手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



泡デミー賞2015発表です

2015-12-31 23:53:22 | 手作り石鹸
今年も 泡デミー賞 発表の時が迫ってまいりました~~*\(^o^)/*
(注:泡デミー賞は作者が個人的に自己満足で決定しております…


手作り石けんしゃぼんの木
この1年間で沢山の石けんを作ってまいりましたが、本日2015年のNo.1👑が決定します*\(^o^)/*

泡デミー賞グランプリ👑を発表する前に、各部門の発表から…


先ずは
『作るの大変だったで賞』を発表します❗️


ドロドロドロドロ~~♪(ドラムロール)



じゃん❗️

クリスマスツリー🎄石けんです!
このデザインは簡単そうに見えてなかなか難しかった(⌒-⌒; )だけど、完成した時は達成感がありましたね~♪


次に
『旦那さんが気に入ったで賞』を発表します❗️
旦那さんは 結構私の作った石けんの使用感などを聞かせてくれます^ ^
そんな旦那さんが気に入ってくれたのは…


ドロドロドロドロ~~♪




じゃん❗️

大吟醸の酒粕石けんです!
この石けんに使った酒粕は 湖北の銘酒
七本槍の大吟醸酒を絞った酒粕を使いました( ´ ▽ ` )ノ

酒粕の良い香りがします


平等に
『息子が気に入ったで賞』も発表したいところでしたが…
『え?もう覚えてない』との事でした⤵︎
そんなもんです( ̄ー ̄)


さあ 気を取り直して
グランプリ👑発表の前に
ここで 審査員特別賞を発表しましょう!


2015年 しゃぼんの木で作られた石けんの中でも 作者の思い入れが強かったものが選ばれました( ´ ▽ ` )ノ

その 石けんは?


ドロドロドロドロ~~♪



じゃん❗️

自家製 藍 石けんです♪( ´▽`)
この石けんは とても手間ひまかけて作りましたよ!
なんせ 先ずは藍の種まきから始まっていますからね( ̄▽ ̄)
庭で育てた藍の葉を泥藍にして それを粉にして石けんの材料として使いました⤴︎
あいにく…藍色にはならなくて(ー ー;)
ご覧のとおりの緑色になってしまいましたけどね;^_^A
ですが、1からのハンドメイドでこしらえた この藍石けんには とても思い入れがありますので 特別賞とさせて頂きました⤴︎⤴︎⤴︎




さあ❗️いよいよ、
2015年泡デミー賞❗️
グランプリ👑を
発表いたします⤴︎⤴︎⤴︎



2015年 数ある石けんの中で
見事❗️❗️グランプリ👑に輝いた石けんは




ドロドロドロドロ~~♪





じゃん❗️

やはり!大吟醸の酒粕石けんです
*\(^o^)/*


昨年2014年のグランプリ👑も
酒粕石けんでしたね~♪

同じ酒粕石けんでも 今回のはさらに上をいく素晴らしい使用感です

フクフクもっちりとした泡立ちと
洗い上がりのしっとり感は最高です
洗いっぱなしでも化粧水をしたように
潤っています♪( ´▽`)
私は酒粕の香りが大好きなので精油は使わずに酒粕の香りを残しました( ´ ▽ ` )ノ


2015年は 初めて手作り市へ出店もしました( ´ ▽ ` )ノ マイペースに石けん作りをしていますが、2016年は手作り石けん教室をさらに充実させたいと思っております

手作り石けんしゃぼんの木
今後とも どうぞ宜しくお願い致します

ハートのケーキ石けん♡

2015-12-29 23:49:19 | 手作り石鹸
来年手作り石けん教室へいらっしゃる方のリクエストにお応えするべく(`_´)ゞ
ピンク色で可愛い雰囲気の石けんを考えています

石けんに色をつける材料は 色だけに^ ^
色々とありますが (苦笑)

私がいつも使っているのは ローズクレイ🌹です(^-^)/
ピンククレイは持っていません
ローズクレイがあれば量を加減して
ベビーピンクから濃い~ピンク色まで作れますからね!

あとは ポップな感じのキャンディピンクも時と場合によって使っています!

