手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



寒波襲来! なのに お風呂に入る福助。

2016-01-24 14:20:29 | 黒柴の福助
40年ぶりの大寒波襲来という本日。

こんな日に山へ行く気満々の旦那さんを説き伏せ
大好きな山へ行けなくなり、
意気消沈な旦那さんに 福助の入浴介助という
ミッションをこなしてもらいました~~( ̄▽ ̄)

お外は寒いけど お部屋をヌクヌクに温めて
お風呂場も事前に温めて わが家に来て
2度目のお風呂です⤴︎⤴︎⤴︎


前回は 不慣れで パニクり( ̄◇ ̄;)
一度洗いだけで終わらせてしまいましたが、、、


本日は、平常心で2度洗いするのが目標です


前回 福助の為に作った福ちゃん石けん
泡立ちがイマイチで、うーん(-_-;)となりましたが、
恐らく汚れや皮脂のせいで、2度洗いしたら
大丈夫だろうと思ったので
今回も福ちゃん石けん使用します(^-^)/



ただ手早く使えるように ひと工夫する事にしましたよ!

細かくスライスしてみました!!

そして、大体 石けんと同量の熱湯を注ぎ 暫く
放置してゼリー状にしたものを使う事にしました


もちろん ラベンダーのクエン酸リンスも作りました( ´ ▽ ` )ノ

前回は ラベンダーの香りがあまり残らなかったので、今回はドライラベンダーの量を倍にして
濃いめのティーを作ります^ ^

そこへ クエン酸を4g程度混ぜます…


混ぜた途端に この様な美しい色に変わります


ネットで調べていると、クエン酸リンスにも
ひと工夫しておられる方がいらして、今回は
乾燥の季節ですし取り入れてみる事にしました~


グリセリンで保湿ですね!ほんのキモチ4滴入れます^ ^


あと、ホホバオイルも毛艶を良くする為に同じく
4滴ほど^ ^

こうして 福ちゃんの為の
手作りシャンプー&リンスが用意出来ました⤴︎⤴︎⤴︎


肝心なシャンプーの撮影は
もちろん 余裕が無くて出来ませんでしたが…

目標は達成しました*\(^o^)/*
まあまあ平常心で2度洗い出来ました

今日は 私も旦那さんと協力して 福ちゃんの洗身
を頑張りました~~( ̄▽ ̄)

福は観念して とても大人しく (⌒-⌒; )
とても やりやすかったです⤴︎

オシリしぼりも途中で試みましたが、全然出てきませんでしたねぇ ヘタだからかな?

顔は やめておきました 耳の裏辺りまではキレイに洗えました( ´ ▽ ` )ノ

福ちゃん石けんの使用感ですが、
やはり、2度目の方が泡立ちは良かったですね^ ^
そして、ゼリー状にしておいて正解でした(^_^)v
手に取り、被毛に馴染ませやすかったです⤴︎⤴︎⤴︎
コレは次回からも ひと手間かけてやろうと思いました( ̄▽ ̄)
前回は 生まれて初めてのシャンプーという事で?
一度洗いしかしなかったせいなのか?
ドライヤーで乾かしている時に ものすごいフケが出て∑(゜Д゜)驚きましたが…
今回は全くフケは出ませんでしたね!
良かった良かった( ̄▽ ̄)

たくさん褒めちぎりながら洗い流して

クエン酸リンスの温度を温かくして、仕上げに
かけてやりました^ ^


ぶるぶる震えてきたので タオルでグルグル巻きにして 暖めておいたリビングへ移動し台の上で
よく拭き ドライヤーで乾かしてやりました!

