人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

アロマで五感を刺激して・・・

2015-03-05 18:39:11 | 日記
昨年の夏から仕事場にアロマテラピーを設定しています。
9時頃から昼用のローズマリー2とレモン1の割合でアロマポットに入れて
スイッチを入れると、ポットから蒸気が出て仕事場はアロマの匂いで
満たされます。2時間程度ですが・・・

「今日も一日頑張ろう」と気持ちを引き締めたいとき、
仕事を控えているのに、なんだかやる気のでないときなど、
ローズマリーのアロマオイルが後押ししてくれますよ。

特に午前中のアロマオイルは体調やバイオリズムに 合わせて、 気分を落ち着かせたり
高揚させたりするお手伝いもしてくれます。  心も身体もより豊かに過ごすことができそうです。
日々の暮らしの中に、アロマの香りを取り入れることで、生活が豊かになるのです。と添え書きが。 

私は出かけるときは緑の瓶のアロマをハンカチに振って、バッグに忍ばせています。

今日のお客さんたちも、すっきりした と喜んでくれました。ポットの色にも癒されますね。

午後のお客さんからは、お米5キロと生椎茸沢山頂きました。Wすっきりo(^-^)o

椎茸は食べきれないので、綺麗に洗って冷凍庫に保存です。

お客さんに助けられて楽しい一日を過ごすことが出来ました。どんどはれ!!














コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする