手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



綿向山でカメラの神様と遭遇する⁉︎

2014-10-19 19:15:22 | おでかけ
秋晴れの休日
久々に夫婦登山へおもむきました~!

今日のお山は 私のリクエストで滋賀県蒲生郡日野町にある綿向山です( ´ ▽ ` )ノ


清々しい朝日が上がってきましたね~


砂防を眺めながら歩いて行くと…

スタート地点 ヒミズ谷出合小屋があります!



杉の落ち葉を踏みしめながら整った登山道を歩いて行くと…

一合目の看板があります^ ^


しばらくの間 ジグザグに杉の林の中を登って行きます^ ^

単調な道が続きますが 私はこのジグザグ登りが結構好きです( ^ω^ )
杉の木が真っすぐに伸びた木立ちを歩いていると気分がシャンとしてきます⤴︎


ちょうど朝日が差し込んできて思わず見とれてしまいました…

この道を進んで行けば…何かステキな事に出逢えるって気がします


整った登山道とはいえ
景色に見とれていては危険です!
ガードレールなんてありませんからね
すぐ横は急斜面になっています


足元にあった杉の落ち葉が 無くなってきたなぁと思い始めてから少し歩くと…


赤い屋根の五合目小屋が見えてきました~


夢咲の鐘の由来を見ても 綿向山への愛を感じますね~

五合目小屋からの眺めは…こんな感じ


晴天だけど 少し煙って見えました…

五合目小屋から七合目までの道を歩いていると 落ち葉の種類が変わっている事に気付きます

恐竜の足跡みたい^ ^
こんな可愛いのも落ちていましたよ♪

同じように思っていた真っすぐに伸びた林の木も よ~く見ると 明らかに杉とは違います



木の樹皮に特徴がありますね!
見上げて葉を見るとレースの様です…


これは ヒノキですね~( ^ω^ )
アロマインストラクターとしては気になったので樹皮が剥がれ落ちたのを拾って折り香りを確かめてみましたが やはり
精油の抽出部位が木部なので 樹皮からは少しも香って来ませんでしたね

そんな事を考えながら歩いていると…
七合目の行者コバに到着です⤴︎


この日 ホラ貝を持ってお参りしている修験者の方を見かけました⁉︎ ホラ貝を吹いてたみたいですよ⁉︎ 神聖な場所なんですね(^_^*)

私達もお参りをすませ 先に進みます!

ここからは少し開けたブナの林を歩きます^ ^ 旦那さんはブナの木が大好きなのでパシャパシャ📷していました( ´ ▽ ` )ノ

ずっと針葉樹の中を歩いてきたので
ここに来ると ブナの葉の色も手伝って とても明るく感じました~



ブナの樹皮はこんな感じ^ ^ツルンとして見えますね~しっかりとした胴回りで水分をしっかり溜め込んでる様に見えて
一瞬バオバブの木が浮かびました(笑)

綿向山は冬場 樹氷が見れることで知られています!私は寒いの苦手なんで留守番してますが…(⌒-⌒; )旦那さんは何回か登りに来ています!
冬場のルートにはバリケードしてありました

本当に手入れが行き届いて歩きやすい登山道ですが 一部狭くなっている所もあるので慎重に行きます



神明水を見下ろす道の先辺りでしたか…
私の好きなアザミの花が咲いていましたもう終わりの頃かしら?
ワタムキアザミというのがこれかな?

アザミは種類が沢山あるらしいですね~
フサフサして可愛いお花と思います^ ^

頂上まであと少しの所で景色が見えました( ^ω^ )

水無山が見えますね~文三ハゲってあれのことかな?あんな所を歩くんだ~


クマ笹がキラキラ光ってキレイです

さあ!最後の階段ですo(^_-)O

これが大変です一段一段が高いので最後に脚にきます(;´Д`A
よいしょよいしょと登って鳥居をくぐると~



ヤッター*\(^o^)/*頂上に到着です~*\(^o^)/*

空がキレイ~


ケルンが良いですね~^ ^

けど…ものスゴイ風がキツかった~
( ̄O ̄;) ビュービュー吹いてました
風にもマケズ 写真を撮ります!!


空気が澄んだ日はあの御嶽山も見えるらしいですが今日は煙ってますね~

何度も言いますが 空がキレイ~


旦那さんは 気づいたら あんな遠くでパシャパシャ📷やってます(⌒-⌒; )

風にもマケズ お昼ゴハンです!!


