ペンション「しるふれい」ブログ    

2012/02/29(水):明日から3月。日が長くなりました。

夕べから降っていた雪で、今朝はペンション付近が一面真っ白。
冬の情景なので、大して驚きもしなかった。
けれどこの雪。「上雪=かみゆき」と呼ばれる雪で、別名 「春をもたらす雪」 と
も呼ばれているそう。

今日の雪で、里に暮らしている方々は大変でしたね。
一面雪化粧した皇居の芝生の映像や、都区内繁華街の歩道などや、歩くのに苦労
している映像が流れていました。

皆さんは、大丈夫でしたか?


いよいよ明日から 3月。
一枚カレンダーをめくると・・・

 

やはり、春らしいものに変わってきています。



こちらのカレンダーも、芽吹きではないのですがやはり春の風景です。

随分と、日も長くなりました。
1月~2月の天気が悪く吹雪だった時の天候も、懐かしいものになって来そう
です。
そうです。今までと違ってこれからは 晴天率 がグッと上がります。
より、遊びが充実してきます。 スノーシューも良し。ネイチャースキーも楽しい。
もちろんゲレンデスキーもポカポカ陽気の中、思いっきり滑れる時期がやって
来ます。

そして、何と言っても冬の楽しみの最後の一ヶ月となる時期です。
さぁ、この時期だからこそ思いっきり外に飛び出して見ましょう。

まだまだ、雪は少ないなりにもシーズン中は皆さんを満足させる量はあるはず。
(・・・と予想してます。)

ガイド山行の事、ネイチャースキーの事、ゲレンデスキーの事。
出来る範囲で相談に乗りますよ。何なりとお尋ね下さい。

 

(尚、Mt.乗鞍スキー場の営業は4月1日(日)までです。 どうぞ滑り残しの無い様に。)
あっ!。 カレンダーも一枚めくって下さいね。

コメント一覧

しるふれい オーナー
くれぐれも気をつけて!
いつもご覧頂きありがとうございます。
東京の春の雪はこれからもあることですね。
お気をつけ下さい。
雪下ろし・・?。するほど無いんですよね。こちらは!。気をつけます。
青いスリッパ
オーナーのご活躍をいつもブログにて拝見しております。東京も雪が降り、少し積もると大変です(笑)雪降ろし等、気をつけてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事