手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



手作り石鹸 第19号! 小豆たっぷり石鹸⤴︎

2014-05-30 00:20:54 | 手作り石鹸
最初に作った おしるこ石鹸が小豆色ではなかったので…コレですね↓

どうにか 小豆色が出るようにと考え
小豆の煮汁を精製水に代えて作ってみました(^-^)/
右側が煮汁+小豆パウダーで左側が煮汁のみで作ったものです
比べると よく分かりますね~^ ^
やっぱり右側の煮汁+小豆パウダーで作った方が小豆色になってます(^ω^)
100均のシリコン型で作ったんですが
周りがベージュ色になってしまいました何故かな?
1ヶ月の熟成後も やはりベージュ色は変わりませんでした…何故かな??
肝心の使用感は 至って普通と旦那さんの感想。
私は泡立ちも良く洗顔するとツルっとしていいかも~♪と思いました
パウダーありでも無しでも使用感は良かったので 色を重視してパウダーは入れて作る方がいいかもな と思い
再度 今度はアクリルモールドで仕込むことにしました~

まずは 必要なものを用意して…

まず 計量から始めます!
苛性ソーダと

精製水代わりの 小豆煮汁です↓

オリーブオイルと…
パームオイル
パームカーネルオイル
そして 苛性ソーダに小豆の煮汁を入れて混ぜます
と ココで問題が…
混ぜていると…なんかポテポテっとしてくるのです(汗)あんかけみたいな感じと言えば伝わるかな…わかるかな?シャバシャバじゃなくてポテポテなんです(大汗)
思い当たるのは 多分 小豆の煮汁です小豆を煮たことがある人なら分かると思いますが あの煮汁は置いておくと二層に分離します こんな感じ↓この沈殿した部分が苛性ソーダと反応してポテポテになったんだと思うんですよね⤵︎
苛性ソーダ水にトレースが出てしまった状態だったので やめたかったけど失敗かどうかは まだ分からないから 続行することにしました

シャボンママさんの教室で温度計は使ってなかったので 自分の手を頼りに適温を見極めて オイルのボールへポテポテソーダ水を入れて混ぜます
今回はポマスは使ってないので およそ20分くらい混ぜてもシャバシャバです↓コレは時間かかるかもと思い 晩ごはんや片付けをしながら 混ぜます少し色が白っぽくなりましたね^ ^けど まだユルいです
さらに置いて 混ぜると 多少手応えが出てきたような気がしたので このへんで小豆パウダーを入れます!
後は トレースが出るまで 様子を見ながら混ぜていきますユルいトレースが出た所で型に流し込みます
型入れ完了⤴︎
5月で気温も上がってきたので 保温時はエアマットとかいらないか?と思いましたが エアマットをして保温してみます
これでジェル化してたら温め過ぎって事ですもんね^ ^


そして 今日 ダンボールから出して見ると…

分かりにくいかな?見事にジェル化してました(;^_^A ま 予想通り 想定内想定内
初めて 自分が作った石鹸がジェル化した記念日になりました(⌒-⌒; )
ジェル化するとマイルドになるとあったので 結果オーライかな…
1ヶ月後 使うのが楽しみです

私の小豆石鹸 究極のレシピは まだまだ遠いですねー


わらべ地蔵に会いに 大原三千院へ…

2014-05-27 22:01:20 | おでかけ
先日 旦那さんが わらべ地蔵の写真を見せてくれました^ ^
一目見て 虜になってしまい
行きたい行きたいっ❗️見に行きたーい❗️と気分が盛り上がり⤴︎
旦那さんは雨が降った後の方がしっとりしていて良いかも…などと写真家みたいな事を言っていたので 今日会いに行く事になりました♪( ´▽`)

関西に引っ越して来て17年位経ちますが三千院に来たのは16年ぶりなので 初めて来たようでした


ブラブラ歩いていると赤しそ畑が広がっていました!コレで しば漬けを作るんだな

三千院までの間には お土産屋さんなんかが点々とあるので覗きながら歩きます絹てまり初めて見ましたぁ(^ω^)可愛いですね
香ばしい香りのおかき屋さん^ ^
ブレてますが可愛い看板です♪
可愛い看板 大好き
アラっ?出たっ!ブサ可愛い大原女の看板娘が
おいでやす~♪
こんな樽で漬け物を作るのでしょうか…
チーンと良い音色です♪


お土産屋さんばかり見てたワケじゃありませんよっ!
ゆるい坂道を上る横には呂川がサワサワと流れていて しっとりした雰囲気でした
とてもキレイなお水だなぁと思っていたら…地域の方々の努力あっての事なんだなと感心しました^ ^こんな豆知識も得られましたよ(^-^)/