最初はドライヤーの音が嫌みたいで落ち着かなかった福ですが、音を小さめにしてフードなんかで
気を紛らわしながらやっていると 段々慣れて
最後には大人しくお座りしていました( ^ω^ )

乾いた福の匂いを嗅いでみたら、、、

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ちゃんとラベンダーの香りが残っていました⤴︎⤴︎⤴︎*\(^o^)/*ヤッタ~~っ
心なしか?毛も艶やかになった様な♪( ´▽`)
被毛を触った感触も柔らかで、シットリしていますクエン酸リンス効果プラスα
グリセリンとホホバオイルの効果も効いているように感じました( ´ ▽ ` )ノ

柴犬はアトピーや皮膚病になりやすい犬種と本に載っていたので 手作り石けんを使って
健やかな皮膚と被毛をキープして行きたいと思っています( ̄▽ ̄)


この後 ゴハンを食べてお腹もいっぱいになり
グッスリ眠りました( ´ ▽ ` )ノ



おウチで お風呂 お利口に出来たね( ´ ▽ ` )ノ
福の石けん無くなっちゃったから
また作るからね~~
今度は ひまし油を増やしてみようかな?
スイートアーモンドオイルを入れてみようかな?
ラベンダーの香りは嫌じゃなさそうだったし
今度はラベンダーの香りをつけてみようかなぁ?
色々 試して福ちゃん石けん
進化させて行きたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

桃の葉石けん 桃まんじゅう色???

2016-01-21 16:54:32 | 手作り石鹸
桃の葉をオリーブオイルに浸け込んだ
インヒューズドオイルをメインオイルにして
桃の葉石けん🍑を作ります⤴︎


お茶っぱみたいですねぇ^ ^

漉したオイルとパームオイル、パームカーネルオイル、ひまし油、アボカドオイルを使います⤴︎


オイル類と苛性ソーダ水の温度が合ったら
オイルのボールの方へ!苛性ソーダ水を混ぜ込んで行きます⤴︎



混ぜ始め…



10分後…



ブレンダーもかけて…

だいぶ白っぽくなってきましたねぇ
桃の葉石けんの生地も ビワの葉同様 純白でした
香りも無いんですよねぇ~(-_-;)
ちゃんと有効成分は抽出出来てるんだろうか?
色も香りも無いと不安になります…



とりあえず こんな感じのブレンドにしてみました

フルーティーな香りです


精油を混ぜて…


トレースもオッケーです!


さあ!問題はどんな感じに仕上げるか?
・・・桃の葉だから~
ピンク!緑!白よしっ❗️この3色で行こうっ( ̄^ ̄)ゞ

ワタシの単純な脳では、桃まんじゅうの3色しか浮かびませんでした( ̄◇ ̄;)

さっそく 色を付けましょう⤴︎

取り分けて…


こんな感じかな?
ピンク色はローズクレイとキャンディーピンクを混ぜて作りました( ̄▽ ̄)可愛い桃色です

型は円柱モールドにしてみます!



流し込み方は、ヘラで少しずつ順番にやってみました 感覚で適当にです(⌒-⌒; )
横から見ると、可愛い迷彩柄みたいになりましたが、カットしたら 断面はどんな感じかしら??



まだ柔らかいから 型出しは もう少し置いてからになりそうです( ̄▽ ̄)

和の石けん 他にも作りたいですね~

紅花石けんは何色???

2016-01-21 16:14:33 | 手作り石鹸
紅花をオリーブオイルに浸けこんだ
紅花インヒューズドオイルをメインオイルに
紅花石けんを作ります⤴︎


紅花染めをした事のある友人が前に言ってましたが、花びらを揉むと まず黄色の色素が出てきて
その後で紅い色素が出てくると聞いた覚えがあります!

アルカリと合わせて紅色が出る様なので、
コールドプロセス製法ならアルカリと合わせるから きっと紅色石けんが出来るんだろうなぁ~と思って始めましたが、どうなるかな?


インヒューズドオイルの抽出は梅酒を浸けるようにオイルと合わせて数ヶ月置く方法でしかやってませんが、
調べると この方法では脂溶性の成分しか抽出 出来ないんですね、
まだやった事がありませんが ウルトラ抽出という方法では無水エタノールを使い水溶性成分の抽出をして、そこにオイルも混ぜて脂溶性の成分も抽出! 後からアルコールを湯せんしてしっかり飛ばせば、有効成分が無駄なく取れるというワケですね~( ̄▽ ̄)

前回のビワの葉も 今回の紅花も
ウルトラ抽出した方が良かったかもしれません

私は アルコールを飛ばす作業が面倒くさくて
チャレンジしてきませんでしたが1度くらい試しても良いかもしれないな^ ^
今度やってみよう~

さて、紅花インヒューズドオイルを漉して…



オイルと苛性ソーダ水の温度が合ったら、
オイルのボールの方へ!苛性ソーダ水を混ぜ込んで行きます⤴︎

アルカリと混ぜ合わせたけど、紅花インヒューズドオイルに変化は特に無し!

コレは きっと最初に黄色い色素を出さなきゃダメなのに 出さずにやってるからなんだろうなぁ


やはり、紅色にはなりませ~ん( ̄O ̄;)
混ぜ始め…紅花の花びらを少し混ぜてあります!
ブレンダーを使って 時短します( ̄▽ ̄)



トロリとトレースが出たら、精油を混ぜます!

精油はこんな感じ↓


円柱モールドに流し込んだら出来上がり~~♪



数日置いて 方出し完了⤴︎

全く紅色ではありませんけどね( ̄O ̄;)

少し混ぜた花びらの周りが黄色く滲んでいます!
コレが黄色の色素なんだろうなぁ

何だか カレンデュラの花びら入り石けんみたいですね^ ^

カットしてみましょう⤴︎⤴︎⤴︎



花びらが 引っかかって筋になってませんように~



せ~~の~~♪
パカ~~っ❗️


じゃん❗️


暗くなっちゃいましたねぇ

とりあえず 全部カットすると、、、

キレイにカット出来ました~~♪

やはり、カレンデュラ石けん そっくりです( ^ω^ )


染めの手順を考えると、
花びらを揉んで 黄色の色素を出してから
苛性ソーダと混ぜれば 紅色になったのかしら??

もし次に作るとしたら 下処理をしてから作ってみようかな( ̄▽ ̄)

和の石けんは もう1つ続きます( ̄^ ̄)ゞ


ビワの葉石けん???

2016-01-21 15:16:24 | 手作り石鹸
友人がビワの葉でお灸をしたり、ビワ染めをしたりするという話を聞いて
色んな活用が出来るんだなぁ~と感心してました

そして、いつかビワの葉で石けんを作ろう⤴︎と心に秘めていました…


ビワの葉石けんはどんな風に作ろうかな?

…考えて 思いついたのは、
やはりビワの葉をオイルに浸けてエキスを抽出し
それをメインオイルに使用するやり方です!



オリーブオイルに浸けてみました(^-^)/
オイルでも有効成分は溶け出すかしら?
水溶性だとしたら???

そおいえば友人がビワの葉染めをやってるブログを見ると…
染液はオレンジ色っぽい液体でしたっけ…
あれは水溶性の成分が溶け出ていたって事かな?

3ヶ月も浸け込んだインヒューズドオイルは
オレンジ色では無くて…ただのオイルの色のまま
(~_~;)う~ん。



しっかりと葉を漉します⤴︎
ラベンダーと違ってオイルの香りは全くありませんねぇ( ̄◇ ̄;)
ビワの葉ってどんな香り?
分かりませんが 有効成分は滲み出ていると信じて先に進みましょう⤴︎

レシピは…
ビワの葉インヒューズドオイル58%
パームカーネルオイル18%
パームオイル10%
ひまし油5%
アボカドオイル9%
今回は アボカドオイルも少し入れてみました~


水分30% 鹸化率85%(SF無しなので85%にしました~)


いつものように オイル類と苛性ソーダ水の温度を合わせたら
オイルのボールの方へ!苛性ソーダ水を流し込みます(^-^)/



しばらく混ぜると こんな感じ↓


このところ 必ず配合していた米油は加えてないので、トレースが出るまで時間がかかると見越し…


ブレンダー登場です^ ^


やはり便利ですねぇ
海外のソーパーさんは絶対に使ってますもんねぇ
日本人の気質でしょうか 私は大体ほぼブレンダーは使わずに手混ぜだけで仕上げています!
気泡が混ざるのが嫌だと言うよりも
丁寧に手をかけて作ったという ただの自己満足の為です(⌒-⌒; )

今日みたいな深夜に幾つも作ろうという場合は
迷わずブレンダー登場ですけどね( ̄▽ ̄)


さ、トレースも丁度良くなってきたら、、、

精油を混ぜ込みます⤴︎

ビワの葉は全く香らず・・・( ̄ー ̄)
仕方ないので 私の好きな このトリオで…

スッキリ森林浴ブレンドとでも名付けましょうか

私が想像していた生地の色は少し茶色っぽいのかな?と思っていたのに…なんと純白の生地
( ̄ー ̄)

