四苦八苦奮闘記

日常、アート、僕の奮闘劇、思うことなど。

個展に関して

2009年11月23日 02時09分41秒 | アートな話
最近、よく聞かれるのですが、、、



個展はまたやるつもりではありますが、現状がやれる状況にないのでもう少々お待ちいただけると幸いです。
僕の作品に関して興味を持っていただけるだけで、とってもありがたいと思っております。展示の際にはお知らせさせていただきます。






一応、描いてはいるんですけどね。。。
描きたい気持ちーはたーっぷりとあるんでーすーけーどーねー。


心底、週に6時間も美術が出来る僕の教え子が羨ましくて堪りません(泣)
指導者、、、は僕なんでポンコツですが、制作の時間が与えられてるって羨ましすぎる。。。






話し変わって、美術って2時間続きじゃないとやりにくいけど、美術の自習で2時間潰すって難しい。。。


そもそも実技教科って先生がいてナンボだし、他教科みたいに問題集があるわけでもない。とにかく、美術教育関連のすぐに使える書籍って少ない。。。

美術史カルタとかできれば良いのに~。
日本から50、西洋から50くらい選んで、読み札コミで200枚セットで。
絶対、そういうのがあったほうが受け入れやすいと思うんだ。
まず、認知が少ないと思う。。。

誰か一緒に作りません?(マテコラ)




現在、自習用のプリント作ってます。。。
また使える日が来ると信じて、、、あと残り70問。。。

つーか、問題を作るたびに自分の知識が如何に浅いかを思い知ります。

うー、、、部屋が汚すぎて本が見あたらねぇ。。。OTL