美佐子さんやKiroroの玉城千春さん、
被災地の方々からのメッセージがながれました。
一年がたち想いはあっても日常の中で風化されがちな中で
もう一度思いめぐらされ
新たに色んなことを考えさせてもらえました 。
<o:p></o:p>
コンサートはブルージーで時にはジャジーな
勘太郎さんのアコースティックギターと
まことさんのピアノに
jimamaさんの魂の籠もった深い歌声が会場を包み、
今までのjimamaさんのコンサートとは違い
新たな一面を感じられた
大人のコンサートという感じでした。
このコンサートのために勘太郎さんが作ったという軽快なBlues
僕の好きなアカリなど
jimamaさんの言霊の籠もった楽曲に会場中が包まれました。
最後に
大丈夫~longversion~
この曲はいつ聴いても
何度聴いても新たな形で心に響きます。
</object>
YouTube: 「大丈夫 long version ~明日へ~」 jimama
アンコールでは
勘太郎さんが作った幸せを感じるようなBlues
jimamaさんが被災地支援コンサートのために作った、
優しい時代へ
今回で4回目ですがこの曲も心に沁み入りいい曲です。
この心地いい空間が終わってほしくない
と思えるいいコンサートでした。
明日で一年
一人でも多くの方が笑顔になれていることを
そして
早くみんなが笑顔になれる日がくることを
願い
祈ります。