令和6年6月21日(金)
今日は夏至。昼が一番長い日のはずなんですが、なんだか終日不安定な天気で
夕方も曇っていたせいか早く一日が終わってしまったような気が・・・。
けど、この時期やっぱり外仕事がたっぷり作業できるのはうれしいですね。
朝・夕の方が涼しいし、何より来訪者が少ないので密度の濃い仕事が出来るんです。
先日、畑の栽培 収穫~家計の助けのお知らせをしました。
ここは、土地がやせているし 「ガラ土」なので、いろいろな植栽にはあまり適さないのだけれど
↓ この野菜は結構できます。
食卓では「お飾り」とも思える パセリ ですが・・・
けっこう育ちます。(今のところお店で買ってないかな)
畑を見守る 「子」たちが・・・
~ん?。あと2種類くらい「守り人」いるんだけどね。
又、紹介しますよ・・・。
「畑見守り隊」の最強メンバーはこの方です。
2人の「バーさん」
近畿・東海・関東甲信地方が「梅雨入り」となりました。
平年より14日遅い!