人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

菩提寺の四季桜と我家の花

2015-04-05 08:08:31 | 日記
昨日お客さんからお寺のシキザクラが咲いていたよ。と教えられていたので
お昼時間に行って見ました.満開ではなかったけど八重の四季桜があちこちの小枝に
咲いていました。[うわ~綺麗綺麗]を連発してシャッターを押しました。
こちらの開花宣言は12日以降なのに、一足早く見れて今年は運の良い春のスタートです。

春と秋に二度開花する四季桜。二回も逢えるなんて嬉しいですね。

昨日の朝には我家の庭にも春が訪れましたよ。
ミニ水仙・クリスマスローがやっと雪を持ち上げて立ち上がり、
かよわく咲いています。牛の舌の様な葉を持つ ヒマラヤユキノシタ もやっと満開に。
朝早く撮ったのは失敗で、又再挑戦しての画像です。

あんなに待ってた春の到来。縁側から花壇を覗くのが楽しみの一つになります。

昨夜の皆既月食は見れたので大満足。でも撮影は失敗でした。肉眼に焼き付けたのでこれで良しです。
















コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする