又また猛暑の日が帰ってきて、今夜はここ沢渡でも、妙に蒸し暑さを感じます。
夕方少しぱらついて地面を冷やしてくれたのですが、それもほんの一時間ほどでした。
夏特有の「午後は要注意」の天気になっています。
さて、これは今日現在(3日)HP上で公開されている「空室状況」です。
クリックするとこの画面にたどり着きますよね。
さて、この空室状況。ほぼ間違いは無くタイムリーに報告させていただいてるので
すが若干ズレを生じさせています。
たとえば8月6日(金)。表示では×になっています。
とすれば「満室」か? この表で見るとそうなります。・・・が一部空室があります。
では嘘なのか?。
そう、おっしゃらないで下さい。 私どもはこのインターネットからも予約を受け付け
ていますが、他に電話・FAX・メールなどでも受け付けています。
優先順位というものは、特に決めているわけではないのですがどうしても優先され
るものは「電話」となってしまいます。
電話・・・どのような状況においても必ず誰かが対応します。
確実な回答がその場で得られます。
メール・・・ほぼその日のうちに受信させますが、忙しいと日に3回だけとなるこ
ともあります。 (常にパソコンに向かって仕事をしているわけではない
ので・・・)
私どもが返信して又問い合わせをして・・・・を繰り返してると確実な回
答までに時間を要します。
同じ日に宿泊を希望されている方が、メールと電話で同時に連絡!。
予約が成立するのはどちらだと思われますか?
即時対応の「電話の方」となります。
更に予約を受けて、この表に反映させるのは22時以降になってしまうことが
しばしばです。
「だったら、予約のダブリを防ぐ意味でも、空室状況を × 表示にしておいて
あと空室2~3室は電話対応にしよう」
となるわけです。
結論としては・・。
1、「×」表示でもあきらめず電話してみよう です。
2、メールではなく 電話してみよう です。
過去にも 『「×」 表示だったから「満室」と思ってあきらめたよ~』
なんて方もいらっしゃいました。
せっかくの旅行の計画でしたのに、もったいない・・・!。
近くでいい宿も紹介も出来ますし、こんなときはどうぞ遠慮なくお電話を下さい。