13日夜 再度 南岸低気圧 が発達して前回と同等クラスの注意が呼びかけられてます。
今夜も雪降ってます が、もう要らないな~。沢山ありますので・・・。
最近ちょっと話題になってるのが、こんなこと。
「世界初」と書かれたこの記事。
こども新聞コーナーなので、とても分かりやすく書いてます。
なんでも・・冬のこの時期。
食料に困ったニホンザルが、川魚を捕獲して食べているらしいです。
もちろん、「今まで聞いたことが無い・・・」のは当たり前。
ただ、この記事中の写真を見れば紛れも無い事実の様です。
~後日。
今回、この事実を映像に残す為 NHK が動きました。
「ダ―ウインが来た!」と言う番組知ってます?
そのスタッフが長期滞在。この事実映像を撮影するのに毎日 上高地に通ってました。
ペンションの駐車場での取材。
インタビューを受けてる方が、記事にも載ってた東城教授。
滞在中も、記録映像を見ながらコメントを発する大学スタッフの発言の場面。
放映になるかは未定の様です。
その際には又連絡しますけど・・・。