ニリンソウが咲き始めました。・・ところによってはもう5分咲き
のところもあるようです。このところ急激に気温が上がり、しかも
お湿りの「雨」の影響もあって急に開花が進んだみたいです。
写真は 群落をなす徳沢周辺の風景です。あっ!!これ
お客様から頂いたものです。2年前の5月30日。今年はやはり、
1週間から10日早いそうです。(いろいろな方の情報のまとめ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/53/e880aa02f06737b92828716eaa5b8237_s.jpg)
ニリンソウと言えば「白」が一般的ですね。けれどもこちらのニリンソウ
白ではありませんね。そう「緑」です。最近このミドリニリンソウを見つ
た人は、幸せになれるとか。・・・ということで、見つけた人はデジカメ
に撮って来て下さい。(ケータイでもいいですよ。)お泊りのときに「生
ビール1杯」サービスさせ
ていただきます。(アルコールのだめな方はソフトドリンクでも)
見つかるようでなかなか見つからないかも・・? 決して写真の群落の中
に、生ビール欲しさに立ち入ってはいけませんよ。くれぐれも。
(写真は東京 Tさんよりお借りいたしました。2枚共)