人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

裏山に雪が・・・吃驚です。

2014-10-30 18:18:01 | 日記
昨日は12月の気温・道理で寒いはず。
朝から慌ててストーブを台所・居間に置いてすぐ点火。
縁側から裏山を見たら頂上が真っ白になっていました。[何でこんなに早く来るの]と
ぶつぶつ言いながらの一日が始まりました。
今日のお天気で雪は無くなりましたがそれにしても例年より早いです。

除雪に追われていても春を待つ感情は都会の人にはわからないと思います。

[四季を味わえるなんて最高よ]とお客さんも言います。雪は自然の恵みなんだから
好きなくらい降らしてあげましょう。春の田植えには欠かせない水になりますので・・・

我家の花が貯まっていたので投稿しました。
金木犀の花木とマムシグサは沿道で見つけたものです。





















赤とオレンジの可愛い小花を咲かせていた、ヤナギトウワタが
種をつけつけていました、今にもはじけて飛んで行きそうです。
明日はきっと全部旅たっていることでしょう。









コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする