平成30年も幕が明け、1月も早三分の一が過ぎようとしています。
今さらですが、新しい年。共に喜びたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
松の内が明けた8日、役割を終えた正月飾りを外し・・・。
一日遅れでしたが「七草がゆ」を用意し、ご宿泊のお客様にも召し上がっていただきました。
皆さんは食べました?
時はこんな風に過ぎていきましたが・・・、
年末・年始は沢山の雪に恵まれ、どのスキー場も好調だったようです。
家のペンションでもちびっこたちが大活躍でした。
たっぷり雪の積もった、隣の駐車場。 空き地は貸し切り状態。
お父さんたちにも手伝ってもらって作った「かまくら」
6人の子供たちがすっぽり・・・。
そして・・・・。
雪だるまと、かまくらが残ってる。皆帰っちゃった!。
今日(9日)が多くの学校で3学期 始業式。
宿題やって、元気に学校行ったかな?子供たち。
なんだ かんだでにぎやかな年末・年始と成人の日連休でした。
今年も皆、元気でありますように。
そして、それぞれが少しでも成長出来ますように。
気持ち新たに、よろしくお願い致します。