頸椎を痛めた旦那さんの為に 市販の小豆が入ったホットパックを買ってからだいぶ経ちますが、
今でも 時々使ってくれています(´∀`*)
案外 長持ちするものですねぇ
私にはちょっと重すぎて 全く使っていませんが、
寒くなってきたので この冬は自分に合った重さで作ってみようと⤴︎色々調べていたら、、、
小豆のホットパックよりも
【玄米カイロ】というものの方が沢山ヒットしました〜
【玄米カイロ】とは、
玄米を布袋に詰めて レンジで温めて使うものです
小豆を玄米に変えただけかと思いきや!
一緒に塩や米ぬか、ドライハーブや変わったのでは唐辛子🌶を入れるというのもありました
唐辛子🌶は肌刺激になりそうだからやめておきました( ̄▽ ̄;)
悩みましたが、
多く出ていた 玄米+米ぬか+塩 を2:2:1の割り合いで混ぜて作ることにしました(・∀・)
玄米200g
米ぬか200g
塩100g
生糠を使う場合は 炒って使います
焦げないように注意して 少し色がつく程度まで炒ります⤴︎
(左・生糠) (右・炒り糠)
全てをよーく混ぜ合わせて
好みのかたち大きさで作ったコットンの袋の中に入れていきますヽ(^o^)
ちなみに 私は15×25cmで作りました
中身は500g 膝に乗せても お腹に乗せても
これくらいなら重くないですヽ(・∀・)私はね。
大きさは こんな感じです 🍊と比べると分かると思います
この大きさで
600wで2分レンジで温めて丁度よかったです
膝に乗せたり お腹に乗せたり色々試しましたが、
私は 仰向けになって 腰の辺りにあてるのが
1番心地よいと感じました( ̄∇ ̄)
ちょうど お風呂につかってる気分です⤴︎⤴︎⤴︎
福助にも 見せてみたら
中身の玄米と炒り糠のかおりが気に入ったようで
ずっとスンスンしてました〜〜( ^∀^)
【玄米カイロ】とても気持ちが良いので、
手のひらサイズとアイピロー 肩用も作ろうと思います!
しっかりと【温活】して来たる冬を乗り越えようと思いますo(^▽^)o
今でも 時々使ってくれています(´∀`*)
案外 長持ちするものですねぇ
私にはちょっと重すぎて 全く使っていませんが、
寒くなってきたので この冬は自分に合った重さで作ってみようと⤴︎色々調べていたら、、、
小豆のホットパックよりも
【玄米カイロ】というものの方が沢山ヒットしました〜
【玄米カイロ】とは、
玄米を布袋に詰めて レンジで温めて使うものです
小豆を玄米に変えただけかと思いきや!
一緒に塩や米ぬか、ドライハーブや変わったのでは唐辛子🌶を入れるというのもありました
唐辛子🌶は肌刺激になりそうだからやめておきました( ̄▽ ̄;)
悩みましたが、
多く出ていた 玄米+米ぬか+塩 を2:2:1の割り合いで混ぜて作ることにしました(・∀・)
玄米200g
米ぬか200g
塩100g
生糠を使う場合は 炒って使います
焦げないように注意して 少し色がつく程度まで炒ります⤴︎
(左・生糠) (右・炒り糠)
全てをよーく混ぜ合わせて
好みのかたち大きさで作ったコットンの袋の中に入れていきますヽ(^o^)
ちなみに 私は15×25cmで作りました
中身は500g 膝に乗せても お腹に乗せても
これくらいなら重くないですヽ(・∀・)私はね。
大きさは こんな感じです 🍊と比べると分かると思います
この大きさで
600wで2分レンジで温めて丁度よかったです
膝に乗せたり お腹に乗せたり色々試しましたが、
私は 仰向けになって 腰の辺りにあてるのが
1番心地よいと感じました( ̄∇ ̄)
ちょうど お風呂につかってる気分です⤴︎⤴︎⤴︎
福助にも 見せてみたら
中身の玄米と炒り糠のかおりが気に入ったようで
ずっとスンスンしてました〜〜( ^∀^)
【玄米カイロ】とても気持ちが良いので、
手のひらサイズとアイピロー 肩用も作ろうと思います!
しっかりと【温活】して来たる冬を乗り越えようと思いますo(^▽^)o