ペンション「しるふれい」ブログ    

2010/06/05(土):山菜採りに・・・

某所へ「大人の遠足」。そして今は、お昼ご飯です。


穂高の山々を遠望し、左手には「焼岳」も見えている。
ここってどこだと思います。

・・・・・と左に目を移せば。


こんな巨大なコンクリートのかたまり。 
実はこれ、トンネルの排気筒なんです。
どこのトンネルって?

もう一つのヒントはこれ!。


そうです。長野県と岐阜県をつなぐ「安房(あぼう)トンネル」の排気用の
煙突なのです。
(だからって、周りに排気が万延しているわけではないですが)

ちょうどここが県境になるところで、この国道よりちょっと丘を上がった所
で、お弁当を広げてるって言うことなんです。
写真を撮ってる僕の位置が岐阜県で、お弁当を広げている皆さん。
長野県で食べてます。



長々とくだらないこと書いてしまいました。
絶好の天気です。
今日・明日はガイドさん主催の 「山菜取り&焼岳登山」 の一日目。
初日の「山菜採り」は僕の担当でした。


採ってます。採ってます。
目を皿のようにして。 下げてる袋、結構いっぱい入ってるね。
そこそこいい収穫でしたね。

早速今夜の食卓に上ったのは言うまでもありません。
自分で苦労して収穫したものって、ことのほか美味しいんですよね~。


真っ青な空の中にまだ、あさ~ぃ緑の葉が。
気持ちよかったですね。
ほんの2時間ほど、おつき合いさせていただきました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事