川湯温泉に投宿しました。
寄り道したせいもありますが、やっぱり遠いですね(笑)。
それでも来たくなるほど、ココの湯は良いのです。
実はそれプラスでシバレるのも期待して来たのですが、またも寒さには恵まれず、なんと冬の川湯にあるまじきプラスの気温…。
寒くないのはホントは喜ぶべきことなのかもしれないですが。
今日お世話になるのは、料理を充実させて露天風呂にもつかりたかったので、常宿ではなく、温泉浪漫の宿湯の閣さん。
最近の壮絶な生活でため込んだ毒素(笑)を心身ともにデトしたいと思います。
ふやけるまで温泉つかるぞぉ~っ!o(`▽´)o
寄り道したせいもありますが、やっぱり遠いですね(笑)。
それでも来たくなるほど、ココの湯は良いのです。
実はそれプラスでシバレるのも期待して来たのですが、またも寒さには恵まれず、なんと冬の川湯にあるまじきプラスの気温…。
寒くないのはホントは喜ぶべきことなのかもしれないですが。
今日お世話になるのは、料理を充実させて露天風呂にもつかりたかったので、常宿ではなく、温泉浪漫の宿湯の閣さん。
最近の壮絶な生活でため込んだ毒素(笑)を心身ともにデトしたいと思います。
ふやけるまで温泉つかるぞぉ~っ!o(`▽´)o
せわしなく釧網本線に乗り換え。
キハ54の単行も久しぶりです。
イスではないですが、こっちは若干腰掛けることができるので楽かな。
でもさっきのスーパーおおぞらでの立ちが効いているので、早く宿に入りたくなってきました。
キハ54の単行も久しぶりです。
イスではないですが、こっちは若干腰掛けることができるので楽かな。
でもさっきのスーパーおおぞらでの立ちが効いているので、早く宿に入りたくなってきました。
1駅戻って南千歳へ。
ここはあえてキハ40運用の各駅停車を。
そう言えばこの列車、3年前の1月の様々あった里帰りでも揺られていった列車でもあるんですよね。
ま、事実上4年前ですが、その時のことなども思い返しながらまた東に汽車に揺られていきたいと思います。
ここはあえてキハ40運用の各駅停車を。
そう言えばこの列車、3年前の1月の様々あった里帰りでも揺られていった列車でもあるんですよね。
ま、事実上4年前ですが、その時のことなども思い返しながらまた東に汽車に揺られていきたいと思います。
千歳駅の横にあるショッピングモールの中に宮越屋珈琲のお店を発見。
ここの珈琲は美味しいんですよ。
ということで早速テイクアウトで購入。
今、汽車の中でまったりと飲んでます。
それにしても…、同じモールの中にあるメガネ屋さんの前を通りかかった時に声かけられたんだけど、どんだけ地元民に見えるんだろってことですよね~(笑)。
ここの珈琲は美味しいんですよ。
ということで早速テイクアウトで購入。
今、汽車の中でまったりと飲んでます。
それにしても…、同じモールの中にあるメガネ屋さんの前を通りかかった時に声かけられたんだけど、どんだけ地元民に見えるんだろってことですよね~(笑)。
ちょいと時間があるので、2駅ほど札幌の方に移動して千歳へ。
もちろん、お気に入りのもりもとさんの本店を訪れるため。
お菓子も良いけども、ココに来たならやっぱりパンをいただかないと。
スイーツな要素も入ったクリームパンなんか最高ですよね。
うれしすぎる。(*^o^*)
もちろん、お気に入りのもりもとさんの本店を訪れるため。
お菓子も良いけども、ココに来たならやっぱりパンをいただかないと。
スイーツな要素も入ったクリームパンなんか最高ですよね。
うれしすぎる。(*^o^*)
新千歳空港に着きました。
いやあ良いですね、白い世界。
この冬、初の雪andマイナスの気温!
マイナス2℃らしいので、そんなに寒くはないですが、久しぶりのマイナスの空気を堪能したいと思います。
まずは次の目的地(寄り道ポイント)に行く前にさらにちょいと寄り道したいと思います。
ちょうど時間も良いので。
さあどこに行くのでしょう?
いやあ良いですね、白い世界。
この冬、初の雪andマイナスの気温!
マイナス2℃らしいので、そんなに寒くはないですが、久しぶりのマイナスの空気を堪能したいと思います。
まずは次の目的地(寄り道ポイント)に行く前にさらにちょいと寄り道したいと思います。
ちょうど時間も良いので。
さあどこに行くのでしょう?
コレだけ壮絶な日々が続くと帰らないではいられない(笑)。
ということで、年末の休みを利用して、ちょいと里帰りしてくることにしました。
朝早いけども、無事に羽田空港に到着。
今日はグレードアップしたカード使って空港のラウンドなんかでフライトを待ってます。
短期間ですが、久しぶりに旅日記も稼働です。
そんでは行ってきまーす。(^_^)v
ということで、年末の休みを利用して、ちょいと里帰りしてくることにしました。
朝早いけども、無事に羽田空港に到着。
今日はグレードアップしたカード使って空港のラウンドなんかでフライトを待ってます。
短期間ですが、久しぶりに旅日記も稼働です。
そんでは行ってきまーす。(^_^)v
00:05 from www.movatwi.jp
今日はついに電車に乗る前に日付またいだな。ま、日にち的にはいよいよ明日になればだから良いか。
01:44 from www.movatwi.jp
長いもの漬け物とニシン漬けでサッポロクラシック!とは言っても全部お取り寄せ。漬け物は札幌の漬け物屋さんからクラシックは新宿のもぐもぐパーク北海道で。冬の風物のニシン漬けが美味い。
http://photozou.jp/photo/show/975868/62052765
by shuuman21 on Twitter
今日はついに電車に乗る前に日付またいだな。ま、日にち的にはいよいよ明日になればだから良いか。
01:44 from www.movatwi.jp
長いもの漬け物とニシン漬けでサッポロクラシック!とは言っても全部お取り寄せ。漬け物は札幌の漬け物屋さんからクラシックは新宿のもぐもぐパーク北海道で。冬の風物のニシン漬けが美味い。
http://photozou.jp/photo/show/975868/62052765
by shuuman21 on Twitter