Aスペック エンデュアランスシリーズ レベル30イベント 鈴鹿1000kmに参戦。
主なライバル車。
機体は今回はRed Bull X2010 S.Vettelでセッティングはデフォルトで行く。
ハンドルは200度設定で。
これはこのあとセバスチャンベッテルチャレンジを行うため。
オイル交換25000。
20、39、60、80、100、120周でピットイン。
138周目から雨が降りだした。
140、160周目で最後のピットイン。
インターミディエイトタイヤを装着。
約4時間後のトップチェッカー。
2位とは62周差。
ファステストラップは44周目の1'11.314だ。
日付 | 20131130 |
スペック | A40 |
Bスペックドライバー/レベル | |
シリーズ | エンデュアランスシリーズ |
出場レース | 鈴鹿1000km |
コース | 鈴鹿サーキット |
結果 | 1 |
収入 | 37,950,000 |
支出 | -25,000 |
所持金 | 1,711,265,000 |
Aスペック経験値 | 13600007 |
Aスペック累計経験値 | |
Aスペック次レベルアップ経験値 | |
Bスペック経験値 | |
Bスペック累計経験値 | |
Bスペック次レベルアップ経験値 | |
ログインボーナス | 110 |
Aスペックレース数 | 501 |
Aスペック優勝数 | 319 |
Aスペック勝率 | 64% |
Bスペックレース数 | 314 |
Bスペック優勝数 | 196 |
Bスペック勝率 | 62% |
総レース数 | 815 |
総勝利数 | 515 |
総勝率 | 63% |
ファステストラップ | 1'11.314 |
ファステストラップ(秒数換算) | 71.314 |
国 | 日本 |
メーカ | グランツーリスモ |
車種 | Red Bull X2010 S.Vettel |
年式 | 2010 |
パワー | 1578 |
重量 | 545 |
P/W | 0.35 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 978 |
ドライビングライン | ON |
トラクションコントロール | 5 |
ABS | 1 |
トリップメーター | 991.4 |
総走行距離 | 72491.9 |
タイヤ | レーシングハード |