手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



ぷるぷるゼリー石けんを作ってみた♪

2015-07-30 23:30:52 | 手作り石鹸
いつから あるのか分かりませんが

この ぷるぷるゼリー石けんが 作ってみたくてたまらなくて

ホントは有名なソーパーさん直々に
教わりたいけど お金も時間も無いしなぁ~

作り方とか ネットで出て無いかなぁ~と探していたら…


オレンジフラワーさんのHPに載ってました~(^∇^)✨✨✨

ありがとう⤴︎⤴︎⤴︎
オレンジフラワーさま~✨✨✨


あの ぷるぷるは一体何を混ぜたら
あんな風になるのかしら???

最初に浮かんだのは

そうゼラチン❗️
だってゼリーみたいですからねっ‼️


だけど
オレンジフラワーさんのHPを見てみると…


あのぷるぷるは…

タマリンドガム⁈だと分かりました~*\(^o^)/*

若い頃 アジアを旅した時に 地元のスーパーで もの珍しくて買ったお菓子が
タマリンドのお菓子でしたが💦

なんか お味がビミョー(~_~;)だった記憶が残ってます…

タマリンドは豆でしたかねぇ…💦

あの ビミョーな味のタマリンドがっ‼️

数十年を経て

私の救世主として参上しました~✨✨


タマリンドガムはタマリンドから得られる 食品添加物の増粘安定剤だそうで…

増粘安定剤…なんか
ぷるぷるしそうですよね~(´∀`; )


ゼラチンではダメなのかな? という

素朴な疑問が浮かびますが…


なんか
植物性の方がいいのかしらねぇ…?



とりあえず
作り方まで 丁寧に載せて下さっていたので レシピ通りに 作ってみる事にしました~*\(^o^)/*



材料はこんな感じ


型まで買ってしまいました~!!

そして 使った事が一度も無い
グリッター(ラメですねラメ)

仕上がりのイメージはスーパーボール
昔 ガチャガチャであったヤツです⤴︎


あと 納得した事が無いフレグランスオイルも…3種類;^_^A
シトラス ・アプリコット ・プルメリア
この3種類は ムっとこないかなぁ




手順通りに進めていきます⤴︎⤴︎⤴︎





工程は 慣れないので
コレで良いのかな?大丈夫かな??と
不安でしたが…💦


色と香り グリッター✨を付けて…


カラージェルも初めて使います ほんの一滴で濃く色付きます




プレーンを2つ作り…




買ったカラージェルを全部試したかったから こんな感じになりました;^_^A



流し込んで暫く置いておくと…
(常温で)
泡がぬけてくるそうですが…


3時間後…

確かに 泡が消えたような気もしますが…



我慢できずに 押してみると…

ぷにっ(≧∇≦)とします⤴︎⤴︎⤴︎
なんじゃこの感触は

コレを1時間冷蔵庫で冷やしてー



型から はずしたら…


ハイ❗️出来上がり~
*\(^o^)/*





ホントにぷるぷるしてる~(≧∇≦)

この透明感ったら‼️

虫眼鏡みたいですっっっ‼️

グリッター✨も
いい仕事してますねぇ

目指していたスーパーボールみたいにキラキラとラメも入りました⤴︎⤴︎⤴︎

やーん(≧∇≦)
ナニこれ~(≧∇≦)
可愛い過ぎ~(≧∇≦)


手に乗せると 吸い付くようです


だけど
石けんですから
使い心地が 良くなければお話になりませんからねぇ…(ー ー;)


この石けんは直ぐに使えますから
試してみましょう⤴︎⤴︎⤴︎


ちょっと 石けんらしからぬ
赤ぷるぷる
で試してみましょう~






シャワーをジャージャーかけても
形は崩れませんね


泡立ちはそこそこですね(^-^)/



泡切れも 普通です!

こんなぷにゅぷにゅ
直ぐに溶けそうって思ったけど
両手で泡立て 流した感触では
案外 しっかりしてるなぁ‼️って感じです( ^ω^ )


フレグランスオイルのアプリコットも
ムっと来ませんでした~( ´ ▽ ` )ノ


あとは
家族の反応を聞いてみなきゃな^ ^



保存は 乾燥しないように
ラップするか ジップロックとあったので大事に保管します⤴︎


プレーンのは
コレを再び湯煎してカラージェルと香り付けしたら 同じように固まるのか?
試すために作りました~(^-^)/

また 明日にでも試してみるつもりです




今回はオレンジフラワーさんのレシピ通りに作りましたが

今度はドラックストアなどで揃う材料で試してみようかな~と思います!


メントールクリスタルを入れても
暑い時は良いかもしれないですね^ ^
濁ったりするのかしら…?


念願の
ぷるぷるゼリー石けん上手く出来て嬉しいです⤴︎⤴︎⤴︎












私の藍石けん 1号 ♪

2015-07-25 10:34:08 | 手作り石鹸
丹精込めて育てた藍で作った
私の藍石けんいよいよ仕上げです(^-^)/


カットした断面が藍色だったら嬉しいけどね(⌒-⌒; )


さあ⤴︎行ってみましょう~♪

せ~の~




パカ~っ‼️

断面も想像通り(⌒-⌒; )
良く言えば スモーキーな翡翠色
悪く言えば 油粘土を薄くした色




だいぶ気泡が入ってしまいましたねぇ


だけどね、
断面をよ~く見ると・・・

藍色の粉みたいなものがあります⤴︎⤴︎⤴︎



こんなに小さな藍の種から…


立派に成長し…










色んな工程を経て…






じゃじゃ~ん




種から手作り藍石けん
何とか完成しました~*\(^o^)/*
藍色じゃ無いけど 可能性を秘めています
(^_^)v

次は 水色位にはしたいもんです⤴︎


以上、
私の藍石けん 1号終了( ̄^ ̄)ゞ

藍石けんを作ってみた⤴︎

2015-07-23 18:29:42 | 手作り石鹸
種蒔きから始まり
一番刈りした葉を使って
泥藍を作りました~(^-^)/

乾燥させて乳鉢で粉にした藍粉を使い


今日は割と気温がマシなので、
藍石けんを作ってみる事にしました~♪

藍粉を使うタイミングは…

最初から水に混ぜる事にしましたよ⤴︎

よ~く水を入れて溶いてから分量の水と混ぜ合わせます!

濃いい 抹茶色ですね;^_^A
藍色じゃないのが悲しい…(T . T)


水に混ぜます⤴︎

泥藍は水に溶けないみたいなのですが
大丈夫かな…


苛性ソーダと合わせますが、
ココで藍色に変化したら嬉しいけど
そう上手く行くかなぁ(~_~;)



案の定、変な色になっちゃいましたねぇ
(; ̄O ̄)

染液を作るならハイドロを入れたり出来るだろうけど、石けんですから
色々入れるのはダメですからね


けど
この緑色って ハイドロを入れたら
藍色になるんだろうか・・・?


ホントに 分かりませーんヽ(´o`;


とりあえず走り出してしまったから
先に進むしかありませんっ( ̄^ ̄)ゞ


オイルと温度を合わせたら
藍ソーダ水をオイルのボールへ入れて混ぜ合わせます⤴︎



ココで藍色に変化したら嬉しいけど
そう上手く行くかなぁ(~_~;)

混ぜ始め…

やはり頑固に緑色です(ー ー;)


10分後…

少し色が薄くなりましたが、
やはり緑色ですよね
ココで気付いたのが、生地の香りが
ハーブみたいな香りになっていたのです⤴︎⤴︎⤴︎
あれだけ臭かった発酵液…
最終的な泥藍も決して良い香りとは言えませんでしたからね(⌒-⌒; )
ちょっと安心しました


20分後…

黄色味がかった薄緑色といった感じ



かなりの不鹸化物があるだろうに…
何故かトレースがなかなか出ません~_~;


混ぜながら考えてみると…

泥藍にする際、発酵液に消石灰を少しだけ入れましたが その後 液のphを測ると


12か14位でしたねぇ

て事は藍粉を水で溶いた水溶液もアルカリ性だったという事ですね

で、
更に苛性ソーダのアルカリと合体させた
って事になるから Wアルカリっ?