少しでもビワの葉っぽくしたくなり、、、
よせばいいのに ビワの実の色を差し色にしてみよう⤴︎とやってみる事にしました~

ビワの実の色はオレンジ色だから、
パプリカパウダーとターメリックを混ぜてみましょう⤴︎


先ずは 型にベースの白い生地を流し込んで…



少量取り分けた生地にパプリカパウダーとターメリックを混ぜ、ビワの実の色になった生地を用意して…(スパイスの微粒子が残りますが 仕方ないか)


本当は ドロップスワールにしたかったんです…
白い生地の中にコロンとしたビワの実みたいな生地が見えるとても可愛いと思ったんですが
(。-_-。)


生地の濃度があり過ぎて、高いところから落としても横に広がるだけでベースの生地の中まで入ってくれないのです(T . T)


仕方なく フツ~に上にビワ色のが乗っかるだけのデザインになってしまいました( ̄O ̄;)


チーズケーキ アプリコットソースって感じの見た目だな( ̄ー ̄)

コレは 絶対にビワの葉石けんに見えな~~い
…>_

最終はこの様な感じで着地いたしました( ̄◇ ̄;)

終わってから思ったけど、
ビワの葉をミルで細かくして混ぜ込んだほうが
見た目が和っぽくなったかもしれませんね

しかも(~_~;)
寒波が来ていたので、長めに保温すれば良かったのに 待ちきれず 型出ししてしまい( ̄O ̄;)


側面がボロボロ~~(-_-;)
日常生活では かなりマイペースな性格なんですが
石けん作りに関しては 何故か?せっかちになりがちなワタシです(-_-;)


ま、気を取り直して
カット 行ってみましょう( ´ ▽ ` )ノ

側面のボロボロは後で手直しすればいい⤴︎⤴︎⤴︎

それより 今は 断面がどんな感じか気になりますっ
( ̄▽ ̄)

結果オーライになるでしょうか~~
ドキドキ( ̄◇ ̄;)


行ってみますよ~
せ~~の~~!!パカ~~っ❗️



じゃん❗️

あ、こんな感じになってたか~
渦巻きになってると思ってましたが、、、


全部カットしてみましたよ~( ̄▽ ̄)

ユルいマーブル模様ですね^ ^
パプリカパウダーは粒子が粗いのか?粒々が見えていますが、これはこれでナチュラルな雰囲気ですね^ ^

アップにすると こんな感じ

ま 和と言われれば和にも見えない事もないかな

ただ これを見て ビワは浮かばないなぁ~
もし 次回作るとしたら ビワの葉はインヒューズドオイルじゃ無くて 煮出して水分として混ぜて
葉をミルで粉にしてオプションに混ぜ込もうと思いました( ´ ▽ ` )ノ

これに懲りず 和の石けん 続けて行きますっ
( ̄^ ̄)ゞ






リビングで 寛ぐ 福助

2016-01-20 12:37:25 | 黒柴の福助
最近 休みの日はケージを開けて
自由にリビングで過ごさせています( ̄▽ ̄)

遊んで遊んでと言ってくるので 相手しますが
コッチもやる事があるので チラ見しながら
自分の事もしていますと…


遊び疲れて、暇になると…こんな感じで
寝るようになりましたよ~
ケージ以外、リビングも安心できる場所になったんですねぇ( ´ ▽ ` )ノ


今日も 午前中 初めての雪で お散歩を満喫して…
初 私の慣れない爪切りに付き合わされ…
くたびれたのか?
気持ち良さそうに ゴロンとしています( ̄▽ ̄)

オモチャが散らばってますが(⌒-⌒; )
たまに 雪の積もった庭を眺めながら寝てます^ ^
床暖房でヌクヌクと気持ち良いんだろうなぁ

暫くすると…


この姿は たまりません(≧∇≦)
可愛い~~


我が家に来てから 2ヶ月、ようやく気を許して来てるのかな?

寝ている福助を眺めていて
息子が小さな頃を ふと思い出しました( ´ ▽ ` )ノ

ぐっすり眠って 大きくなるんだよ~福ちゃん