手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



レッドパーム石鹸型出し&入刀⤴︎

2014-03-29 00:27:30 | 手作り石鹸
今回の石鹸は
プリングルスの筒だけでは入りきらなかったので 精製水の空き容器も使う事になりましたこんなふうに石鹸生地を入れて
丸1日保温して固まってから…精製水の方は ラップの芯とプリングルスの蓋をカットした物を使って押し出してみました!
スルッと抜けて このとおりキレイ⤴︎プリングルスの方はカッターで切れめを入れてから中身を出します
2つともキレイに型出し出来ました
*\(^o^)/*!
型出しすると フワ~っと爽やかな柑橘系の香りがして幸せな気分になりました

オレンジ色の石鹸にピッタリの香りです
(*^_^*)

さあ❗️型出しから1日おいて
今日 いよいよ 入刀です~*\(^o^)/*
丸いからコロコロしますがカット台にセットして~すーっと切ってみます!



さあ❗️断面はどんなかな?





パカっ あら❗️いい感じ⤴︎
丸いコンフェがカットするたびに違う表情で現れて なかなか面白いです^ ^少し色ムラがありますが熟成する間に落ち着いてゆくのかな?

今回 初めて 丸い石鹸を作ってみましたが コレもカワイイです

竹炭石鹸 型出し & 入刀⤴︎

2014-03-27 21:55:07 | 手作り石鹸
竹炭石鹸の型出しをしました⤴︎
おしるこ石鹸の時は型出しがなかなかスルッといきませんでしたが 今回はどうでしょうか…
いい感じですo(^▽^)oスルッといけました~o(^_-)Oドッシリと重厚感がありますねコレだけ見たら石鹸とは思えませんね^^;型入れの跡が気になりますが後でカットしたらいいかな^ ^さあ❗️いよいよ入刀⤴︎

今回はシンプルにカッコ良くデザインしたかったんですが 模様が上手く出てくるでしょうか ドキドキ




さあ❗️オープンっ❗️
おっ!コレはっ❗️
イメージ通り 大人っぽく出来てる~
フワッとメンズっぽいクールな香りもイメージ通り~*\(^o^)/*やったー❗️
大成功だわ~⤴︎⤴︎⤴︎上が凸凹してBBQの炭みたいな石鹸たち…上下ひっくり返すと角がピシッとしたクールな表情に…どうです?決まってるでしょ?
この位で自画自賛はやめといて~(笑)

でも 思っていた通りに出来たので本当に嬉しいです*\(^o^)/*
後は 熟成後の使用感が大切!
息子の為に考えた男石鹸喜んでくれたら 一番嬉しいな(#^.^#)

手作り石鹸 第7号! 初!レッドパーム石鹸

2014-03-26 20:45:39 | 手作り石鹸
今日は 肌荒れ かゆみ 敏感肌の旦那さんの為 レッドパームオイルを使って旦那の石鹸を作ってみました~*\(^o^)/*

レッドパームは傷や荒れ肌の修復に効果のある天然カロチンがたっぷり含まれています それに保湿効果が期待できるオリーブオイルを組み合わせレシピを考えてみました( ^ω^ )

まず 必要なものを準備して今回のメインオイルはこちらです↓
ドレッシングみたいですよね^ ^
そして 保湿を高める為シアバターをOPに↓

じゃ作り始めますよ~
まず EOをブレンドしておきます今回はオレンジ色の石鹸なので
オレンジスイート•レモングラス•サイプレス•ラベンダーでフルーティーな香りにします⤴︎

それからシアバターを計量オイルを温めている間に
計るものを準備します⤴︎オリーブオイルとココナッツオイルとメインオイルのレッドパーム❗️

苛性ソーダに精製水を入れて混ぜます
ブレンドオイルと温度を合わせて
オイルのボールへ苛性ソーダ水を入れて
20分 休まずに混ぜます
最初はこんな感じ↓
少し混ぜると色が変わってくるのがわかります
まだ シャバシャバ少しトレースが出てきたかな?
ここで EOを入れて混ぜます
それからシアバターも入れて よーく混ぜます
これ位まで しっかりトレースが出たら
今日 初めて使うプリングルスの筒と精製水の空き容器を準備して
先日 作った 丸コンフェを入れてみる事にしました丸コンフェが浮いてきてしまいましたが割り箸でゆっくり混ぜて沈めました
どんな模様が出るかはカットする時のお楽しみーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おしるこ石鹸型出し&入刀⁈

2014-03-25 22:21:40 | 手作り石鹸
おしるこ石鹸の型出しを4日前に済ませました^ ^

コレが型入れ直後↓

2日程おいて こんな感じ↓色がだいぶ白っぽいけど…
ま 型出しをしてみます今回のは型を押し下げる時なかなか滑らなくて焦りましたジワジワゆっくりと時間をかけてはずしました😓