そうこうしてる間に三千院に到着⤴︎今日は比較的 観光客が少ない日だったようで 静かにまわれました(^-^)/
初詣でしか引かないのに 元三大師のお告げか 引きたくなり迷わず手に取りました 結果は… … … … … … … … …










そのとおり ですよ⤵︎
旦那さんは 引かなきゃいいのに~と言ってましたが お告げだから仕方ありません(泣)

おみくじのを引きずりつつ 苔むした清々しい庭園を眺め 乱れた心を整えます苔が波打っているように見えますね
だいぶ 心が整ってまいりました(⌒-⌒; )




さあ そろそろ 本日の目的 わらべ地蔵が現れるころかも…んっ!アレは‼︎
あの うしろ姿はっ‼︎
オッ?やっぱり?や~ん♪可愛い~っ♪♪ちょっとブレてるけどね

ありゃ!こっちにも~♪ふふふのふんっ♪て鼻歌歌ってるみたいですよ♪腹ばいになって足をバタバタしてるの分かるかな?
癒しのスリーショット
極めつけが この子~っ(≧∇≦)なーむ~♪ってやってます♪チョー可愛い~っ(≧∇≦)たまりませんっ(≧∇≦)
じっくり見てみると 森三中の大島に似ていました(笑)

わらべ地蔵を撮る 旦那地蔵(笑)

三千院は広くて 色んな植物があって本当に良い雰囲気でした…



苔が好きな旦那さんも しきりにシャッターをきります

修学旅行で来た所にチャッと来れるなんて信じられないな~と しみじみ思いました^_^

帰りに呂川茶屋で飲んだ 赤しそジュースサッパリして美味しかった~♪キレイな色ですよね

わらべ地蔵と赤しそジュースが おみくじのを帳消しにしてくれました*\(^o^)/*


庭の植物たちと訪問者^ ^

2014-05-26 12:02:06 | ガーデニング
今年は5月というのに寒い日も多く、婆ちゃんの野菜たちの成長が芳しくありません(-_-)
西陽よけのグリーンカーテンにする為に植えたゴーヤはこんな感じゴーヤって色々あるんですねなんと4種類も植えてありました!
いっぱい食べなきゃ


今年初めて育てるこちら写真のお花は時計草そっくりですねぇ!パッションフルーツって時計草の事なのかな?こんな葉っぱなんですね~こんな寒くて大丈夫かな…(ーー;)

他の野菜たちは…ジャガイモはプランターで6コ分もあります‼︎お花も咲きましたぁ沢山収穫出来るかな?

ミニトマト⤴︎賀茂茄子⤴︎きゅうり⤴︎コレはパプリカの赤と黄色⤴︎コレはモロッコいんげん^ ^柔らかくて美味しいです♪コレは夏にはなくてはならないミョウガですね!素麺に冷奴に味噌汁に入れるとサッパリ頂けます^ ^
じゃーん❗️この大きな葉っぱはゴボウでーす^ ^私の手と比較してみると大きさが伝わるかな?
コレはわからないと思いますよ~ゴボウの葉っぱの隣からひょろっと伸びている朝顔の葉っぱみたいなのは、なんと!山芋⤴︎ トロロにして食べます^ ^

本当に婆ちゃんの畑には 美味しいお宝が沢山あります*\(^o^)/*

相変わらずのグリーンハンドっぷりで
ギボウシもこんなに巨大化させてくれました~私の足と比べてみて下さい(⌒-⌒; )

柏葉アジサイも巨大化っ❗️

バッサリ切ったハニーサックルも復活して花を咲かせています❗️

日陰にもかかわらずミニバラも咲き…

私が枯らしかけた南天も元気にしてくれ(左)これまた食べた柿の種からここまで大きく育ててくれました(右)

食べた後の種シリーズの代表格のアボカドもご覧の通り 元気いっぱいでございます

私にはグリーンハンドのDNAは受け継がれなかったみたいですけどね(苦笑)

今日は庭のエゴの木にお客様が来てました~( ^ω^ )このところ毎日来てせっせと蜜を集めてます!エゴの蜜って美味しいのかな?キレイなお花だけど実には毒があるらしいですよ

沢山 実がついたジューンベリー今年こそジャムを作るぞ(^-^)/と思っていましたが…
なんかプックリして可愛いですよく見ると可愛くなってしまい もうこの子たちにご馳走しようと決めました♪

クレマチスも花が散って種になります この形 面白いですね(^^)

カレンデュラもそろそろ終わりかな 一年草は潔いです

カモミールについたアブラムシをテントウムシが食べてくれるので助かります 沢山テントウムシがいます♪あと少しで種になりますね

奥のチェリーセージは株分けしたからか生き生きしています!前のローズゼラニウムは挿し木したものが花をつけました~まだ小さいけど秋にはもう少しお姉さんになっていると思います

ミントが窮屈そうだったので収穫しました(^-^)/乾燥させてからインヒューズドオイルにして石鹸作りに使う事にします

やっぱり 植物には癒されますね~

ブナの原生林を歩く

2014-05-18 22:49:19 | おでかけ
昨日は良い天気に誘われて^ ^
ダンナさんと山歩きへ出かけました⤴︎
歩き始めから足元が悪くて気を抜くと左側の崖にフラ~っと行きそうになり景色を楽しむ余裕がありませんでした昨年の台風の影響なのか進路に大木が横倒しになっていました何とか避けて通過して 先に進みます

1時間位歩いた所で お腹が痛くなり…
「戻ろうか?」と言ってくれたけど せっかく来たのに戻るのは嫌だなと思いT_T
ダンナさんに薬をもらってウソのように復活しました⤴︎(ダンナ心配かけてゴメンね…)

さあ ここから やっと写真を撮る余裕が出来ました~♪

「やあ!よく来たね!」なんて手を広げて迎えてくれてるみたいなブナさん

イワカガミが群生していますがお花の時期は逃してしまいましたね…カガミの名の由来どおり ピカピカの葉っぱですよ
ウチのキャメラさんは今日も撮りまくります(笑)
何たって新しいカメラだしね
少年のようです(笑)
自然:奥さん 9:1 ま 別にいいですけどね

もののけ姫の世界…
緑の日傘^ ^峠の頂上からの眺めです♪遠く伊吹山も見えます 琵琶湖もね^ ^ここで大阪から来た ご夫婦とお話ししました⤴︎何でも山の計画は奥さんが立て ご主人はついて来るだけだそうで…2人で1人山歩き^ ^仲睦まじくていいなぁと思いました ずっと話し声が聞こえてました^ ^
私達も何十年後か先に お2人の様に山歩きしてるかなぁ~

色んな種の若葉たちが目を癒してくれます
若葉の間に杉の深い緑色が…
ホントに気持ちの良いお天気の1日になりました♪

「また 来てね」と一輪草が言っているようでした


インヒューズドオイルを作る!

2014-05-17 16:42:19 | 手作り石鹸
一昨日はたっぷり睡眠とれたので
昨日の私は かなり動きましたo(^_-)O

まず いつもならダラダラやる掃除もテキパキこなし 石鹸をカットしてブログもUP!そして 返し遅れていた図書館の本を返しに行き シフォンケーキを焼き
それから インヒューズドオイルを仕込みました
やっぱり寝なきゃダメな人だと分かりました(^◇^;)

さて インヒューズドオイルですが今回はカレンデュラと緑茶を仕込みました~♪

緑茶は 先日ダンナさんとドライブがてら新茶をもとめて近場のお茶所まで行って買ってきたものを贅沢に使う事にしましたよ^ ^青々とした茶畑 キレイに整列していて気持ちがいいですね~玉露を収穫する所は黒いシェードがしてあるので景色がイマイチ…けど直射日光にあたると葉が硬くなってしまうらしいので仕方ないですねこんな感じの木箱が干してありました 今でも使っているのかなぁ?何だか味がありますよね^ ^
そして
材料を用意して…瓶は煮沸消毒済みです大体8分目位まで材料を入れます⤴︎今回はピュアオリーブオイルにしてみました^ ^空気に触れないようキッチリ注ぎます100均の瓶はフタがベコベコで心もとないのでラップしてからフタを閉めました 念のために

この透明なオイルが変化してゆくんですね~
あと 何を漬けてみようかな?紫根も良いかなぁ( ^ω^ )
ネットではウルトラ抽出してる方が多かったけど どうも めんどくさそうだし時間がかかっても簡単な方を選びましたホントは材料によって水に溶けやすいとか油に溶けやすいがあるから 両方を兼ね備えたウルトラ抽出の方が良いんでしょうね 次の紫根はウルトラ抽出してみようかな(; ̄O ̄)
でも こうしてインヒューズドオイルを作っていると 5ℓのオイルもすぐ無くなってしまいますね⤵︎ やっぱり もう5ℓ追加しようかな