ペンション「しるふれい」ブログ    

2022/02/25(金):「冬のトンネル」から脱出?

天皇誕生日の 23日 あたりから、好天が続いています。今月いっぱい続きそうですね。
もちろん寒さは残るものの、今までのような風と雪と寒さの「冬のトンネル」からは
脱出の見込みです。

天気のいい事はいい事ですよ。

 
里に降りて田園地帯から南東方面を遠望すれば。
「お~、いい景色!!」思わず 「山 行きたい~」
北アルプス方面は どんより雲かかってるのに・・・。


そんな中、こんな景色をゲットしたお客さん。


この写真で「あっ!、あそこだ!」って思った方は何人かいらっしゃるでしょうね。
この 電波塔+パラボラアンテナ が複々数設置された鉄塔の姿。

「美しヶ原」です。


寒さを度外視して、すばらしい景色ですね。
雪深い登山道を ラッセルの中3時間ほど登り上げたご褒美の景色です


好天を味方につけた時は、こんな景色が思う存分味わえるんですね。

 

 

いっぽう。上高地。
やっぱり雪多い。
 雪原から穂高を見上げる。
 春・夏・秋 では味わえない景色。

否定できない世界がそこにあります。
行ってみて、目で見て 実感、感動ですね。



 

 


長野県も 今 「まん延防止等重点地域」が延長され 来月6日までとなっています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事