それにしても周りが白い!粉をふいたみたいな感じ…もしかしてコレは❗️
コレが本に載っていたソーダ灰ってヤツなんでしょうか
この粉吹きおしるこ石鹸は周りの部分がとてももろく ちょっと手が触れただけでポロリと崩れますT_T何なんでしょうか…写真でもボロボロと崩れているのがわかりますか?私が思うに粉っぽいところが崩れてしまうような気がします⤵︎
白玉コンフェを入れるとき生地を3回に分けて入れたからか横に断層が見られるのも残念ですT^T
ここですね 横にすーっと↓ま あずき石鹸はカットして熟成してる間に色が変わってくるみたいな事がネットにのっていたし心配いらないか^ ^とのんきに構えていますが…

この4日後 つまり今日 おしるこ石鹸入刀いたしました*\(^o^)/*
やっぱり粉吹きは変わらず こう見てると 到底おしるこなんてイメージわきませんよねぇ(; ̄ェ ̄)
ま カットしたら鮮やかな あずき色が飛び出すかもしれないし…とカットしてみたら~


ありゃ⤵︎地味な色…しかも マダラ⁈
このマダラも1ヶ月の熟成で落ち着いてくれるのかなぁ~濃い部分の色は ちょうど井村屋のあずきバーみたいな色をしているので この色に落ち着いたらマシかな けど もう少し濃いあんこ色にならないかなぁなんて願ってます(^_^;)

ソーダ灰は粉石鹸で害はないとありましたが どうも気になり手でこすり落としてしまいました^ ^灰の衣を脱いだおしるこ石鹸たちがこちらです↓少し可愛くなったかな(*^_^*)
こすり落とした粉石鹸も勿体無いからちゃんと使います^ ^
思っていた仕上がりではありませんが白玉コンフェがキレイに見えたので満足してます*\(^o^)/*

手作り石鹸 第6号! 初!竹炭石鹸⤴︎

2014-03-24 14:10:16 | 手作り石鹸
手作り石鹸も6バッチ目ともなると アレコレと試してみたくなってきますね~!

本とにらめっこして計算して…
EOのブレンドをトップノートミドルノートベースノートバランスを考え家族の好みに合うか考え…
OPも季節や年頃の息子の好みも考え…
よしっ❗️コレでいってみようっ✊と
今回は前から『カッコイイな~(*^_^*)』と憧れていた漆黒の竹炭石鹸にチャレンジですっ✌️

必要なものを準備して
今日の主役はメントールクリスタルでスースーさせてみます^ ^

それと 年頃の息子の為にシーブリーズ風の香りをイメージしてEOもチョイス

まず OPや飾りのコンフェを用意します

いつものように オイルと苛性ソーダ水を準備します!オイル類を湯せんします…
そして苛性ソーダ水を作り…温度を合わせてからオイルのボールへ苛性ソーダ水を少しずつ入れて混ぜます

さあ今日はトレースまでどれ位かかるでしょうか~(油断しているとトレースしっかり出てしまうので…)(^_^;)
混ぜ初めはこんな感じ↓10分位で手ごたえが…↓と ここで!メントールクリスタルを入れるのをすっかり忘れていた事に気づきました(;゜0゜)ホントはオイル類と一緒に湯せんするつもりだったので焦りましたが ネットでレンジでチン❗️してやってる人がいるのを思い出し爆発とかしないかなぁと(o_o)不安でしたがやってみましたじゃーん❗️フツーに溶けました~*\(^o^)/*良かった⤴︎

気を取り直して
小さいボールに生地を少し入れて竹炭を投入⤴︎大さじ1は多いのかな?見事に真っ黒黒^ ^もとのボールへEOを入れて竹炭の生地を合流させます!混ぜる途中がマーブル模様でキレイですが~今回は漆黒なので混ぜちゃいます^ ^墨汁みたいですよね( ^ω^ )
さあ ここで 問題のレンチン❗️メントールクリスタルを入れて混ぜます(汗)
オイル総量の3%位入れて大丈夫みたいなので18g入れましたがスースーし過ぎたらどうしましょう( ̄◇ ̄;)
全て入れ終わり 少し混ぜているとトレースが出ました今回はトレースまで20分^ ^やっぱ早いですよね

ただ真っ黒なのもつまらないので
白い石鹸を飾りに入れてみます横から見て少し混ぜてあるのわかるかな?
大きな墨の固まりみたいなツヤツヤ漆黒の竹炭石鹸ができました*\(^o^)/*
お片づけの間もシーブリーズ風の香りで包まれて爽やかでした(EOローズマリー•はっか油•サイプレス)
ただスースーがキツ過ぎたら心配…
真夏に使おうかな~