もしかしたら、苛性ソーダの量はもう少し少なめにした方が良かったんじゃない?? な~んて頭をよぎったんです


dis10%でしたから
藍の水溶液がアルカリ性だとして
どの程度 鹸化するパワーがあるのだろうか…???(~_~;)分からないー
アルカリの純度の問題だってあるでしょうしねぇ(~_~;)分からないー

なんで こんな分からない事をしてるんだろう私(T . T)

嫌になってきた(T . T)

念のため
乾燥&熟成は念入りにして
使う前には ちゃんとph測定してから
キッチンソープとして使おうかなぁ…とか色々考えながら混ぜてました
(⌒-⌒; )


そうこうしてるうちにトレースも出てきたので、精油を入れました~♪

キッチンソープなら
爽やか系の香りが良いかな♪と
ユーカリ&ペパーミントをチョイス⤴︎


最終的な色も やはり 緑色( ̄◇ ̄;)

後は カットして乾燥&熟成する間に
藍色に変化したら嬉しいけど
そう上手く行くかなぁ(⌒-⌒; )

藍色を出すのって ホントに難しいです

だけど、もしかしたらこうすれば良かったのかな?と思う所もあるので
二番刈りしたら もう一度泥藍を作るつもりです(^◇^;)懲りない人 笑


今日は家呑み♪焼鳥屋Open⤴︎⤴︎⤴︎

2015-07-22 21:14:48 | 日常の出来事やら…
息子が部活の遠征へ行ってしまいました(T . T)…寂しい。

仕方ないので、旦那ちゃんと
家呑み♪焼鳥屋Openです⤴︎⤴︎⤴︎



飲んでみたかった 限定の日本酒…
酒米を使わずに作ったからか?
水を飲んでるようです( ̄◇ ̄;)

普段は飲まない日本酒…
もっと おっ❗️っていうのが飲みたかったな⤵︎⤵︎⤵︎

市比賣神社でハッピーカード更新?

2015-07-21 13:38:25 | おでかけ
昨年 友人に聞いて
お参りに行った 京都の市比賣神社

マンションの下にある 京都ならではの
住宅事情に順応した神社です⤴︎




また来ちゃいました~♪

昨年 発行(笑)して頂いた
ハッピーカードの有効期限が明後日で切れてしまうので

これはマズい‼️
再発行せねばっ‼️と(笑)

お参りに行ってきました~

有効期限付きっていうのが
人の心理を突いてきますよねぇ(笑)

私は まあ車で来れるけど
観光でいらした方は 郵送でのやり取りになるんでしょうか…?


さて
こちらの神社
女優 羽田 美智子さんが
このハッピーカードのブームを巻き起こしたそうで、
ハッピーカードの見本にお名前が
書かれていましたねぇ(笑)



有効期限が切れるカードをカード塚?
横にある瓶の中に入れて …
(家に帰ってパンフを見て知りましたが 不用になったカードは塚の周りに巡らした水路・天之真名井の井戸水で清め供養しているそうです)
しかし カード塚なるものが
ものスゴい未来的で
ステンレス製なのが
また 不思議でした(⌒-⌒; )


清めて…
お参りします⤴︎



御本殿で、1年間のお礼と
今年からも
することなすことうまくゆくように⤴︎
お願いしてきました~♪


そして


ハッピーカードの発行(どうしても笑っちゃいます(⌒-⌒; ))
申込書を記入します


各種 祈願の種類がありますが
やはり 開運にしましたよ



こちらで申し込み
ハッピーカード発行までは5分程度で
出来上がります(笑)


その間 境内をブラブラ…


一願成就の井戸
天之真名井(あめのまない)は、
古来皇室において皇子・皇女御誕生の折に この水を『産湯』に用いられたそうです。
洛陽の七名水に数えられ、願い事が一つ叶う井戸として多くの人々が日々汲み戴きに訪れています。とありました


こちらの井戸の上には
可愛らしい姫ダルマちゃんが
ゴロゴロと奉納されています


皆んなの願いがこもっているんですね!


女性の見方の神社です⤴︎⤴︎⤴︎

パシャパシャやってると

こんな 可愛らしい
天使と出会いました~


こちらの神社の天使ちゃんかな?


そろそろかと
受付へ行って聞いてみると…

ちょうど私のハッピーカードを
パウチ(笑)するところでした(⌒-⌒; )



今年もよろしくお願いしますね

することなすことうまくゆく
魔法のコトバ

ハッピーカード‼️心強いです(^_^)v