今回は 可愛い雰囲気という事で
どっちのピンクを使おうか?悩みましたが

両方 使ってみるのも良いかな^ ^と
とりあえず ぼんやりイメージを描いてみましたよ~

ピンク色を使ったケーキ石けん🍰を試作してみる事にしました~~♪( ´▽`)


以前 作ったバラのケーキ石けんはこんな感じ↓

バラのコンフェが間に合えば お好みで
使って頂いてもいいかな( ^ω^ )

今日はトップの模様にもピンク色を持ってきて…

ちょうどグリーンティーケーキ石けんの時の様に↓

ハートの模様にしてみようと思います⤴︎


まず 計量からです

オリーブオイル


米油


パームオイル


パームカーネルオイル


ひまし油


苛性ソーダ
鹸化率は85%


水分は30%

オイル類と苛性ソーダ水の温度を合わす間に 必要なものを準備しておきます


精油はフランキンセンス オレンジスイート ゼラニウム はっかのブレンドです
1%の着香です


キャンディピンクは少量の水かオイルで溶かすと説明書にあります!
いつも水で溶かしていますが、このキャンディピンクは混ざり難いので困ってました
試しにオイルを少し取って混ぜてみると
すんなり混ざりました~~( ´ ▽ ` )ノ
オイルの方が絶対に溶けやすいです⤴︎

同じように いつも水で溶いていた
ローズクレイも…

とても キレイに混ざります⤴︎⤴︎⤴︎

ついでに ターメリックもね!


良い発見が出来ました


さあ!オイルと苛性ソーダ水の温度が合ったら オイルのボールの方へ!苛性ソーダ水を混ぜ込みます!



ココからは頑張って混ぜましょう❗️

10分後…まだユルいし黄色っぽいですねぇ


20分後…最近米油を20%配合する事が多いのですが この場合 手混ぜてでも 大体20分程度でトレースが出てきます(^-^)/
ですが、今回はあんまりポテポテになり過ぎても最後の作業で格好が悪くなるので、15%にしてみました~

夕食準備までに型入れしたいので
ブレンダーを使い この位のトレースにしました!


この生地は100gほど多めに作ってあるので その程度取り分けキャンディピンクで色を付けます


ちょっとボンヤリな色だから もう少しね

はい!可愛いパステルピンクになりました
この生地はバラのコンフェ用に取っておきます( ´ ▽ ` )ノ

ケーキ石けんの方は、、、

生地を1/3強取り分けて ターメリックで
ほんのり黄色に色づけします!


先日 作った牛乳パック型を用意して


ターメリックの生地を流し込みます

こんな感じ↓

イメージはスポンジケーキの色ですね^ ^



さらに1/3強を取り分け ローズクレイで
好みのピンク色にします!

いっぺんに入れずに少しずつ色を見ながら混ぜていくと良いですね



ピンク色の生地を先ほどのターメリック生地の上に重ねますが、
ダ~~っと流し込むと流し込む勢いで最初の黄色い生地が動いてしまいカットした時にキレイなラインが見えなくなってしまうのでスプーンなどを使いそ~っと乗せていきます

淵に付いたのはキッチンペーパーでキレイに拭いておきましょう!


ピンク色の上から白い生地をそっとスプーンで乗せていきます


こんな感じになりました^ ^



少し取り分けていた生地にキャンディピンクを少し混ぜてみましたが 発色が良過ぎるので ローズクレイも混ぜてみました⤴︎

このピンクの生地をスポイトに取って
先ずは ドットにしていきます⤴︎


こんな感じ↓

ドット模様にしても可愛いけどね( ̄▽ ̄)

このドットの真ん中を通るように
爪楊枝をつかってス~~って動かせば

じゃ~ん



こんな感じの模様に*\(^o^)/*




コレで保温すれば良いですが、


寒くなると 保温しても表面に白いソーダ灰がつく事があります
保温後カットして寒さにふれると白く粉を吹いたようになるんですね…

せっかくキレイにつけた模様も台無しですよね

なので 今回はソーダ灰がつかないように
無水エタノールを吹きかけてから
保温したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

満遍なく噴霧しました

本当にコレでソーダ灰がつかないんだろうか???

あとは 保温後しか見れませんね^ ^

上手くいってると良いな( ̄▽ ̄)

餅つき機に恐れおののく福助

2015-12-29 22:38:48 | 黒柴の福助
大晦日まであと2日❗️
今年は 兄が病気療養中なので
お正月をお祝いする気分になれないので
特別 おせちも用意しませんが
お餅はつこうかなぁと思って餅つき機を出して準備しました( ̄▽ ̄)

我が家はみんな餅好きで お正月じゃなくても気が向いたら 餅つき機でお餅をつきます^ ^

一升ついても すぐ無くなるので
普通のを一升、青海苔と大豆入りを1キロ
2回に分けてつきました~~( ´ ▽ ` )ノ

1回目の蒸しが終わり ツキに入る時には
ピ~~♪と音が鳴って
バンっっ❗️と蓋が開きますが、、、

このバンっっ❗️て音に福助がビビって
( ̄◇ ̄;)
ワンワン❗️と吠えて慌てて逃げました(⌒-⌒; )


だけど気になるみたいで
ビクつきながら 近づいて来ました
(⌒-⌒; )



このあとも吠えてみたり
逃げてみたり(⌒-⌒; )

初めての餅つき機に
恐れおののく福助なのでした(笑)

犬なのに牛歩する福助

2015-12-29 22:34:40 | 黒柴の福助
昨日も 思いっきり遊んだ後で
リードの慣らしをしました( ̄▽ ̄)

私がリードを手に持ったとたん
それまで元気いっぱいだった福ちゃんは
どよ~ん⤵︎⤵︎⤵︎
テンション下がり(ー ー;)

まだ付けてもいないのに もう観念しました~~と言わんばかりに私の膝の上で
ぴと~っと動かなくなってしまいました…

大丈夫だよ~
怖くないよ~
コレつけてお散歩に行くんだよ~
お外は楽しいよ~なんて声をかけてやりながらリードをカチャリとはめると
グッタリと体を預けなすがまま状態に…

暫く優しく撫ぜてから様子を見ていると、
自分からケージの中に入りました

少しでも動いて慣らしたいので
ケージの前にご褒美を置いて待ちますが
全く動きません


少しの間 こっちにおいで^ ^
と声をかけていましたが、全然ココロに
響かないようなので、
そっと見守る事にしました

すると・・・

洗い物をしたり 片付けものをしてる間に
1時間位かけて じわりじわりと距離をつめておやつに近づいてきました( ̄▽ ̄)



あら?コッチに移動してる??


ん?さらに近づいてきたような??



ん~~おやつが気になる~~


あと少し!どーする福ちゃん^ ^



お?行くか???



やっぱ やめる?



おやつになんか つられないよ~かな?



…と思いきや!


あれ?あれ?





食べたっ*\(^o^)/*

しっかり 立ってるね!


ケージから出てくる⤴︎⤴︎⤴︎



よし❗️エライよ福ちゃん❗️❗️


もう 大丈夫かな?
耳も立ってるし 尻尾も巻いてきてる^ ^

この日は ここでリードを外し
寝ましたよ~
まるで、ダルマさんが転んだみたいに
少し動いては止まりを繰り返してました

犬なのに牛歩する福助なのでした(笑)

毎日 少しずつ慣らして お散歩デビューまでには リードを怖がらないようになるといいね( ´ ▽ ` )ノ

一緒に頑張ろう⤴︎福ちゃん^ ^

初めてのリードを嫌がる福助

2015-12-27 14:40:08 | 黒柴の福助
昨晩 いつもの様に遊ばせていて、
そろそろ散歩の練習にリードをつけてみようか^ ^という話になりました~

以前 首輪を初めてつけた時・・・

それまで はしゃいで⤴︎遊んでたのに
どよ~ん😞とテンションガタ落ちで
キッチンの隅っこゴミ箱の前でチーンとなってしまいましたが…


リードは果たして、どうなるやら・・・

ご想像どおり(-_-;)
旦那さんがリードをつけた途端
テンションが下がるどころか恐怖に
おののいて 逃げ回り キャンキャンと
悲痛な叫びを繰り返し それはそれは
ヒドい有り様でした( ̄◇ ̄;)

泣き止まないので とりあえず外しましたが 人間不信の眼差しをこちらへ向けて
ケージ内に入ったら すぐにコテンと寝てしまいました( ̄◇ ̄;)


私たちは 首輪はともかく
犬なんだから 散歩は喜んで行くもんだと
思い込んでましたから リードをつけた時の福助の反応はショックでしたね…

ま、本人が1番ショックでしょうけどね…


こんなんじゃ散歩は無理だね
調べてみると…
同じ様な壁にぶち当たっている方がいるんですねぇ 色々と参考になります^ ^

中でも 家の中で リードの代わりに
毛糸をつけて訓練するというのが良さそうだと思い 早速試してみました(^-^)/


ジッとしている時に毛糸を結ばないといけないので ブラッシングしながら隙をみて
手早く結びました すぐに取れるようにひと結びだけですが、、、


床に下ろすと やはり思ったとおり
バタバタ走り回り 首をブンブンと振って
嫌がってましたが、そこは毛糸なので
危なくもないし 短く切ってあるので
様子を見ていました…

でも、少ししたら上手に解いてしまったので 再チャレンジ❗️

旦那さんがスリッパであやしてる隙に…


ひと結びだけどギュ~っとキツく結びました(^-^)/



暫く 気づかずにジャレていましたが…
フと気づき・・・


ご覧のとおりです( ̄◇ ̄;)


この後 自らケージの中に入り
ゴテンとふて寝てしまいました(⌒-⌒; )


可哀想なので 毛糸をとってやりました
また夜にでも練習してみようと思います

人間の勝手で窮屈な思いをさせるけど
首輪もリードも福助を守るためのモノだから頑張って少しずつ練習しようね( ^ω^ )

お疲れ様でした 福ちゃん^ ^