永谷園のあさげが身体に沁みます~
やっぱり山登りの楽しみは頂上での このひと時ですよね~ おにぎりを食べたら大福と旦那さんオススメのアールグレーで〆ます^ ^


風は強いけど 空は青くて気持ちが良いなぁ~*\(^o^)/*

この空の青を石鹸にしてみようかな~とジッと見てました( ^ω^ )



皆んなも お昼ゴハンですね~

さて下山だ!と思ったら旦那さんが
幸せのブナのトンネル知ってる?と言ってきました!
幸せのブナのトンネル⁉︎知らない!何それ❗️行きたいっ❗️って事で竜王山方面へ寄り道です…
ちょこっと行くと気持ちの良さそうな稜線が見えてきました~

わーあんな所を歩いたら気分が良いだろうな~と思ったら…

着いてしまいましたね(;^_^A

早速 幸せになりに行きました~

くぐるよ~!


こんな感じで…


ハイ!幸せ完了です(笑)

旦那さんは 幸せブナに行きたいっ❗️と
即答した私に あぁ今は幸せじゃないのね⤵︎と• • • •(;^_^A幸せだけどね 縁起物だしね(;^_^Aせっかくだしね(;^_^A…はい。

これで良い事があるはずです

何だか名残惜しいけど 苦手な下り道が待ってるので そろそろ下りなきゃね…

下山し始めた時 クワ?を持った方々が階段の点検をしながら上がって来ました! 綿向山の日11/10に向けて整備して下さっているんですね(*^_^*)綿向山を愛する会の方でしょうかね~
前に来た時も 綿向山を愛する会の方に色んなお話を聞かせて頂きました( ^ω^ )
つくづく この綿向山は愛されているお山なんだなぁと思いますね



所々で手描きの愛ある名札を見かけましたしね( ^ω^ )



さて 今回も綿向山を愛する会のメンバー?理事??とにかく三合目のあざみ小屋の修繕に携わったとおっしゃる 叔父様と出逢いました(^-^)/

登り始めが一緒だったのですが
『五合目小屋の辺りと九合目にセンブリの花が咲いてますからね 白い5mm位の花ですよ是非見て下さい』と教えて下さったので 楽しみに登りました( ^ω^ )
五合目小屋で探してみると これかなぁ?とパシャリ📷

辺りにこの花以外は咲いてないので多分これがセンブリなのかね^ ^と言ってたら叔父様が登場しました~
これですか?と聞くと『そうそう!ほらココにも!ホラあっちにも!』とバンバン見つけて教えてくれました~^ ^
言われなきゃ分からない位の小さな可憐なお花です

下山する時も叔父様に会い 楽しいお話を聞かせていただきました( ^ω^ )
聞けばおん年73歳との事で若い時はバンバン色んな山に行っていたとの事でした
^ ^
最近は膝が痛いので 登りやすい綿向山ばかり来ているとおっしゃってました
綿向山の事に詳しくて花の事や鳥の事…色んな話しをしながら下りて行きました~


旦那さんが紅葉を撮っていると…
本当なら この時期 もっと紅葉はキレイなはずだけど今年はまだだなぁ~と叔父様…
すると おもむろに背負子のケースから食パンを半分にした程の厚みのある私は見た事もない四角いカメラを出してきて パシャリ❗️

『こんなもんかな^ ^』と見せてくれました~日差しが透けてキレイな葉が写っていました
旦那さんはカメラ好きなので すぐに
スゴイカメラですね~と話しかけプロ仕様だなぁ なんてこと話しかけながらほぼカメラの話題で下りて行きました(⌒-⌒; ) 私はチンプンカンプンです…

驚くのが 叔父様 改め カメラの神様が 膝が痛いと言っておきながら
下るのが早い早いっ旦那さんとカメラの話をしながらガンガン下って行くんです
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3私は必死で着いて行きました…

あざみ小屋の裏手の色づいた紅葉を楽しみ…



またまた 弾丸のように…
気づいたらアッという間に下山していました(⌒-⌒; )

カメラの神様が最高のペースメーカーだったようです(苦笑)

色んな お宝カメラで撮った写真は
たまに人にあげるくらいで あとは
Mac(Macも自分で調べて使えるようになったそうです…)のハードディスクに保存しているだけだそうで…
何だか勿体無いな~と思ってしまいました カワセミの写真や山のお花の写真を見てみたいと思いました( ^ω^ )


朝日が照らす道で 感じた事が叶いましたよね~*\(^o^)/*
素敵なカメラの神様と出逢えました⤴︎





綿向山…みんなに愛される神秘的な一面のある魅力的なお山でした^ ^
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