昨年の日記を見たら矢張り3月7日から8日は
猛吹雪でした。今年は10日~11日まで春一番のような
気候でああ~又冬に・・・と思うとがっかりです。
月日の経つのは早いけど、春は遠いです。
でも季節は確実に春に向かっているので、心持ち少しは
ルンです。
震災の前の年、大船渡の[椿館]に行き世界中の椿を見て来ました。
道中、碁石海岸の他観光地も巡り珍しい碁石も2個ほど記念に持ち帰りました。
碁石浜は津波に?
椿館は高台だったので、津波の被害はなく今年も盛大に椿展が開催されています。
そのときの画像でフォトストーリーを作成していたので
良かったら覗いてください。
ここをくりっくです
今は何もないので古いアルバムを見ては当時を偲んでいます。
雪国に居ると本当に春が一番待遠しいです。












猛吹雪でした。今年は10日~11日まで春一番のような
気候でああ~又冬に・・・と思うとがっかりです。
月日の経つのは早いけど、春は遠いです。
でも季節は確実に春に向かっているので、心持ち少しは
ルンです。
震災の前の年、大船渡の[椿館]に行き世界中の椿を見て来ました。
道中、碁石海岸の他観光地も巡り珍しい碁石も2個ほど記念に持ち帰りました。
碁石浜は津波に?
椿館は高台だったので、津波の被害はなく今年も盛大に椿展が開催されています。
そのときの画像でフォトストーリーを作成していたので
良かったら覗いてください。
ここをくりっくです
今は何もないので古いアルバムを見ては当時を偲んでいます。
雪国に居ると本当に春が一番待遠しいです。












