ペンション「しるふれい」ブログ    

2013/03/07(木):春 見つけました!

窓から差し込む太陽の日で、東向き・南向きの室内は本当に暖かくなりました。
時には、ストーブなど要らない日すらあるほどです。

 

まだまだ、ペンションの周りや裏山は雪一面ですけれどね。

  こんな風にペンション全景をお伝えするのも久しぶりですが。
  一番右の棟が、お風呂棟ですね。
  紺色の屋根の部分が、ペンション建物全容ですが、見てのとおり屋根勾配が
  急なので、一部を除き屋根の上の雪は有りません。
  ですが、左側の方に目をやると真っ白く雪が載った屋根が・・・。
  勾配が緩やかなのと、「雪止め」を施しているため逆に雪が残ります。
  多雪地域は、建物の造り方から考えなければいけないんですね。
  

話が脱線しましたけれど・・・・。


ありましたよ・・・春が!。
ほら・・・・。

 



周りの枯れ葉に包まれて、暖かそうですよね。
 (昨年とおんなじところ。よく見つけに行けばあったんだね。)
今こそ旬な味。

早速収穫して、お客さんに召し上がっていただきました。
「ん~ん、香ばしい!」 最後に来る独特な苦味が又いいですよね。

 

今日は、「ふきのとう」 初物。
これから雪解けとともにあちこちに出てくるようになります。
4月下旬頃までは、リクエストいただければ収穫してきますよ。

やはり、栽培物より現地のものの方が絶対良いよ!という方。
宿泊予約とともに、「ふきのとうも予約!」 と一言付け加えてください。

お待ちしてます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事