ペンション「しるふれい」ブログ    

2011/10/14(金):上高地 現地からの紅葉情報。

「上高地の紅葉は?」

って皆さん気にかけていることでしょう。

私がここ沢渡(さわんど)に居ながらにして、上高地の情報を皆さんに
お伝えするのには限界があります。
仕事で・・・・& 所用で・・・ 現地に行くことがなかなか出来ないからです。

こんな時は、この方の 「上高地最新情報」 が一番良いと思います。
写真がいっぱいですごく良くわかりやすいですよ。どうぞご覧下さい。

 


 

ここから先は、連休中に上高地を訪れたアマチュア写真家の 癒し系
写真のお届けです。 (8日~10日付近の撮影です)

ご覧下さい。 【写真提供】:東京 A さんです。

    「マユミの実」です。↓


「カンボク」 です。↓  美味しくはありませんよ。

 

「ルリタテハ」↓ ですって。

 

「シータテハ」↓ です。

 

 

おまけ・・・・!

「徳沢テント場」
。 この後ですよ。
修羅場のようにテントが張られて「テント花」を
咲かせたのは・・・・・。

コメント一覧

しるふれい オーナー
皆さん勤勉ですね!。
東京 A さんをはじめ、里紀さんも皆勤勉ですね。しかも良く判る。すごいですね、の一言。
「知らないよりは 知ってた方が楽しいよ!」
・・・と言われれば、そうかも知れないけれど。

いつもいつもありがとうございます。
東京 A
写真のタイトル間違えていました
「マユミの実」となっている写真ですが、「サワダツ(別名/アオジクマユミ)の実」の誤りでした。
里紀さんのブログに掲載されていた画像を見て調べたのですが、確かに、「サワダツ(別名/アオジクマユミ)の実」の誤りでした^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「上高地週間情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事