昨夜の天気予報からから、本日29日は 「終日はげしい雨」 という予報に加え、台風の接近に伴う雨予報のダブルパンチ。
誰もがあきらめていた事だけれど、お客さんは結構満足げで帰って来られました。
今日一日をダイジェストで・・・。
朝食を済ませ、バスで上高地到着が10時03分。 雨だけど歩くぞ~。
今日は「ニリンソウ」が目的。
(心無しか、バスターミナル 人少な目です。)
奥上高地へ向かう前の 梓川と河童橋。
降雨のわりにきれいな流れです。が、誰も居ませんね。(午前11時)
やはり穂高は雲の中でした。
そして、帰りの 「梓川と河童橋」。
ゴーゴーと音を立てて、コーヒー色になった梓川でした。
更に下流の 沢渡 では。
もっと、深いコーヒー色の 梓川になってましたよ。
心配した通行止め = 「上高地公園線 事前規制」 も日中は実施される
ことなく過ぎました。
(但し、19時からは 事前規制のため通行止めとなりました。)
【写真提供】 東京 N さんでした。
あっ!「ニリンソウ」 でしたね!。
現地特派員(勝手にそう決めました)のこの方はすごく詳細報告です。 是非こちらの方のブログ をご覧下さい。